おはようございます。
直近のWindows Update以後、MSIMEが消滅して、起動後は必ず英語モードに戻るの、なんとかしてほしい(ATOKは消えてない)
ATOKを入れてなかったもう1台のWIn10端末は、日本語が一切入力できない状態になってたし、何の不具合を踏んだのだろう…
This account is not set to public on notestock.
ペットショップで売ってる中国産は信用できないし、国産粟の穂は良い物が消えてしまったので、やむなくドイツから直輸入。なお、フランス産は口に合わなかったもよう。
緩衝材にいつもドイツのチラシが入ってるのだけど、今回は家具で日本と変わらずあんまりおもしろくない…工具とか玩具とかスマホとかだと興味深い。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ブログ更新しました。/ Pleromaインスタンスを立てた話https://ryecroft21.info/blog/2018/06/02/pleroma/