シレン6真髄クリア
中盤マゼルン白紙の確率が高いので序盤の引きが良ければパラレル識別しなくてもクリアできそう
90階台は炙られ2復活5背中2弟切してイライラしてドラゴン根絶やしして即降りした
裏真髄と実績のこり9だがトップメニューのシナリオアイコンは埋めたから
わしの冒険はここまでかな
シレン6真髄クリア
中盤マゼルン白紙の確率が高いので序盤の引きが良ければパラレル識別しなくてもクリアできそう
90階台は炙られ2復活5背中2弟切してイライラしてドラゴン根絶やしして即降りした
裏真髄と実績のこり9だがトップメニューのシナリオアイコンは埋めたから
わしの冒険はここまでかな
シレン6シナリオいっぱい残ってた頃は何時間もぶっ通しで遊んだけど
99階ダンジョンはだるくて数階進んだら中断ってプレイだった
片付けとかやっててだるくなったらゲーム
ゲームやっててだるくなったら片付けとか
となんか一日一日が捗ったので気軽に中断できるゲームをやっていきたい
積みゲーにそういうのあったかな
以前はだるくなったら小一時間1タスクしかできずに毎日が終わっていた
もしくは数日ほとんどゲームしてそれ以外何もしないとか
メリのハリよ
コネクタすっぽ抜けたLANケーブルに対して
フラットケーブル用のLANコネクタを買うか考えていたが
今後フラットケーブル買わない方向で行く
普通コネクタ50個のやつを買ってフラットケーブルの細い芯線に偶然刺さるまでリトライの方向で
テキストファイルでつぶやきと考え事の整理を同時にやっていると
つぶやきで編集中の項目が流れてしまう
やはりつぶやきシステムは分離しておかねばならぬ
ガジェットを雑に片付けてディスプレイについた汁を掃除して
懲りずに画面の前で飲食してシレンの蔵片付けと合成用持ち込みで買い物ダンジョンを5Fくらいまで進んで
干してた布団を取り込んだ
もっとなにかしたような・・・
ガジェットを雑に片付けてディスプレイについた汁を掃除して
懲りずに画面の前で飲食してシレンの蔵片付けと合成用持ち込みで買い物ダンジョンを5Fくらいまで進んで
干してた布団を取り込んだ
もっとなにかしたような・・・