09:16:11
icon

おはようございます。

Attach image
09:17:29
2018-06-04 09:14:04 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:17:39
icon

たしかにw

10:15:27
2018-06-04 10:12:44 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:44:48
icon

Twitterの広告ってよく非難されるけど、カスタマイズ(かなり細かく設定できる)しておけばだいたい興味関心のある広告が出てくると思うのだけど、使い方によるのかな。

Attach image
12:13:40
2018-06-04 09:31:44 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:33
icon

マストドン小説『巨像の肩に乗って』を読みそびれていたので、Kindleで「現代小説 2017年8月号」を買ったのだけど、目次からハイパーリンクもない、ページが分かってもページ指定でジャンプできない、目次ページとPCの位置Noはバラバラ、で大変使い勝手が悪かった。PC上で8458ページもある中から目視で探せと言われても…

16:22:14
icon

小説自体はとても面白かったので、その部分が残念。もしくは頭から全部読めという編集部のメッセージなのだろうか…

16:36:07
icon

@neso ページというか位置情報なんですけど、ページが機能していないコンテンツだと、位置情報で探すしかないんですよね。単語検索は無効化されてるので。

16:46:04
icon

紙の雑誌をお手軽に電子化したので、もう「電子書籍って不便、やっぱり紙のほうがいいよね」に誘導しようとしているのではと勘ぐってしまう。

16:47:21
icon

一方、Newton電子版(iPadアプリ版)は、単価300円ながら、ハイパーリンクはもちろん、音声読み上げ(機械音声ではない)、動画、インタラクティブなギミック満載で、これこそ電子雑誌、という感じ。

16:49:53
icon

ちなみに、無名の弱小ライター(私)の半年分の電子書籍売上は、こんな感じでした。電子版にお金かけたくないのは、わからなくもない。

Attach image
18:02:52
2018-06-04 17:02:36 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:13
2018-06-04 22:01:20 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:53
icon

GitHubが重くなってる。エラーページはじめて見た。

Attach image
23:26:27
2018-06-04 23:25:38 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。