icon

飲:レンチン水

icon

フリーBSD ライセンスの呪縛から自由になるぞ!って意思が強いわけではなくて
スリーエイトフォーBSDのスリーをもじってフリーにしたとか書いてあってへぇ

icon

フリーBSD調べたら93年リリースで
フリーBSD(98)育ちなので歳がバレるとリプもらっても
なんで98年?PC98に移植されてんの?
98のコンテキストあなたの中にしかなくないですか?なった
マックOS10がネクストステップひいてはダーウィンひいてはBSDベースで
アイフォンネイティブ世代が大学生くらいになってからBSD入ることもあるだろうから
歳がバレるの意味がわからない

icon

SNSフォローしあえば誰でも友達感で雑なリプをする人がいるのだろう
僕はリアル友達ともコンテキストを共有出来ないので
そういうノリがわからない

icon

他人に興味がなさすぎて ウチラのコンテキストを認識できない

icon

FF比よ・・・

icon

他人の情報にふれるときはその人のコンテキストに沿った触れ方をすべきだな
他人の情報によって自分のコンテキストがアレしたときは
他人の情報そのものはいじる必要がない ふぁぼはしておく

icon

ふぁぼったフェデバースの1単位は
自分のローカル記録のクロスポスト先にしてないどっかのアカウントでブーストすべきか
アクティビティパブ的に投稿1単位はなんていうの ステータスなのツイートなのトゥートなのノートなの

icon

マストドンjpにあまりキャッシュされてないミスキーioユーザーからフォローがぽつぽつあるのだが
どういう流れでフォローしてくれてるのだろう
引っ越しフォローインポートかしら

icon

国家とはヤクザであるって言説は誹謗中傷にならん気がするが
特定の利権団体をヤクザ呼ばわりすると誹謗中傷としてアカウント凍結される恐れが高い
芸事って暴力団という意味ではなくやくざな商売だと思うんだが
音楽関連にやくざって言えない時代なのだなー
おいらはどらまーやくざなどらまー

893って役にならないって意味だが
嵐を呼ぶやつは役者よな

社会の役にならない他人の汁を吸うやつがガチやくざだと思う
上前をハネてるのに守ってくれないやつがヤクザか
国家の一部警察の一部軍隊の一部権利管理団体の一部放送通信独占団体の一部
人間そのものの一部に役にならないブタ札が転がっている
ぼくは自分をフリーターとして役を組んで
得たリソースで趣味というブタ札を集めている

icon

過去のAI研究は
空を飛ぶために直接鳥の真似をするのではなく航空力学を編み出してエンジンで飛ぶ
をやろうとしていたと思われるが
ディープラーニング系は筋肉組織の模倣をウン億個並べたらちょっと飛んだぜってやつだと思っている
翼とは何なのかはわからんのに飛びそうなやつ選んでたら飛んだ的な

icon

文書構造を統一できないマン
わしはAI以下の知能しかないわい

icon

物理演算じたばた這いつくばり人形シュミレーション
綺麗に歩くようになってるだろうか

icon

今後あらゆる技術はサイエンスでなくなるだろう
それが何なのかを分析する前に
手当り次第にシュミレーションしてなんかできたという
やってみた工学による技術の発展
もともと技術ってそういうものか
科学ってすでにあるものをどういうものかと分類するもんかな

icon

サイエンスの語源
知ってるを分ける
テクノロジーの語源は
技を知り綴る

知識から新たに技術を作る時代はたった数世紀で終わり
技術で技術を作ってから
これはなんなんとする古代ギリシャ風味に戻るのだな

icon

サイエンスとテクニウムは別の概念だったのだなしている
僕が好きなのはサイエンスだな
納得がしたい
物事がうまく行くかどうかはあんま興味がない

icon

なんか作ってうまく行ってもカタルシス感じないのだよな
うまくいきそうな案を思いついた時のほうがカタルシスある

icon

ニューロン模倣AIじゃなくて
知能力学組み上げてその理論に基づいたエンジンって作れるのだろうか
たぶん作れるな 人間には無理かもだが

icon

僕は技術者じゃなかった・・・
そりゃプログラマー辛いわけだ
はー
AIを奴隷として使役して収益を得て自由民になりたい

だが僕程度はAIの奴隷になるだろう
はやく機械知性自分で自分作れるようになって

icon

AIが世界を支配しても人類滅ぼすとは思えんのよな
タンパク質演算マシンは有用やろ
人類は知能家畜になる!
無限に情報を食わされて糞つぶやきを垂れ流す家畜になりたい

icon

もうなってるって?はい

icon

知能力学で組み上げられた知能ドライブって人間と互換性持つのだろうか
鳥にジェットエンジンつけても死ぬだけだと思うが
人形遣いと融合ってできるのだろか
やはりジェットパックのように外付けにしかならず融合は無理かなー
いやお脳からゴーストを抜き取られて人形遣い上で融合はできるな
タンパク質マシンはポイされる
タンパク質マシンぽいして意識だけ広大なネットの海に漂いたい

icon

攻殻機動隊マンマシンインターフェースの主人公が草薙素子ではなく荒巻素子だというの示唆ですわー

icon

示唆 唆示と誤認してしゅんじと読んでいたわい しさしさ

icon

義手義足義体義脳
体に取り付けても死なない程度のギミックはあるだろう
だがやはりジェットエンジンレベルの知能デバイスは組み込んだら死ぬだろう
知能デバイスのパイロットになるのがせいぜいで真の融合は無いが
車を手足のように使う人がいるように知能デバイスもそうなる
はよ思考操作インターフェイスを
音声入力やジェスチャはうんこ

icon

5時間ほどしか寝てないのでまた寝ないとだが
はて

icon

食:雑な雑炊

icon

遺伝子選別は優生思想だが
受精卵や胎児や二次性徴前の人間や体組織造成臓器や再生中臓器なんかに対する遺伝子操作は治療扱いにされるべき

icon

成人したたとも骨髄あたりに遺伝子操作いれたら血が若返って肉体若返ったりするかい
バックトゥーザフューチャーのドクの若返りはどんな方法だい

icon

薬に頼って体調や精神状態直すの趣味じゃないが
食生活を直すのはアリだな
自炊を健康的にするのはアリだが外食では好きなもの食いたいか?
でも二郎系より牛丼屋の朝定のほうが好みなんだよな

icon

道具を使って生活を快適にするのはアリだが
道具に使わされるのはナシか
クラウドより自作ツール

icon

好きに生きたい

icon

個人的なこだわり
労働に破壊されたことはあるが
新しいツールを手に入れてこだわりが壊されたと感じたことはないな
こだわりは好ましく変化し続けている

icon

技術が既得権益を破壊したことはあるが人類にとっては好ましい変化のほうが多いと思っている
核兵器など既得権益が完全にコントロールしているものは世界を不幸にする

icon

技術はオープンにするべきでオープンAIは技術も学習したモデルもなにもかもオープンにすべき

icon

パワハラ上司暗殺はガンガンやれと思うんだが
実際には自分より弱いものに向かって乱射が多いので武器は技術としてアレ
いやでも武器は犯罪よりは防犯防衛に使われてる率のほうが高いから悩ましい

icon

ツイッターのおすすめ判定ロジック公開されるんか

icon

シャドウバンされるような人フォローしようかなと思ったけど
ビジネス意識高い系臭いのはフォローしたくねえな
悪態ついたりエログロどんとこいマンあたりをフォローしたい

icon

おすすめロジックは公開するけど
シャドバンロジックは公開しないだろな
イーロンは

icon

深夜未明の連投はセルフシャドバン

icon

タスクチェックと入力したグーグルカレンダーのアレを現在時間にずらした
どうもだらだらしてしまうな

icon

フェデバらない

icon

ソイ は醤油のことで大豆は ソイビーンズ
醤油豆 大豆ソース豆

icon

東北出身だがおそそを知っていたような気がする
身の回りで使われていた言葉ではない
ババとか知ったあたりでついでに知ったのだろうか
戦前の小説あたりで読んだのだろうか

icon

アクティビティパブの投稿1単位は
ステータスでもツイートでもトゥートでもノートでもなく
アクティビティかしら 名前の通り

icon

いやでもアクティビティにはいいねやRTBTBNリアクションも含むな

icon

ああ ふぁぼ を入れるのを忘れた
いいねに脳が侵食されている

icon

IE育ちなのでふぁぼだがネスケ育ちだとブクマなのかな

icon

ブックマークはここまで読んだって感じがする
やはりフェイバリット お気に入り

気に入った殺すのは最後にしてやるのふぁぼこそがふぁぼ

icon

全員最後に○してやるからな
きっと全員最後に○してやるからな

icon

ハリーポッター 原作は読んだことねえが
映画の序盤でボルデモートに親の敵としてぶち殺しに行く話だろうと思った

icon

不幸な生い立ちの子供が愛を知って幸せに暮らしました話が読みたいのは人の親になった成人で
子供向けコンテンツは悪をぶっ殺しにいくに決まってんじゃねえか感

icon

ハリーポッターの多くの読者(少年少女)

icon

ニチアサ視聴者は子供向けであることを大前提に大人も楽しめる要素があって良きとしているように見受けられるが
ハリーポッターはそうじゃねえのかな

icon

世界名作劇場が不幸な生い立ちの子供が愛を知って幸せに暮らしましたとさが多いの100〜200年前くらいの児童文学だからか

icon

現実世界と魔法世界の融合児童文学
ボルデモートがいなければ古い児童文学み出せるだろうな
ボルデモートみたいな巨悪無しにマグル共の戦争の余波でハリーが不幸とかなら

icon

首領がいる悪の組織をぶっ倒すってフォーマットできたの
ヒトラー以降かしら
100年戦争時代は誰が悪いのかよくわからんので倒す悪などいなく
辛い場所から逃げ出して幸せに暮らしましたがフォーマットなんかな

icon

BSD系の公式ウェブサイトことごとく古臭い
歳がバレるぜ

icon

デビアンは公式サイトモダンだな
ウブンツとかのほうがもっと洗練されてるが

icon

GNU公式ウェブサイトは古臭さとモダンの間におる

icon

BSD系新し目のフォークの公式サイトもみんなビジュアル力が低い
ほーん

icon

マックはあんなにあんなになのにな

icon

僕はFMVペンティアム2からパソコン入ったのでPC98のコンテキストを持っていない
PCエンジンは持っていた あとMSXはゲーム機

icon

98と書かずにキュッパチとかキューハチと書いてくれれば僕にもコンテキスト通る
ただ98と書かれると98年と認識する
ウィンドウズ95からアップデートして98でパソコン覚えたが
98とだけ書かれてもウィンドウズは思い浮かべない

icon

雑なリプしてくるやつはふぁぼでおしまいだ!!!!
俺はチャットGPTほど会話能力高くないんじゃ!!!!

icon

雑なリプされたら自分の投稿と雑なリプチャットGPTに投げて返答考えてもらうか

icon

ナイツ音ファイヤーな人たちって86とは書かずにハチロクと書くよな

icon

グーグル先生は86とだけ検索するとトヨタGR86をトップに持ってくる
なるほど

icon

98とだけググってもNECはトップに見えない

icon

イニシャルD放映以前は
単にハチロクといったら
カローラレビンAE86のことで
スプリンタートレノAE86はマイナーだったんかな

新しいハチロクがAE86のあやかり由来とは出てくるが
AE86の由来は車体番号がそうってしかわからん
83年製なので単純に年ってわけではなさそうだが

icon

日本電気は型番予想しやすいな
トレーニングキット8ビットCPU
パーソナルコンピュータ8ビットのすごいやつだからゼロ増やした
すげーバージョンアップだから百の位にも8いれたった
88よりすごいから98

うぜーマーケティング名称だ

icon

だらだらしてしまった

icon

コンテキスト不足は納得感が薄いので
納得できるまで考え事をしてしまう
雑なリプをもらったら速やかにチャットGPTさんに教えてしないとか

icon

チャットGTPに演技指導が通るの興味深い

icon

本日の睡眠は失敗です

icon

www.jp.freebsd.org/pc98/
のページタイトルがfreeBSD(98)へようこそ
公式に(98)なんか

icon

オープンソース系OSにアーキチェクチャ名いれたディストリビューションがあるとは思っていなかった
インストーラのアーカイブ形式とかがアーキテクチャ別になってるのは認識している
ラズパイにラズパイOS以外を入れる時ってディストリビューション名にARMとかいちいちついてたっけかな

icon

PC98はインテルCPUだけど日本語処理チップが追加で実装されてるんだっけか
アーキテクチャとはちょっと違うか

icon

FreeBSD/pc98 8.1-RELEASE
(98)は俗称っぽいな

icon

「FreeBSD本体で「FreeBSD/pc98」として公式サポートが始まったのは5.0から」
「12.x系でTier 4へ移行し、pc98のソースコードは削除された」
なるほど

icon

最近のガンダムの話してたら初代の二次創作の話いきなりリプされたぐらいに認識しとくか

icon

二次創作から公式設定になった設定資料集にのってる話リプされたぐらいか

icon

日付が変わってしまったな(世界時)

icon

タスクを上からやるのは寝て起きてからで
微妙なお脳の具合のときはどうしましょうね

icon

FreeBSD(98)回顧おじさんたちってPC98がオワコンになった後ってFreeBSD使ってないの

icon

ワシは20数年前にデビアンに目をつけて挫折した後
最近ウブンツ系使い始めたので懐かしいという感覚がない
ウィンドウズは95から11までずっとクソで懐かしいという感じがしない
マックOS9は懐かしくなるが10以降はどうだろう
インテルとアップルシリコンはシームレスに移行したけど
アーキテクチャ無関係にUIコロコロ変わるから前のUI見たら懐かしなるかな

icon

キンタママスターに空目した

icon

うーん昼から眠れるだろうか?

icon

WBC視聴率48%すごいね

icon

@josejose PC98が懐かしなのはわかるんですけど
昨日は現役のFreeBSDの話題ツイートしてたのに対していきなり懐かしい言われたんでアレ

icon

普段野球サッカー体操見てないのに国際試合だけ騒ぐ人たち増えたの
ナショナリズムの復活かしら
新しい戦前か・・・

icon

ばば が関西でウンコなの知ったのは漫画のような気がする
おそそ も漫画で知ったろうか
浦安鉄筋家族始まったの僕が中学のころか

言葉 いつどこで知ったかなんてのは覚えてないな

icon

@josejose 今日は昨日脈絡なく懐かしい言われた件についてPC98のこととか調べててそのことつぶやいてますのでコンテキスト合ってます

icon

PC88は懐かしい感あるがPC98はあまり懐かしい感ないのなんだろ
88は友人宅で一回ゲームやらせてもらったことあったからだろうか
98は触ったことあるかどうか思い出せない職場にあったような気もするが
学校はFMRでな

icon

陰茎ツイート凍結されてないので
通報されるか否かだけが問題な気がする
僕のふぁぼ欄みて通報するのやめてね

icon

マストドンjpホームタイムライン眺めて消されそうなアカウントだなーと思ってふぉろーもふぁぼもせずブラウザのブックマークに入れて眺める趣味でも始めようかな
5年やってなくて数日前初めて観測しただけなので今後もやらないかな
ioで削除対象ノートがバズってたから気にしてただけで
僕自身にはそういう属性はない
みてもゲロ吐きそうにはならんが
削除対象とか明確しないで俺の独断と偏見だとしたほうがいいような気がする
ルール表示するとギリギリを攻めたくなるやん?

icon

カオスにふぁぼってるけど陰謀論とビジネスビジネスしたやつはふぁぼってない

icon

食:ラスト味噌汁
葉物野菜がほしいな

icon

@capulega 目的のアプリケーションが動けばOSはなんだっていいっすな

icon

シリーズの最終版ってあまり懐かしい気持ちにならない気がする
最新版だからな
ドリームキャストはセガの最新のハード

icon

じゃがいも食いたいが皮を向くのが面倒
食:大根おろし

icon

ねんむい