icon

だらだらしている

icon

ユーモアにはダサさとウザさはいらない

icon

そして私にはユーモアなどない

icon

ひえ

icon

上手いツンデレに感心している

icon

スマホ太郎だったかのアレで キャラクターが無で人形だっての 女性主人公なろうでもあって頭かきむしりたくなるっていうか途中で読むのやめる

icon

無なキャラクター と 活きたキャラクター の違いとは

icon

文章上手いっぽいがいろいろ複雑すぎておいらのようなド低コミュ能なんかにゃわけわからんよ作品なんかもごくごく稀に見る
ドストエフスキーようわからん

icon

手塚治虫あたりなんかだと無なキャラクターっていうかへぼAI積んだガチAIでてきてこんなのあいつじゃないうわードカバキガッシャーンってやってからのさらっと複雑そうな余韻残した一コマとかやりそうでエンターテイメントぅってなるイメージ

icon

あれ ヘボAI積んだガチ人形 って書こうとしたのにへんなことになっている

icon

お脳がダメだ

icon

脳内にある何かを書き出すのに文章力が不足している

icon

狐か何かが鳴いている

icon

ルールルルル

icon

徹子の部屋は ルールル ルルル ルールル

icon

シテイル取締役めっちょしゃべりがうめぇんですけど

icon

私は自分をド低コミュ能だと思っているがド低の原因が他人に興味がない1点にあるぽくて
しゃべりやふるまいはどうも悪くないどころかいい方である疑いがある
継続的に関係をアレするのより飛び込み営業のほうがやれるのかもしれないが
やりたいかといえばまあナニ

icon

クソハーレムの無意味に惚れるやつもイラつくがクソオレツエーの無意味に噛み付いてくるかたき役もイラつく

icon

クソオレツエーの敵役やっつけるのなんの感情も沸かない
意味ある敵役は苛つかせた後やられてスカッとさせてくれますなあ
クソとそうでないのの差 センスか センスなのかー って感じでわからん

icon

技術はわかるんだが演出はわからんのだよな
いや技術も 技術センスがあるだけで あんまりわかってはいないのかもしれない
他人に説明できるほどわかってる技術あんまり無いような

icon

そもそも説明なんてのは幻想で ありとあらゆるものは 同士とツーカー か 相容れない しかないのかもしれない

icon

灯油とガス やはり灯油のほうが炭素多い感じか
灯油ファンヒーター3時間でピコピコいうのにガスファンヒーターだいぶ連続稼動するのそのへんか

icon

未明のタイムライン

icon

行間よ

icon

猫を抱いている

icon

キズナアイとみゅみゅどっち先に知ったっけかなあ
キズナアイの声と動いてるところ見たのは先月かな

icon

キズナアイ ミライアカリ 輝夜月 シロ あたりはプロジェクトって感じするので呼び捨てにしたい感 初音ミクとかと似た感じ
ねこます氏やみゅみゅ氏はめっちゃ個人って感じするので敬称つけたくなる

icon

屁が臭い

icon

下痢

icon

Vチューバー敬称つけたみないのボーカロイドよかアニメキャラに敬称つけない感といっしょか
アクターの名前出たとして敬称つけたいかと思うと 普通の声優にも敬称つけたみ無いな
ていうかヒカキンとかも敬称つけたみない テレビの軽脳人もスポーツ選手も

icon

個人って感じっていうか技術者にしか敬意持ってないかなって思ったが
ログを氏で検索したらカメントツ氏アル仙氏とかヒット
手塚治虫大友克洋敬称つける感ない
一般人かマイナーだとなんか敬称つけたくなるのだろうか
岸田メル がギリギリライン上感

icon

技術者有名人 リーナス・トーバルズ スティーブ・ウォズニアック 外人だからか敬称つける感ないな
ゲイツやジョブスは経営者枠

icon

ひとに対する距離感 ようわからん
まで打鍵したところで猫がゲロした
猫ゲロ掃除
そしてダンボールに猫しょんされてるのを発見してゴミ袋に詰めた

icon

リアル付き合いのある人への敬称の塩梅について考えていたがどうでもよくなった

icon

ちからつき

icon

ひひひひ

icon

猫を抱いている
なでなでなでなでなでなでなでなで

icon

雑炊

icon

虎三毛ちゃんが粉チーズの容器を舐めている

icon

猫の眉間をぐいぐい

icon

野菜汁創味シャンタン豆板醤味

icon

ほひ

icon

マイメロさん75年からいるんか
もとから狼の腹破って出てきた設定なんじゃろか

icon

納豆ご飯

icon

さむみ

icon

つれづれなるままに

icon

緑茶

icon

@Azukyuda ひひー