ジルとトルガルの正妻戦争
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
・Fediverse内でアカウントがおすすめされてほしい
・Fediverse内で投稿がおすすめ/検索されてほしい
・Fediverse外のインターネットで投稿が検索されてほしい
これらは全て独立している。人間は面倒くさいので。
下品な投稿を繰り返していたら他鯖の公開TLから鉄拳制裁を喰らったりしてることが分かったので、モデレーションコストの削減に貢献するためと言いつつ単に弱ってる時に心が折れたので公開投稿はやめた
え、Google PlayからData safety form書いとらんやんけぇってメールきた。書いてなかったっけ…?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
面倒臭がりだが他人の調べてコピペするのも癪なので、1日分とりあえずスケジュール引いて在庫の範囲でコピペみたいなことしてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「なんという切なさ……」 「Google Wave」開発中止、入門書著者にTwitterで慰めの声:ねとらぼ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/05/news081.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
protobufのリリースノート経由で気づいた。
Changes Announced on June 29, 2023 | Protocol Buffers Documentation
https://protobuf.dev/news/2023-06-29/
proto2, proto3から例えばこうなるみたいな例示をしているんだったら、何か具体的な意味の変更をもう計画しているのだとばかり思った
どうせWebフロントエンドを真面目にやりたくない方の人種なので、より長いものに巻かれたほうが勝ちということが分かっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。