その頃ertona.netのお知らせ欄は
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
Linuxでサンドボックス、DockerコンテナにXと/dev/dri*渡したらよくね? (X繋ぐと画面キャプチャ取れる気はするが)
別にCookieだってブラウザの外の世界からなら犯し放題だし、モバイルだってroot取られたら犯し放題だし……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ5%ポイント還元はカード会社だかVISAだかがカードのNFC決済使ってほしいからそういうCPをやってるのであって、マクドナルドのプロプライエタリな支払い方法はカード会社側に流行らせるモチベあんまりなさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Wine + x64エミュレーションがセットになったやつないんかな (ファイルシステムとかはホストのものを使う)
よくよく考えるとYouTubeとSpotifyと Twitter全部金払うよりかはAppleに金払った方が安いのか (Twitterいる?って感じだしYouTubeに払うならYTMが付いてくるという話はある)
金払ったしAltStoreでなんかいい感じのアプリ探すかと思ったが、調べても基本的にYouTube割ってるガキとSpotify割ってるガキとTwitter割ってるガキしかおらん