何も考えてなかったけどこの部屋どこにSwitch2置くんだ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
なんかこう、 submodule とかでその人がビルドしたいやつだけ引っ張ってくるみたいな形式にできなかったものなんだろうか
qmk の keyboards/ ディレクトリ、後からならどうとでも言えるとはいえ治安悪すぎる
なんか絶妙に検索ワードが思い付かないものを Deep Research にテキトーにぶんなげて出てくるの楽すぎる
ステートフルなGUIアプリケーションをLLMに自動操縦させようとしたらどういう形がいいんだろう
サブスク考えるとMCPにしたいけど現在状態に従って過去改変とかツールの出し分けしたほうがちゃんと動きそうな気がするのでMCPだと微妙な気がするな
This account is not set to public on notestock.
気持ちはわかるんだけどサブスクアプリって無料ランキングと有料ランキングの真ん中にそういうランキングあってもいいよなあと思う
#nowplaying あなたのお耳にプラグイン! - イヤホンズ(高野麻里佳・高橋李依・長久友紀) (それが声優!【それが声優!盤】 - EP) https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8A%E8%80%B3%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/1016821468?i=1016821928&uo=4
そもそも Windows 用の Objective-C 繋ぎ込みって Swift にはないはずなので入れるなら大規模に改造しないといけないし……
iTunes は WebView.dll とか JavaScriptCore.dll とかなんで、もう WebKit の AppleWin ポートやめたくて JavaScriptCoreは v8 のただのラッパーになる JavaScriptCoreV8.dll で置き換え、WebKit は WebView 2 で置き換えみたいなところじゃないでしょうか (WebKit 以外でどこで Apple Music で JavaScript 使ってるんだろうというのは気になるが)
でもなんか普通に v8.dll とかあって strings すると v8::……… みたいな文字列いっぱいでてきてるしwasmとかも出てるんで普通のV8な気がするんだよな
Apple Music の、というより WebKit の JavaScriptCore だろうしそれが古い V8 と同じコードベースでもまあという気が
iTunes はなんか Objective-C ランタイムを Windows に持ってきたみたいな構造だったはず
Apple で Windows 版の iTunes とか Apple Music 作ってる人どういう気持ちで作ってるんだ
GitHub Sponsors を使ってMicrosoftから手数料をぶんどろう (え?)(いつまで続くんだあれ)
@syuilo
> あとMisskey開発者への報酬が毎月3万円程度は発生する
自分の生活が黒になるまえにやることじゃなくない?という気がしています
(あとたぶん Patreon じゃなくて GitHub Sponsors とか使ったほうが手数料ケチれると思う、まあその状態がいつまで続くかという問題はあるが……)
https://misskey.io/notes/9bg248mfk3 こういう事情はあるらしいがそれにしてもなんかおかしくないか (そもそも PayPal よりもうちょっといい受ける手段ないっけ)
@rinsuki Honoは爆ウケした結果なのかはともかくメイン開発者はCloudflareに入った認識だが、中でどんなことしてるんだろう
夢日記: 知らんオタクに半アナログ・半デジタルのカードゲームを習う夢、なんかクソ懐かしいゲーセンに行く夢 (前にも見た気がするがアセット使い回しか?)、麻生太郎に呼ばれて高層ビルのクソ高い階層に行こうとしたら周りが真面目すぎる服装で尻込みする夢
@有識者 https://developer.apple.com/documentation/foundation/nspurgeabledata こういうのって Windows/Linux にもあります?
ChatGPTにそんなclass知りませんと言われているが、いや絶対あるんだよ!!俺はこの目でドキュメント読んだ!!!と主張している
WineHQ - News - Wine 8.8 Released
https://www.winehq.org/news/2023051201
Wine、ARM64EC やるの!?
オンラインでeSIM発行できなくて半年以上メンテしてるのやべぇよ。
楽天モバイルは地の底スタートなのでなんも困らんが、サービスの質がカスになってきてるドコモのが怖い感じがある。
BlueZ 5 の D-Bus API で write with response の response 受け取りたい時ってどうするんだこれ
$ lsusb | grep Blue
Bus 001 Device 008: ID 05ac:8289 Apple, Inc. Bluetooth Host Controller
🤔 bluetooth.discover_devices(lookup_names=True)
Traceback (most recent call last):
File "<stdin>", line 1, in <module>
File "/usr/lib/python3.10/site-packages/bluetooth/bluez.py", line 19, in discover_devices
device_id = _bt.hci_get_route()
OSError: [Errno 19] No such device
ぎゃーん ANCS service on iOS 9 not discover… | Apple Developer Forums
https://developer.apple.com/forums/thread/24336
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Thunderbird Firefox にマージしてくれんかな… →→→ Mozilla Application Suite
次期リリースのThunderbird 102ではメッセージングプロトコルとしてIRCやXMPPに加えてMatrixプロトコルが実装される。要チェック。
This account is not set to public on notestock.
go.jpドメインで表示される荒巻アイコン、違和感がある。noteのサービスでgo.jpドメイン、分かるような分からないような気がする。ここはnoteのドメインでも良いのでは、という気もするし、go.jpであることで、本物の証明にもなるし、うーん、どっちが良いのかよくわからん。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#nowplaying Pixel Galaxy - Snail's House (💿: Pixel Galaxy) https://open.spotify.com/track/7zHq5ayXLxpJ89392EYm1L
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
会社の名前出してそれ公開すんのかよwwwwwwwwww https://github.com/NetEaseGame/iOS-private-api-checker
This account is not set to public on notestock.
うちの高校、空調も効いてるしなんかnuro引かれたりしててウケる(まあ通学生ではないのでそんなに恩恵受けないんだが)
This account is not set to public on notestock.
まあこれはそうなんですが、食べれるものと食べれないものが極端な子にとっては食べれるものを考慮してもらえる段階でまだ残す確率は低くなるのではとか思ったけど親の料理が下手とかだとアレだな…
This account is not set to public on notestock.
弁当、共働きどころか専業主(婦|夫)でも朝起きれないとかだとかなり厳しいという話はある(親が幼稚園のときは大変だったが学校入ってから朝早起きしなくてよくなって楽になったと言っていた)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Azure Pipelinesでテストが通るとHerokuがデプロイし出して本番が最新になるし画像アップロード先はAmazon S3なので容量不足で死なないみたいな最高環境やってる (クラウド破産は俺が金払うわけじゃないので知らない (もちろん破産しないように頑張りはするが))
Amazon S3、Bittorrent使えるのか https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/dev/S3Torrent.html
> Practical Details
>
> If you want to install and use this locally you should:
>
> Re-evaluate your life choices
> If you simply must continue, check out INSTALL.md
めちゃめちゃすき
This account is not set to public on notestock.
正直、週5勤務で同人活動できる人のパワフルさは真似できないなと思っている
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.