14:44:07 @rog@mstdn.jp
icon

僕も目からビーム出したい

16:56:28 @rog@mstdn.jp
icon

仲間いると軍勢楽だわー

17:50:45 @rog@mstdn.jp
icon

ティアキンクリア 62.84%だった なかなかやったな

17:58:14 @rog@mstdn.jp
icon

パラセール取る前に20%近く達成していたのでは感
パラセール取ったあともメイン余り進めず地下を探索しまくるなどしてアレ
人に話しかけてチャレンジ発生と同時にクリアが3割くらいあった印象
目立つ場所フラグ立てる前にうろうろしまくったので
いろんなイベントが一瞬で終わって印象がアレ
初回はゲームデザインの導きにしたがったほうがいろいろ印象に残るのだろうな感

だが好き勝手やる

18:04:59 @rog@mstdn.jp
icon

ブレワイのラストバトルのゼルダ共闘はムービーを全部明けずにやったためかうーん?って感じだったが
ティアキンのラストバトルのゼルダ共闘は大変アツい ムービー全部みてからラストバトル挑みましょう

ブレワイでこの奥なんかねえか?ってところティアキンで色々あったりするし
世界設定そのものはブレワイ製作時に作り込んであるな?
6年かかったのは天空地下マップ詳細とゲームバランス調整やろな感

ブレワイ世界 トライフォース絡む話も準備してあるんじゃねえか感がある
力の泉 勇気の泉 知恵の泉関連に更に過去の話がありそう感

18:07:33 @rog@mstdn.jp
icon

ブレワイはハイラル城の外壁に無理やり取り付いたときに初代ゼルダのフィールド曲が聞こえてアツかったが
ティアキンは初代ゼルダフィールド曲ラストバトル突入までに聞かんかった気がする
マスターソード取ってハート全開なら常に聞こえるくらいでいいのよ

18:12:13 @rog@mstdn.jp
icon

ゼルダの伝説 ブレワイより前は
いとこがツインファミコン持ってたので初代をちょっとだけ触らせてもらったのと
神々のトライフォースをクリアしたのと
時のオカリナ子供世代までしかやって無く
トライフォースになんかこうアレ

ファイナルファンタジーのクリスタルや
ドラゴンクエストのロトの紋章へのアレ

18:18:44 @rog@mstdn.jp
icon

時のオカリナ途中までしかやってないので
ゼルダシリーズの時に関するアレに対するナニがぼんやりしてて
天空に関してはぜんぜん無い

ゼルダシリーズってハイラルの長い歴史の中でゼルダリンクガノンって同じ名前の人がたびたび現れてアレってやつだと聞く
ブレワイ世界は既存のゼルダシリーズと共通なのか完全リブートなのか

18:30:49 @rog@mstdn.jp
icon

神トラでのゼルダ姫の印象があまりない
あとガノン特攻武器女神から直接もらったってのぜんぜん覚えてない

18:37:07 @rog@mstdn.jp
icon

ブレワイ世界が3部作あるとして次は超過去編かちょい未来編か
マップは単に広がるのか現代マップと過去マップみたいな多層構造か

19:06:29 @rog@mstdn.jp
19:11:52 @rog@mstdn.jp
icon

ティアキン始めてからツイッターマストドンあんまり見てなかったが久しぶりに通知たどりふぁぼふぁぼするなど

19:19:53 @rog@mstdn.jp
icon

関東の水害 いまから遊水地を作るのは無理で地下神殿をコスパ最悪で作るしかない論
過去に戻って江戸幕府作るのやめさせよう感

19:20:42 @rog@mstdn.jp
icon

人類を立ち退きさせて関東平野に湿原を取り戻そう

19:22:38 @rog@mstdn.jp
icon

ティアキンに可処分時間全部ぶっこむのやめてやることやらねばなと先週だか先々週だかあたりから思っていたが
ティアキンプレイ脳が失われる前にブレワイ見返してへぇ〜したい欲求がある

19:40:57 @rog@mstdn.jp
icon

ゼルダ用語 日本語のもじりが非常に多くて海外ローカライズどうやっとるんじゃろう感
ウィザードリィ用語 なんか強いとか便利とか思ってたけど製作者のギャグだった的なアレが海外で起こってるのだろうか感

19:44:24 @rog@mstdn.jp
icon

電脳コイル 舞台設定2026年と思われるが電脳メガネ自体はその5,6年前に業務向け実用化されてる雰囲気なんで現実は追いついてねえのな
まあ量子通信がすこしふしぎなのでアレ

19:46:09 @rog@mstdn.jp
icon

MR機器 水中ゴーグル+サイズからスキーゴーグル+サイズまで小型化するのに5年とかかー
メガネ+サイズまであと何年

21:02:26 @rog@mstdn.jp
icon

ブレワイの最終デーブデータの日付が2019年10月31日11:26

22:06:17 @rog@mstdn.jp
icon

ブレワイ ウィーユー共用なだけあってモデリングがちょい荒いな
ティアキンは古代オブジェクトが無いのが始まりの大地の寂しさなんなー
そしてガーディアンがイヤすぎる
ティアキンはゾナウギアが敵の手に渡って無くてまじ有能

22:07:34 @rog@mstdn.jp
icon

アクションRPGにクラフト要素入れるにあたって普通大砲だのレーザーだのはオミットしそうなもんだけど
ティアキンはガーディアン並のものを自作できてマジウケるよね

22:09:16 @rog@mstdn.jp
icon

ブレワイティアキンルックアンドフィール同じだと思い込んでたがモデリングはやり直してそうだしメニューも新規作り直ししてんね
ブレワイやって無くてティアキン話題だから両方やるかと思ってる人はブレワイからやるべきだねえ

22:24:46 @rog@mstdn.jp
icon

ティアキンでなんやこいつら思ってた人何人かおるがブレワイでスルーしてたっぽい
ニンテンドーアカウント連携しないと何時間遊んだかわからんの?