00:00:41
icon

これも極端すぎるが

00:01:35
icon

DataGrip 2020.2 !?!?

00:01:46
icon

えっもうIntelliJシリーズ2020.2になるん

00:02:48
icon

たしかにもう1年も半分終わってるし、そうか…

00:05:15
icon

IntelliJ 2020.2の更新内容見てるんだけど、git mergeとかのダイアログの見せ方が大幅に変わっていて笑える

00:05:42
icon

なんかコマンドラインを推測しやすい形になってる……

00:08:49
icon

Shared indexes pluginを使えば生成がクソ重いインデックスも共有できますとかいうだいぶ頭おかしいこと書かれてて、えっ何?

00:09:01
icon

パワープレイすぎる

00:12:55
icon

u----muねるか

00:15:18
icon

地霊殿だけは持ってるな…まあ全然できないんですが…

10:57:12
icon

うんち!

13:33:44
icon

踏切にハマった

13:33:56
icon

コンコルド

13:38:35
2020-07-29 13:35:22 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:38:46
icon

幸いそっちではない

13:43:38
icon

あっつ

13:50:45
icon

事業会社でころころデザイン壊すの、ユーザ見てるんか?というのは多少は同意できるが、あまり変えないというのも意図があるんじゃなくて金や人が足りないとか、何もいじれないくらいクソコードの山になってしまったとかそういう可能性を勘ぐってしまうからちょっとね

13:56:40
icon

ニコニコマイページ、意外とあまり変わってないなというのが感想だけど、マイリストの一括操作チェックボックスの当たり判定が小さくなったのでフィードバック送るだけ送ろうと思ってる

16:06:35
2020-07-29 15:35:54 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:06:47
icon

魔剤?

16:08:52
icon

お腹が壊滅した

19:53:18
icon

ちむちゃんかわいいね〜〜

19:54:52
icon

どー考えてもちゃんと動くか心配な製品を購入した。2台のPCで(ボタン操作で切り替えることで)USB機器を使い回せるぞ。

Attach image
19:56:08
icon

なんか見かけに反して、背面左が2番なんだけど……

Attach image
19:57:03
icon

背面から見れば左から1,2なので正しいね……そうじゃねーだろ!

20:02:49
icon

🆕

ゆかりな『生親子丼食べちゃダメです』 - YouTube
youtube.com/watch?v=bLtGfwus8N

Attach YouTube
20:04:31
icon

そういえば録画鯖の電源、稼動5年くらいだし雑変換かまして端子水増ししてるし、そろそろ買い替えたほうがええかなあ…

20:04:52
icon

SATA電源が6本必要なのじゃ

20:09:45
Attach image
20:51:34
icon

晩飯食おうとおもって1時間すぎてた

20:58:29
icon

今日は地力が足りないようエンエンって感じで仕事してた

20:58:41
icon

Ruby書く一日になるはずがJavaScript書いて終わってしまった

21:41:15
icon

匿名の宗教

21:52:07
icon

おっ

Attach image
22:09:38
icon

FileVault環境でのブート時のパスワード入力、この段階でOS……ではないよな……と思ってたがやはり綺麗に仕立てあげた専用画面かアレ

22:10:57
icon

持ち出せる端末でちゃんと暗号化かけてるのMBAとスマホくらいのもんかもしれんな

22:18:42
icon

too sensitiveフラグがあるとはいえ、四肢切断とかスカトロとかはタグ付けしておいてほしいという気持ち(いつかフィルタリングを付けた時のために)

22:19:04
icon

四肢切断、今のところTissueで見た覚えはないんだけど出てきたら俺はギョッとしますね…

22:19:47
icon

まあ、人を選ぶものじゃなくてもタグはいっぱい付けたらええ あぁ入力しづらい、はい……

22:20:36
icon

タグ自体のカテゴリ管理をやって、なんかジャンル系とかのやつを選んで付けられたらいいんですかね……いやなんかそれは激しいな

22:20:42
icon

誰が管理すんねん

22:21:58
icon

too sensitive相当にするのと、完全に視界から消し去るのと2段階やりたいね

22:22:53
icon

タグミュート潜在需要はありそう

22:22:58
icon

ありそうだという認識はある

22:23:40
icon

Tissueのissue、たまにリアクションソートで眺めてるので欲しいやつは積極的に+1とか付けといてくれな

22:24:14
icon

Nuitaがいつのまにか第三者がタグいじれるようになってたんだよな

22:24:22
2020-07-29 22:24:11 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

「あーチェックインするの忘れてたな確かクリップボードにURLをコピーしたはず……あっ」

Attach image
22:24:41
icon

metadataテーブルに入っちゃっ……たぁ!

22:25:26
icon

Nuita、グロとかを最初決め打ちのフラグみたいな見せ方してたのを汎用のタグとしてブラッシュアップしてきたのでおおーとなた

22:26:13
icon

軍艦島で抜くのヤバいな

22:26:30
icon

ertona.netへのPOSTが微妙に遅くてキレてる、おい管理者もっと強い鯖使え

22:29:21
icon

はい……リモートであることをいいことにヒゲ剃りサボったのは私です……

22:30:27
icon

ンーふむふむなるほど

Attach image
22:33:07
icon

第三者タグ編集やるなら

( 1 --+ n)
metadata --+ metadata_tags +-- tags
に加えて
metadata --+ metadata_user_tags +-- tags
を追加する感じかなあ

22:33:38
icon

ejaculations と tags のリレーションはいじらせる気なし(というのはissueに記載済)

22:34:08
icon

metadata_tagsというのはResolverが保存している、サイトから得られたタグデータです(非開発者向け)

22:34:50
icon

みたらし…

22:36:51
icon

これもなーやんなきゃなーという気持ちはある

タグの大文字と小文字を区別しないようにして欲しい · Issue #312 · shikorism/tissue
github.com/shikorism/tissue/is

Web site image
タグの大文字と小文字を区別しないようにして欲しい · Issue #312 · shikorism/tissue
22:37:11
icon

これこそデータが増えれば増えるほど作業が重くなるので、さっさとやるべきなのかもしれん

22:37:45
icon

ユーザータグやる前にケリ付けとかないとしんどそうだな