00:59:14
New Crowdin translations by syuilo · Pull Request #6255 · misskey-dev/misskey
しゅいろ (@syuilo)
01:06:58

スパム野郎のファイル全削除機能が生き返った

01:08:55

タイトル真下のユーザー名・状態表示のCSSちゃんと効いてなさそう

RE:
https://iro.moe/notes/8628i1v73u

01:10:57

あとこれが必要だったよね

01:18:08
2020-04-14 01:17:30 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:18:52

うち、developとmaster追随勢なのでChangelogは殆ど見たことないのだわ

01:19:15

あとでコミットは見るけど

01:19:48

でも?Changelogもコミットに入るんだよ
知ってた?

01:26:33

これもマージしょうぜぇ
https://github.com/syuilo/misskey/pull/6099

Fix Media List Height in CW Content by tamaina · Pull Request #6099 · misskey-dev/misskey
01:29:26

SpotifyやSoundCloudの楽曲リンクをActivityPubスタイルに翻訳してくれるサービスほしい

01:29:50

Funkwhale で読み込む為

RE:
https://iro.moe/notes/8629ay91pz

01:37:38

🥴

01:41:37

丁寧丁寧丁寧に回すよ

01:45:12

頑張え鯖くん

01:46:49

@syuilo@misskey.io クライアントサイドで動くの?

01:47:29

@syuilo@misskey.io なら適当に再読み込みすれば良さそうだね

01:48:28

:erait:

01:58:28
2020-04-14 01:57:21 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

「エッチなものはフレンチ」というネーミングセンスのことを私はブリテンネーミングと呼んでいる

01:58:43

不味いものはブリティッシュ

01:59:40
2020-04-14 01:49:10 のえる@デブ鯖の投稿 noellabo@gochisou.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:54

やるやらPageよりMisskeyの機能として実装してほし🙄

RE:
https://misskey.io/notes/863bqmf9sa

しゅいろ (@syuilo)
20:05:24

@syuilo@misskey.io git repo入れたらプラグインとしてページにレンダリングしてくれるとか

20:08:27

Pages、raw data 編集もできないし、ブロック配置しながら🤬💥🙈👀🥴🙄🤯😢💪🎉🤔😳💥👀🙄😲😵🥺😵😵😵😬😱🤬👀🥴🙄💪するしかないので、このまま自由度が上がってもちょっと困るというか、、、

20:09:44

クリックミスって関数💥にしたら💥になる

21:02:17
👀

AiScriptでMisskeyをAPIが使えるけど、まだ
非ログインAPI以外は使わないほうが良さそう

今のところAPIを呼び出すには
Mk:apiというPages専用関数を使うことにされているが、そこの3つ目のパラメータにtokenを直接入れるようになっているのでこれでログイン必須のAPIを使うには以下の方法を取るしかない

・ページを見るユーザーがInputブロックに自分のトークンを入力させてもらって、それを渡す
・ページの作成者がソースコードにトークンを直接書く

前者はユーザーにとって良い方法ではない、非開発者にはページ作成者がどんなやつなのか知る術がないからで、最悪トークンをこっそりどこかに投稿するようになったり、フィッシング詐欺として垢を削除したりもできるかもしれない

後者は絶対やるべきではない、誰でも「ソースコードをみる」でソースコードが見れるので、即座にトークン流出に繋がってしまう

最初PagesのAiScriptからは「ページ作成者のトークン」が使われる予定だったそうが、クライアントサイトのスクリプトであるいま、専用のエンドポイントを作ってリクエストをプロキシさせない限りAPIを使うには作成者のトークンが必要となってしまって、当然他人へのトークン流出が起きる。

だからといってAiScriptをサーバーサイドスクリプトにするのはあまりにも危険過ぎるので無理そうだし、Admin APIやdestructiveな操作を封じたプロキシエンドポイントを作るしかなさそう

21:04:14

お茶はこぼす為存在してる

21:05:01
2020-04-14 21:03:14 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io

「うおおお!ブロードキャストストーム!」
「させるか!DNSキャッシュポイズニング!」

21:05:04
2020-04-14 21:01:09 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:40
2020-04-14 21:05:25 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:07:59
2020-04-14 21:04:19 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:50

💥

21:16:05
2020-04-14 21:14:54 しゃも@鳩貴族の投稿 FrankenFran@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:10

うちのIPは10.203.214.106らしいです

21:19:20

はい10.*

21:24:46

全部サービス終了してどうするんだ
https://www.sonymobile.co.jp/support/app/

サポート | Xperia(エクスペリア)公式サイト
21:25:33

まぁ、殆どわたしは使ってないアプリだったけどさ

21:26:25

うちも管理用ボット作るか〜

21:27:46

葉月、まだ開発全く進んでないけど、できたら鯖管理用のチャットボット機能を内装させたい

21:30:12

うちは正常動作してますが

21:30:24

ぬおー

22:34:11

12.31以前はカスタム絵文字の連合ちゃんとできなかったもんね

RE:
https://c2.a9z.dev/notes/863ifu7zsg

22:37:22
2020-04-14 22:34:14 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

謎ページのソースです >> website/is_computer_on_fire.md at master · haiku/website github.com/haiku/website/blob/

website/is_computer_on_fire.md at master · haiku/website
22:37:24
2020-04-14 22:34:33 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

ところで 0.63739 とは?

22:37:31

🤔

22:40:52

is_computer_bought_with_loan()

22:42:17

if is_computer_on_fire() && is_computer_bought_with_loan() die;

22:44:56

オナカイタイ