昆虫食か~祖父母の家が田舎だったのでイナゴの佃煮とかは普通に出てきてた記憶ある あと長野のほうに行ったとき旅館のごはんで普通に蜂の子出た。不意打ちすぎだろ。(おれは子供だったので何も知らなかった)味とかの記憶はありません
イナゴの佃煮ってわりと昆虫食としてはメジャーな存在だよな……昆虫食の星
昆虫食か~祖父母の家が田舎だったのでイナゴの佃煮とかは普通に出てきてた記憶ある あと長野のほうに行ったとき旅館のごはんで普通に蜂の子出た。不意打ちすぎだろ。(おれは子供だったので何も知らなかった)味とかの記憶はありません
イナゴの佃煮ってわりと昆虫食としてはメジャーな存在だよな……昆虫食の星
昔すぎて記憶がおぼろなんですが、蜂の子入りご飯(炊き込みご飯)みたいな感じだったような?あとはおかずにも入ってたと思う 煮物みたいな……?