00:22:29
icon

俺は夢でも見ているのか?

Attach image
Attach image
00:24:29
icon

全てのポジティブな成分がデレステのガチャに吸われてる疑惑あるんだよな

09:21:38
icon

硬い……(力がないので)

Attach image
09:22:30
icon

今日はこいつをセットアップしていきます

Attach image
09:23:45
icon

Android Auto対応という一点で買った。それがなかったらもっと単純でBTだけ付いてるやつにしてた。

09:27:01
icon

これオーディオ機なのでスマホ繋がない限りこいつでナビすることはできない

09:28:12
icon

群馬の人なので車は必須であり、それを拡張するのはまぁ旨味がある

09:30:49
icon

まず荒廃しきった車の中に掃除機かけてきます…

09:37:28
icon

数年前にオカンの車はCD/MD機からCD/USB機にしてましたね

09:41:06
icon

ほぼ画面やな

Attach image
09:44:36
icon

現状はこれ。純正だっけね。

Attach image
10:07:24
icon

ガワを引っ剥がした。参考文献によれば破壊的加工が必要とあったが、もうされてるね。ラッキー

Attach image
10:53:38
icon

外れた

Attach image
10:53:55
icon

合体!!

Attach image
11:09:17
icon

通電確認をしたので追加の配線を行う

11:10:01
icon

P信号はアースに合流させた

11:38:29
icon

おおー!

Attach image
11:43:27
icon

もちろん単なるBT接続で音楽垂れ流しもできる。これがやりたかったんじゃよ。

Attach image
12:10:54
icon

なんかラジオの受信感度悪くなった(。ŏ﹏ŏ)

12:21:23
icon

カーステに向かってOK Googleできるのウケる

12:34:24
icon

OK Google 音楽を再生して

12:42:36
icon

NACK5の入り無茶苦茶悪くなったの配線とかだろうか…しかしいじるのはしんどいな

12:45:36
icon

最悪スマホでradiko繋いでBT出力という手もあるのでまぁ

13:04:12
icon

おいなんか配線忘れがある気がするぞこれ

13:06:21
icon

@tsutsuii なかったです…

13:06:30
icon

昼飯くったらもう1回あけるか

13:08:06
icon

説明書改めて見たら見事にアンテナ電源配線忘れてる説が浮上した

13:08:19
icon

そりゃ入りも……うん……そうね……?

13:45:11
icon

貴様ーーー!!

Attach image
13:46:17
icon

アンテナ電源を供給せずにラジオの入りが悪いの宣うアホがここにおるらしいな

13:50:38
icon

おおうこれだけでラジオばっちり入ったわ…

14:04:13
icon

79.5がばっちり入るようになったので工事完了です

14:04:41
icon

これが入らないと夕方に唐突にアニソン流しまくったりするテロ番組が聞けないからな

14:05:40
icon

アンテナ電源供給してないと当然AMもゴミみたいな状態でしたが、ちゃんと聞けるようになりましたね

14:06:09
icon

むしろ何もなしで完璧に入ったFMぐんまはどんな強さだよ…

14:31:22
icon

今回準備して正解だったアイテムはパネル剥がしでした。これがなかったらマイナスドライバーで格闘してたと思う…

14:32:21
icon

ちょうどいい大きさ、2本入り、プラ製で金属製品で格闘するより傷にしにくいなど利が大きかった