寝落ちしてたから寝なおしを…ああしまった毛布くらい買っときゃよかった…
TLは逆転するしGPD下げるためにがおー控えてる人もいるしで大幅減速してる模様
第三弾を蹴って引き直しとか相当リスキーな行為だったがまあ当たり引けたしよし
カラカルがアームカバー直した後から急に肯定的な意見が青い鳥の検索にかかりだしてニヤニヤしてた
疲れで動けなくなったのでアライさん曲をエンドレスでかけて寝落ち防止を図っている
本はなー、電子化が楽なんだろうけどサービス終了とかでロストする危険を考えると紙が安全、しかし紙は場所を食うが故に…
かといって最適化された端末は特定のサービスしか使えないとか変な縛りをかけてくるし…
引っ越し前にあらかた抜いたけどうちのとこは腕が良くて術後もほとんど痛まなかった
風邪気味だったし混むからって避けた覚えがある(ジャパケには混ざったくせに
イルカさんたち人と比してもでかいからなあ、マルカちゃんとかも意外と高身長かもしれん
1期のフレンズたちもだいぶ小さかったような…確かかばんちゃんがLBと比して120cmくらいだったはず
アライさんが注意を逸らした直後にとりさんがフレンズ化して落下してるともあべたー
メンテ前の朝というぎりぎりの時間に掘りが終了して再コンプリート達成になりました。装備?聞かないで。
1期とつながり(ギロギロ)があって且つぱびに未登場、おまけに旧作でコンビ設定あり。悪くないところを突いてきたな。
続き物ならオオアルマジロちゃんのヘラジカ軍所属設定は無視できないしどうなることやら
声優続投か次第だと思ってるけどコトダマンコラボを見る限り続投濃厚っぽい=少なくともアニメ世代前後かなーと考えてる
いたちごっこしないなら好き放題に発展するだけだからいたちごっこするしかないのだよ
リアルadblockはGPSとかと連動させて看板位置を軒並みフィルタすれば楽そう
割り振りってのはバランスよく振ると器用貧乏になるから長所をさらに尖らせるか弱点を補うかってのが一般的かなと思ってる
■機能追加
・フレンズの観察可能時間延長機能
■不具合修正
・軽微な不具合修正
…延長ねえ…
アワーは10月末日だねー
https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv315760974
わざわざサーバルをシルエットにする理由がないからセーバルなのではないかと言う言及があったけど、だとすると羽耳じゃないから女王事変中。果たしてLB開発前まで遡れるのだろうか?
突然ボスからジャパリまんを大量に押しつけられて困惑する第x世代の推しフレンズ
リリエルは使いはじめはほとんど居なかったのに最近やたら被り始めるようになって困ってる
単巻4000ちょいだったから全部入ってるならまあ…しかし今の状況で学術的価値がある物かと考えるとうーん
コメンタリーもおそらくどうビスのみだろうしガイドブックも6巻分のまとめが関の山でしょ
某アライさんみたいに羽目外しすぎてるのもいるけどここは管理人が18歳未満ってことは覚えておこうね
QK。ぱびの更新でカコ博士顔出しとかとかエクストラナミちーとか西洋系UMA初フレンズ化とかで頭の中がタピオカパンです
今後よジパに出てくる現時点でリデザ済みの子をネクソン版準拠でリデザし直すのではないかという言及を見た。なるほどその手もありか…
ところでジャックオーランタンさんが許されたことで植物系のフレンズの可能性も生まれてきたわけですが流石にここを掘るのは難しすぎるか…?
クソデカ音量車のfmトランスミッタに割り込みかけてアニソン流してやった、とか言うネタあったなー
ん?ケルベロスとジャックランタン…?
…コンゴトモヨロシク?
いやいやないないそんなわけはない…
・ちゃんと西洋系妖怪幻獣もフレンズ化してくよ
・植物だってフレンズ化しちゃうよ、星砂に不可能はない
・全員リデザするとは言ったけどネクソン版を尊重しないとは言ってないよ、版権的にも問題ないよ
ぱびもカコさんと通信できて定まったことは第1~2世代の時代から第x世代の時代の観測が可能になったということだけに過ぎないのだ。まだ。例の事件の回避に向けて積極的干渉がなされるかどうかはまだわからんのだ。それをするかどうかはカコさんが決めることだ。たぶん。
りちうむかりうむなとりうむまぐねしうむあるみにうむあえんてつすずなまりすいそすいぎんぎんぷらちなきん
なるほどーこういうのもいいですね(ごりごりごり
そだねー(ばりばりぼり
普通にお水飲むのだ…
そしてホットメニューを頂く。
今日ぐらい涼しければさぞかし美味かろう
アヒアヒ
ランタンさんはパーク運営中に現れてたんなら速攻で研究室にカンヅメにされそう
「でもツチノコは蛇じゃない、この子かぼちゃじゃない」「フレンズとして現れたんだからけものなんでしょうよ」「サンドスターの気まぐれかもなー」「えぇ…そんなのありなの…」
フレンズ誕生の瞬間に立ち会った描写があるのってアニメ12話のアライさんとセーバルのアレぐらいしかないのか…?
無理してでもコーヒーメーカー持ってくるべきだったかなあ、でも部屋に余裕ないし良いか