ナイトの55ID武器かっこええね~
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
さっきまで装備してたガーロンド剣が正直癖強すぎだろと思ってたのでオーソドックスにかっこいいのが装備できてモチベ上がる
クリスタリウムタバードがおしゃれ装備なのが幸いしてミラプリできてるが、そうじゃなかったらなかなか……
クリスタリウムタバードも肩パッドのせいで固そうに見えるけど、近くで見るとそんなことはないな。鎖帷子を着込んだ革鎧かもしれん。
箱コンおおむね気に入っているけど、やはりすごい勢いでメニュー操作とかをしていると方向キーがめちゃくちゃうるさいのは気になるな……w
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
確かにこれが必要になる状態自体が何かまずい気がするが、一度欲しかった事は…まぁあるんだよなぁ…
PHPは実行環境構築とデバッグ環境構築がどちらも微妙にめんどくさくてDockerizeしてもDockerflieが秘伝のタレになるのを除けば極めてWeb開発に都合がいい
言語機能としての厄介さをひたすら潰して回った結果、残ったしがらみが実行環境関連くらいになってしまったとも言えそう
気合い入れたら割と担当プロジェクトのテスト時間短縮できそーだったが、そもそもの筋がよろしくないテストなどは小手先のテクで改善するというより書き直した方が早そうねぇになり、なんかそりゃそうだろとしかならんな
This account is not set to public on notestock.
ioをROMるためにしばしば開いているが、チャンネルが重いがちなのがちとつらい。
まあ連合してる投稿ならはなから自分の鯖から購読するわけで、連合していない投稿を見るためだけに使うみたいになっちゃってるからこその悩みというか。
This account is not set to public on notestock.
今までコンビニ払い込みで払ってたやつが、よく見たら振込でもええでwって書いてあって今までのは徒労だったのかとなっている
銀行振込、地元いた頃はメインバンクがカスでネットバンキングの利用が困難だったから全然使ってなかったけど、今はそうじゃないのでむしろ楽やねって思ってる節