07:55:03
icon

おはようございます。

Attach image
08:43:37
2018-06-29 08:35:46 ミネラル麦茶の投稿 mugicha@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:43:49
icon

採用人事やってた頃、やはり「当社で働きたい理由」は尋ねていたけど、よく考えたら私自身が当社で働きたい理由がなかった

09:10:01
2018-06-29 08:58:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もう一度言うけど、 FTL (連合 TL) は「連合の全体」という意味ではないしそういう機能もないし、そもそもそんな機能は原理的にほとんど不可能です

09:10:21
2018-06-29 09:06:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それもそうなんですが、私が言いたいのはバイアスとか一般的な話ではなくもっと直接的なことで……
分散の原理に興味のない人々が観測している「Mastodon」は、大抵 fediverse のことでもないし、 Mastodon のネットワーク全体ですらないし、まずソーシャルグラフとクラスタと連合の概念をちゃんと理解してもらわないことには fediverse については語りようがないというのが一つ、あとは fediverse を「Mastodon」と呼ぶなというのが一つ、それだけです

09:17:18
icon

月末の締め切りをすっかり失念していた…

10:03:08
icon

ソーサリアンのオープニング。昔よくピアノで弾いてた。 youtube.com/watch?v=FC_2YnVtbj

Attach YouTube
10:07:42
icon

ラピュタより。この曲もよく弾いた。今思えば、ハ短調の曲が得意になったのはこの曲やナウシカのせいかもしれない。 youtube.com/watch?v=GRDEQxM1K-

Attach YouTube
10:41:25
2018-06-29 10:30:54 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:45
icon

まだ6月なのにエアコン24時間稼働に入ってる

10:53:36
icon

やはり夏は避暑地で過ごすのが正解だと思うのです

11:09:43
icon
Web site image
関東甲信が梅雨明け 6月中は史上初
11:10:28
icon

猛暑も嫌だけど、水不足になりそうなのが怖い

12:39:03
2018-06-29 12:11:33 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:58:31
icon

50年前はもう少し涼しかったのではないかと調べてみたけど思ったほどではなかった。/ 東京の過去の天気 1968年7月 - goo天気 weather.goo.ne.jp/past/662/196

Web site image
東京の過去の天気 1968年7月 - goo天気
16:01:38
icon

神奈川の貯水率95%。渇水にならないといいなあ… kanagawa-dam.jp/web_data/news_

16:06:37
2018-06-29 16:03:35 いぬもりコンの投稿 katouyuumin@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:38:15
icon

週に1日だけ営業する古本屋さん。こういうのに憧れる。/ 「本に触れる機会を……」開湯1000年の温泉街に“8畳ひと間”の古本屋を営む24歳 asahi.com/and_w/articles/SDI20