今日のです
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hota ほたさん、質問なんだけどKoruriってアプリにバンドルするのってやっても大丈夫ですか?
svn shelveが会社でも使いたいなあ(なおexperimentalらしいですね)
svn shelve使いたいけどexperimental featureとして脅してくるくらいならgit-svn噛ますわになっちゃって意味がない
ウォォォトワプリの実況始めてくれるのか >> 【トワイライトプリンセス】気ままに夢見る黄昏冒険記 Part1【VOICEROID実況】 - ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33856673
関わりのある鍵垢の今はすっかり知らない(リアルタイムに受信できない事柄は知らないので)
@ahiru docker、壊れた時が難しすぎるなぁ……。聞いてて全然推測もつかん。事が終わった頃に顛末とか聞きたい。
y4a + Koruriやるぞ https://github.com/shibafu528/Yukari/issues/149
本日用意する材料はYukari/develop/2.1とKoruri-20180915.7zです
y4a2.0でのTLフォントサイズ14spは、真っ当なフォントを適用した状態では11spであることが明らかになった
11spでTL読むとかy4aばっかり使ってると公式がらくらくホンになってしまうな……
サイズ感の狂ったフォントをバンドルしていた故、マージンの取り方とかもそれに合わせてたので、今出ている版でのユーザフォント利用はちょっとン~という感じが
システムがKoruriだと自力でぶちこまなくても選ぶだけで済むのつよいな
根拠はないがカーステ交換やれそうな範囲な気がしてきたし買ってみようかな
必要なアイテム確認してポチって次の連休で工事するとかでいけるやろ
せっかくならと奮発ぎみに泥車対応カーステで見積るとやはりけっこうなお値段するな…
ertona.netに複写してあるやつがうまくいかんとかだと、えっという感じがある
s.m.h.n表記を繰り返してsmhnからふぁぼられる実績は既に解除済です。紛らわしい表記ですね。
s25tは効率良いけど展開できるか?になりがち(まあそれはs.m.h.nも変わらんわ)
Koruri化y4aN、pushだけした。あと数件くらいissueぶったおしたらデプゲに打ちたいね
#yukari4a Nextユーザ各位
次のリリースでバンドルフォントが変更されるので、フォントサイズ設定を変更する準備をしておいてください
#yukari4a 具体的にはデフォルト値が次のように下がる
TLサイズ: 14→11sp
投稿欄サイズ: 18→14sp
デフォ値の変更、バンドルフォントの変更後はこれくらいが従来と同等かなーという見積りです
VL P Gothic→Koruriの乗り換えなので、実は書体的なインパクトは小さいよ
メンテナンス完了いたしました。
ホストマシンのネットワークに問題が発生し、復旧まで時間がかかりました。
ご迷惑をおかけしました。
ひとまず通常通りに動作しているはずです。何かしら異常があればリプライにてご連絡のほど、よろしくお願いいたします。
39.39
ツイ、面白い人の濃度が出勤によって減って政治と社会問題の濃度が相対的に高まるのしんどすぎるな
鳥で流れてたWeb連載の漫画読んで「へ~過去の話数も見たいな~」なんてURL削ったらLaravelデフォルトエラーページ出てきて吹いた
Sorry, the page you are looking for could not be found. されている
いや .../タイトル/話数 みたいなURLになってたら削ったら到達しそうだと思うじゃんか~
ertona.netはソロ箪笥なこともあってか爆撃状態は発生してないなあ。
Android Auto対応という一点で買った。それがなかったらもっと単純でBTだけ付いてるやつにしてた。
ガワを引っ剥がした。参考文献によれば破壊的加工が必要とあったが、もうされてるね。ラッキー
もちろん単なるBT接続で音楽垂れ流しもできる。これがやりたかったんじゃよ。
NACK5の入り無茶苦茶悪くなったの配線とかだろうか…しかしいじるのはしんどいな
アンテナ電源を供給せずにラジオの入りが悪いの宣うアホがここにおるらしいな
これが入らないと夕方に唐突にアニソン流しまくったりするテロ番組が聞けないからな
アンテナ電源供給してないと当然AMもゴミみたいな状態でしたが、ちゃんと聞けるようになりましたね
今回準備して正解だったアイテムはパネル剥がしでした。これがなかったらマイナスドライバーで格闘してたと思う…
ちょうどいい大きさ、2本入り、プラ製で金属製品で格闘するより傷にしにくいなど利が大きかった