ニコニコの文化 ホモビネタが一大勢力みたいな扱いなのマジゴミだなーと思ったが
超会議って2012年か ニコニコ仮今は2010年モードか
歌い手踊り手ブームは2014年頃っぽい
超会議糞だなーと思ってたけどホモビイジりよりはウェイ招致は遥かにマシなんな
ニコニコの文化 ホモビネタが一大勢力みたいな扱いなのマジゴミだなーと思ったが
超会議って2012年か ニコニコ仮今は2010年モードか
歌い手踊り手ブームは2014年頃っぽい
超会議糞だなーと思ってたけどホモビイジりよりはウェイ招致は遥かにマシなんな
ジャンブ表紙原稿用紙っぽい幽遊白書のやつ
既存コマの切り貼りなのか よく見たらスクリーントーンだしベタも印刷スキャンぽい
編集部がこんな感じでってつくって冨樫氏が色塗ったんだろか
パンツいっちょでごろごろしていたが床を出て
飲:ペプシコーラ
食うと一日が あがり になってしまってなんもできなくなるので
甘いカフェイン飲料でしゃっきりぽんとさせるだけがええんかな
カラーボックス4個を足として押入れの戸を置いて仮机としていたものの
戸をもとに戻して配向性ストランドボード(OSB合版)を乗せた
ちょっと薄いのでたわむ
板の長さと厚さを計った
スイッチ本体真ん中挟み込みコントローラ
2000円のコントローラよりボタンの塩梅が良く
操作ミスが激減した
こいつをそのままPCで使いたい
はよケーブル届かないかな
2000円USBxboxプロコン互換コントローラ
十字キーが左右上下同時押しなるしショルダーボタンのバネ機構部分が折れてて押しづらい
ABXY入れ替えとか機能は好き
個人情報漏れたことにより引っ越ししなくてはならなくなったり嫌がらせを受けた際の引っ越し訴訟費用はKADOKAWAグループがすべて補填すべきである
あとロシアのハッカーは攻性防壁で焼け
タイルの目地剤をタイルの目地に塗り込んだ
タイル表面は拭き取れと書いてあったが面倒なので放置
シート貼ったとき凸凹が少ないほうがいいので
ようつべのDIY動画でみた風呂洗い場床になんかシート張るやつ冬の前にやるつもり