07:59:05 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

おはようございます。

Attach image
07:59:49 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@rk おはようございます!

08:01:55 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@plinius おはようございまーす!

10:24:01 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

@TOCATTI おはようございます!

10:31:20 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-05-30 22:23:27 くっきーの投稿 Cookie@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:31:51 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-05-31 02:59:25 ぐるおの投稿 glueoh@pleroma.glueoh.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:34:38 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-05-31 09:20:33 ミクネハツの投稿 hidaro@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:47 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-05-31 10:59:47 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:12 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-05-31 11:05:23 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

宇宙船のドッキングポートの「規格」のお話 | 小野雅裕のブログ
hiroono.com/ja/2019/03/03/dock

Web site image
宇宙船のドッキングポートの「規格」のお話
12:29:24 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

スペースシャトルとクルードラゴンのコクピット。たくさんの計器やスイッチが配置されたコクピットは、わくわくする近未来ではなく懐かしい過去のイメージになってしまうのかもしれない。

Attach image
Attach image
15:42:02 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
2020-05-31 15:38:11 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:02:22 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

家族がやたらピザにはまっているので3週連続ピザ。

Attach image
19:02:55 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

コークで走る宅配バイク!!!エコ!!ぼくピザ屋!ボーノ(裏声)!モッツァレラ!!!ご注文のマルゲリータ!!!ポイントカードはお餅じゃない!いいからドーピングだ(モッツァレラコーク溶液を静注)!

shindanmaker.com/831381

Web site image
エクストリームピザ宅配
19:06:29 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『グイン・サーガ33巻 モンゴールの復活』(栗本薫著・ハヤカワ文庫)。

ついにイシュトヴァーンは預言のとおり光の公女を手に入れた。順風満帆に見えるも、未来の暗雲を予兆させる種が次々にばらまかれている。それはイシュトヴァーン自身に由来するものもあれば、イシュトのためを思ってのアリの行動が破滅を孕んでいることもある。大きな夢の実現には大きな代償が伴う。1990年7月刊。

Attach image
19:10:23 ライクロフト@自鯖 @ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

本日の書棚から適当に1冊は『仕事をするのにオフィスはいらない』(佐々木俊尚著・光文社新書)。

ノマドワーキングという言葉が流行っていた2009年7月刊。ようやくタブレットPCやクラウドが一般的になってきた頃の本なので、技術的な解説はやや古びてしまっているものの、仕事への向き合い方や情報コントロールの話など、かえって今の、こういう状況の中でこそ身に迫るような気がする。本書を読んで空想していたほどには、未来は楽観的ではなかったなぁ…。

Attach image