array を union にしたらえええ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
HTMLProps<any>からstirng[]をomitしたいけどOmitの第2引数にはstring|number|symbolしか許されなくて困った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Chez SchemeからFFIでCPythonを通してNumpyを呼んでPythonでNumpyを使うより速くなるという主張を見てマジかよっつってる。いや、確かにCPythoeの仕事を減らしてCPythonより高速な何かで置き換えたら速くなる場合もありえないとは思わないけれど……。
Amazon App Store からインストールしたKindleアプリだと大丈夫でした。Android のこういうとこ好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iフィルターに登録されたかどうかをiフィルターを契約していない外部から知る方法ってないのかな。自動でどんどん建て替えていくことできるかなとか思った。
どちらかというと立ててる人がサイト名を魔改造したりしてる(たとえば kebisafe を natsukisafe にするみたいな)ときにどうやって API 五感があるかを知らせる標準的な手段が知りたい
適当にファイルフォーマット解析するために Hex Fiend 開きまくったあと Mission Control 開いたらおびただしい量のhexが出てきてマジでびっくりした