Bluesky の ID を rna-japan.bsky.social から rna.horobi.com に変更しました。フォロー関係はそのまま引き継がれる仕組み。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
Bluesky の ID を rna-japan.bsky.social から rna.horobi.com に変更しました。フォロー関係はそのまま引き継がれる仕組み。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Bluesky ログ取りスクリプトでけた。VPSに常駐させた。Mastodon関係は notestock に任せきりだったけど落雷で停止中だし、notestock は自分の投稿しか残らないから別途ログ取り考えなきゃだな。ThreadsはActivityPub対応してからかな…
TOKYO MX 編成局長 城田信義氏との面談
「堀潤モーニングFLAG」朝鮮学校報道を問う有志の会
2023年7月28日 10:01
https://note.com/mflag_munje/n/nd792ef89db21
https://twitter.com/natsukiyasuda/status/1684921799933591552
「特にこの部分、色んな意味で驚愕…
TOKYO MX編成局長の城田信義氏「番組が都や国の政策にNOを言うならば、それはプロパガンダになるので、そういうことはしない」」
すごいなこりゃ。
This account is not set to public on notestock.
https://twitter.com/catsclinic/status/1684723006940303360
「ペットショップは、週末に子猫を抱っこしたいお客様でごった返す。その日の夜、併設の動物病院は
消毒した手で触られその刺激で結膜が真っ赤に腫れた子猫、手足を引っ張られて関節を痛めた子猫、消毒液を吸い込み気管に炎症を起こした子猫、ストレスから下痢をしてぐったりしている子猫でごった返す」
そういえばライブ配信とかでも飼い猫見せようとして連れてくる時に猫の扱いが雑な人結構見かけて辛い。
https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1684512646824067072
「プーチン大統領は、ロシアはアフリカへのウクライナの穀物供給を代替する用意があると述べた(おそらく、一時占領されたウクライナ領土で盗んだ穀物)。」
https://twitter.com/terazzo/status/1685143351212081152
「ウクライナの穀物輸出を妨害しつつそれで困ったアフリカ諸国には自分達が穀物提供する(しかもウクライナから盗んだもの)のって完全に悪役ムーブだと思うんだけどアフリカ諸国もそれで納得するのかね」
盗んだ小麦でドヤりだす。プーチン、70の夏。
https://twitter.com/s_gondolf/status/1685078913578635264
「寝られなかったので「ウィキペディアは6クリック内でどのページにもたどり着く」ということでそれ以上かかるものを探す遊びをしていた
そしてたどり着かないものを発見
https://wikitter.info
」
偉業。
pawoo.net に対する連合機能の一時停止について
いつもMisskey.ioをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、pawoo.net において不適切なコンテンツ(児童ポルノ)の投稿が急増している事象を受け、ユーザーの皆様の安全を最優先に考え、同インスタンスとの連合機能を一時的に停止させていただくこととなりました。
皆様にはご不便をおかけしますが、安全な利用環境の確保に向けての措置であることをご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。