リディスーDX起動したら○×反転しててひっくり返ってる(数週間ぶり2回目)
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
なんかあんま覚えてないが、序盤の時点でもそれなりにWeak突けるアイテム作成していかないといけないはず
クラフトかフラムかあたりの素材を余裕持って集めておかないとか。霊ならフラムでいいか、物理Resistやろ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PS5でやるアトリエ、決定ボタンの反転により手癖でアシストガードをキャンセルしてしまう事案が発生している
第3話時点で石に品質求めるのは無理があるので、他の火薬・燃料カテを調合品にするのと触媒使うくらいしかないか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うおーちゃんとどの順序で上書きするかを考慮してはめていく必要が早速出てきて、不思議シリーズの調合って感じがしてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
開示されてないけど多分品質60以上要求だろうなぁみたいなやつの為に調合してたら、計算間違えて特性込み品質59を作成して頭抱えてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エルトナ水晶がエルトナ以外で取れるの本当にどういうことだよってリディスー発売された時からずっと言ってる
仮想ガワの人が走者として出てきた回自体はあったと記憶しているが、普段どういう活動をしている人なのかは知らん
でも遅刻しそうになっても金払ってアクセル踏み込めば巻き返せる余地があるのは、今思えば悪くなかったね。遅刻しても何も言われないほうが個人的にはいいんだけど。
エーテライトに近い場所に住んでるがあまり恩恵がなく (どうせ自分はテレポするし…)、やはりマケボ近いかどうかが強すぎる
背面にいてはいけない 立ち止まってるとランタゲで焼かれる この両方を忘れてて味方を殺してしまって土下座ですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。