07:59:22
icon

おはようございます。

Attach image
08:02:20
icon

@plinius おはようございまーす!

08:25:30
2020-01-10 08:20:54 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:40:40
2020-01-09 22:29:09 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:41:10
2020-01-09 22:04:46 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:41:49
2020-01-09 22:02:18 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:42:55
icon

最近は風邪を引く体力もなくなってきた気がする。

09:44:03
icon

子どもの頃はよく熱を出して学校を休んでいた。大人は滅多に熱を出さなくてすごいなあ、と思っていたのだけど、違った。歳を取るにつれて、熱を出す体力がなくなってくるのだ。

10:08:10
2020-01-10 09:58:21 🐴地球ニキ🌏*Δ1日目西け30b👣🍺の投稿 silenxe@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:57
2020-01-10 09:30:52 格安回線Ubuntuの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:23
icon

冬は近所から富士山が見える日が多い。

Attach image
11:37:07
2020-01-10 11:33:04 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[LGBT配慮の制服 小学校に 半ズボンかスカートを自由に選択]
LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの児童に配慮しようと、福岡県みやま市の小学校が、性別にかかわらず半ズボンかスカートを自由に選べる制服を導入することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

11:49:22
icon

”そう考えると、日常生活上で幸せになるコツもみえてくる。
比較的自分と意見が似たような人と過ごせばいいのである。”

個人の幸福は「お金」ではなく「不快なやつは全員ブロック」で実現される。 | Books&Apps blog.tinect.jp/?p=63333

Web site image
個人の幸福は「お金」ではなく「不快なやつは全員ブロック」で実現される。
12:10:58
2020-01-10 08:18:29 虚構新聞(RSSfeed)の投稿 kyoko@chaosphere.hostdon.jp
icon


遺品整理に「待った」 故人情報保護する遺品破壊士、需要高まる
kyoko-np.net/2020011001.html

Web site image
遺品整理に「待った」 故人情報保護する遺品破壊士、需要高まる
12:11:11
icon

"状況によっては、故人の部屋に入ろうとする遺品整理関係者を羽交い絞めにして一時的に拘束したり、依頼者の自宅を丸ごと焼き払ったりすることもある。" www

遺品整理に「待った」 故人情報保護する遺品破壊士、需要高まる kyoko-np.net/2020011001.html

Web site image
遺品整理に「待った」 故人情報保護する遺品破壊士、需要高まる
13:28:28
2020-01-10 12:29:59 ryuの投稿 fortyfour@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:20
2020-01-10 13:02:28 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:03
2020-01-10 14:40:12 ま と も 〉 んの投稿 matomokun@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:13
2020-01-10 15:00:43 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:18
2020-01-10 15:01:57 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:31
icon

そういう学校もあるのか…

15:08:10
icon

高校の時はまだ情報の授業はなかったけど、何かの授業でパソコンは使っていた記憶がある。

15:47:06
2020-01-10 15:37:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:11
2020-01-10 15:38:06 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:13
2020-01-10 16:08:22 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:44
2020-01-10 16:33:44 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:37:17
icon

300万が半額になってた。

りんどうの郷,別荘|別荘リゾートネット bessoresort.net/estate-detail1

16:44:05
2020-01-10 16:40:45 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:20:26
2020-01-10 16:34:13 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

git を認知しているような層ですら git と GitHub を混同してたりするし、あれは単なる無知の他に「抽象化のレイヤーを区別できない」みたいな何かがあるかもしれないと私は思います

17:20:37
2020-01-10 16:35:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり「インターネット」と「IE」を区別できないとか、「コンパイラ」と「gcc」を区別できないとか、「電子マネー」と「Suica」を区別できないとか、そういう症状

19:04:04
2020-01-10 19:00:56 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿 keizou@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:59
とあるLinux本に書かれていたデバイスファイルの説明:
icon

"周辺機器を認識できるように、間に入って通訳してくれるプログラムファイルを「デバイスファイル」といいます。デバイスファイルのおかげで外付け装置が使えるようになります。"

19:18:35
とあるLinux本に書かれていたパッケージの説明:
icon

"Linuxを動かすために必要なプログラムをまとめて1つにしたものを「パッケージ:Package」といいます。このパッケージに必要なプログラムを加えて、インストールしてすぐ使えるようにしたものを「ディストリビューション:distribution」といいます。"

19:19:30
icon

🤔 🤔 🤔 🤔 🤔 (X-Files Theme BGM

20:09:51
icon

本日(昨日の分)の書棚から適当に1冊は『テクノロジーの授業』(増井敏克著・翔泳社発行)。

ITとビジネス、ネットワーク、プログラミング、セキュリティ、AIなど、IT系の技術職なら最低限知っておきたい基礎教養を広く解説した本。内容はとても良いと思う。独学だと基本的な知識が欠けていることに気づかなかったりするので、こういう本で定期的に自己チェックしている。2016年12月刊。

Attach image
20:18:03
icon

本日の書棚から適当に1冊は『人間はどこまで耐えられるのか』(フランセス・アシュクロフト著・河出文庫)。

人間はどのくらい高く登れるのか?どのくらい深く潜れるのか?耐えられる暑さは?寒さは?宇宙では? 極限状態で人間や他の生物はどうなるのかを追った科学エッセイ。脱水症状で死ぬのだけは遠慮したいと思う。2008年5月刊。

Attach image