04:08:13
R-18
icon

BOOTHのエロって何が流行りなんだろうと思って見て、なるほどなあ、となった booth.pm/ja/items?adult=only&t

Web site image
[R-18] 新着商品 - 通販・ダウンロードの同人販売、購入 - BOOTH
03:57:42
icon

DLsiteの手数料こんな感じなんだ dlsite.com/home/circle/invite#

Web site image
サークル登録のご案内: 同人誌・同人ゲーム・同人ボイス・ASMRのダウンロードなら「DLsite 同人」
03:45:52
icon

ロスレスと 320kbps AAC で100円とか値段違うのマジですごい商売すぎる 別マスターならともかくさすがに同じじゃないのか

03:42:51
icon

でもなんか最近のロスレス音源ってそれくらいする感じがある

03:42:41
2025-05-03 03:41:57 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一曲で 2.49USD=361JPY 🤔

03:37:55
icon

Appleはユーザーのプライバシーを最大限尊重するなら再生回数が送られるサブスクより買い切りを推すべきでは?とか影響力のある人がぐちぐち言ったらなんとかならんかな

03:36:05
icon

なんかまあ iTunes Store がもう ALAC 売ってくれよという気がするがマジで iTunes Store に手を加える気なさそうだよな

03:33:07
icon

逆に音楽配信"まとも"にやってるところのほうがあんまりないというか……

03:27:06
icon

そうしたら俺はアニメ一話まるまる見れるのだが…… (え?)

03:26:48
icon

AIに24分くらい連続で作業させられないかな なんとかして

00:56:44
icon

GitHub Copilot Pro の Sonnet 3.5 使い放題便利すぎて5日に剥奪されるのが嫌すぎる

00:52:03
icon

駅メモ全駅アクセスRTA 46日13時間5分52秒 part13 nicovideo.jp/watch/sm44937543

Web site image
駅メモ全駅アクセスRTA 46日13時間5分52秒 part13
00:11:24
icon

これで助かった ありがとうございます

00:11:15
2025-05-02 23:59:28 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:19
icon

Webブラウザあるある行きます

Attach image
23:13:48
icon

ストロボナイツ(RAM RIDER remix) - YouTube
youtube.com/watch?v=q46J_-AoSC

Attach YouTube
23:04:45
icon

arduino/setup-protoc: GitHub Action to setup the protoc compiler for protocol buffers
github.com/arduino/setup-proto

これ arduino にあるんだ

Web site image
GitHub - arduino/setup-protoc: GitHub Action to setup the protoc compiler for protocol buffers
22:58:30
icon

WSUS立てればまだこのへんでも Windows Update できるんだ

22:58:16
2024-05-03 22:52:44 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ゼェゼェ

Attach image
21:55:29
icon

Mayakashi いい加減E2Eテストを書かないと何が動いて何が動いていないのかわからんな

21:30:06
icon

DLsite Play って再生中かどうかをパス考慮せずファイル名で見てるのか……

19:35:41
icon

Rustのfeaturesが恋しい

icon

Go言語でライブラリAはcgo使わせずライブラリBにはcgo使わせる方法ないんですか〜〜〜!?!?!?つってる

19:27:28
icon

Docker (正確にはDockerの範疇ではないが、それはそうとして) って前レイヤーから削除されたファイルどうやって扱ってるんだろう

19:24:05
icon

アーン

19:24:03
2024-05-03 19:23:26 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Steamクライアントだといらないけどブラウザだといる

19:23:16
icon

俺がいつもSteamクライアントから買ってるからかな

19:23:04
icon

そんなことなくない?

19:23:00
2024-05-03 19:21:57 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

steam、ゲーム購入のたびにスマホ2FA必要なの億単位で販売の機会のがしてるだろ

18:54:02
icon

う〜ん

18:33:56
icon

夢色パレード聞いてちょっとうるっと来ちゃった

18:16:23
icon

何も考えずにパッと買えるところに大人になった感がありますね (ほんまか?)

18:15:49
icon

あい

Attach image
18:01:47
icon

!!!!!

18:01:43
2024-05-03 18:00:08 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

すみやおって逆から読むとおやすみじゃん

17:54:16
icon

早くWindowsマシン買ってParallelsやめたい

10:00:45
icon

眠杉

09:41:28
icon

モジュールAはcgo有効でビルドしたいがモジュールBはcgo無効でビルドしたくて困ってる

09:41:15
icon

ギイ〜〜〜〜

09:02:24
icon

@rinsuki 何も考えてなかったけどこれ pure go かもしや

08:51:25
icon

魔理沙は大変なものを盗んでいきました (削除済み巨大ファイルのfile descriptor)

08:33:17
icon

逆にこれ dedup だけにしたらどうなるんだろうな (Mayakashiの価値が……)

08:32:11
icon

うーむ

Attach image
08:25:02
icon

オタクすぎる (しかも若干古めの)

Attach image
06:49:08
icon

宮内庁に認知貰える⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

Attach image
05:48:18
icon

頑張ってサーバーに入りましたが、特に前段ではヘッダー付けてないのにちゃんと付いてたので多分いらんですね

05:44:49
icon

今オフトゥンでサーバー入れないのでRails直叩きができない……

05:44:26
icon

Railsからも吐いてる気がするけどどうだっけな

05:44:15
2024-05-03 05:42:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

github.com/mastodon/mastodon/b

まあその Cache-Control が dist/nginx.conf 側で指定されているのでどうなんだろうという感じですが……

Web site image
mastodon/dist/nginx.conf at 9e260014c72fa83740d70d2d603e836f86e64b55 ?? mastodon/mastodon
05:41:53
icon

まあそもそも静的ファイルの配信で遅くなるほどお前のサーバーのリンク踏むやついないだろという気もする (その規模なら前段にキャッシュ入れるべき)、AP実装なら基本的にそこより絶対フォロワー大量人間にブーストされた時のAPからの取得の方が重いよ

05:40:21
icon

そもそもHTTPS生で喋らせることはほぼなくてリバースプロキシを通すだろう、という前提のもとで話すと、その辺のリバースプロキシはCache-Controlに従ってキャッシュをするモードがありがちなので、それをオンにしとけばキャッシュされるんじゃないかな、と思っています、ない人は頑張ってください

05:38:00
2024-05-03 05:37:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも Rails が静的ファイルをホストすると遅いんでしょ?

05:37:19
icon

Mastodonは設定でRailsが静的ファイルホストするようにできるしストリーミングの別ドメイン化もできるよ

05:36:52
2024-05-03 05:27:20 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@acid_rain Mastodonでもやってるので、時々dist/nginx.confが更新されてないか見ておかないと酷い目に遭うのです…

05:36:50
2024-05-03 05:23:35 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:16:12
icon

@rinsuki でも付き合う前のパートが長いのは嫌 (ワガママ)

05:15:38
icon

男女1:n(>=2)のラブコメより男女1:1のラブコメの方が好みだなーという気持ちになってきた

00:38:07
icon

これすき

00:37:58
2024-05-03 00:37:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:26:34
icon

サラダボウル3話でガチ横転してる

00:10:00
icon

ダメすぎる (サラダ3話)

Attach image
00:07:45
icon

今サラダ頑張って追い付いてる

00:01:09
icon

自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。
not-miso-inside.net/blog/do-no

うーむ

Web site image
自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。
20:12:48
icon

完全に rotated_thinking_face になっている

20:10:12
icon

Wineのソースコードに落書きしてよくわからんね〜つってる

19:27:49
icon

なぜか Win32 API をまた触るハメに…

17:15:52
icon

WineのExperimentalなWoW64 (32-bit exe を 64-bit ホストプロセスで読む)、experimetalとはいえ予想の5倍くらい派手に壊れててワロタ

Attach image
16:30:46
icon

う〜ん

16:22:04
icon

ChatGPTがやってくれるくらい使用例が世の中に転がってるAPIを使っとる人は楽どすなあと思うけど俺のプロンプトが下手なんかもしれん

15:16:32
icon

WineHQ Bugzilla – Bug 54856 – Final Fantasy XI Online: Opening movie doesn't play (redux part II).
bugs.winehq.org/show_bug.cgi?i

WineHQ Bugzilla – Bug 54856 – Final Fantasy XI Online: Opening movie doesn''t play (redux part II).
09:30:08
icon

うおお Active Desktop や

Attach image
06:01:19
icon

Wii版(!)ドラクエXのインストール、Dolphinでできたんだ…

Dragon Quest X Installer (1080p60) - YouTube
youtube.com/watch?v=FCGff9pQoe

Attach YouTube
04:26:47
icon

ところで本当に USB 2.1 Hub って何なんだ

04:26:31
icon

Type-C一本刺しただけでこれらがズカっと繋がるの楽しいなやっぱ

Attach image
04:12:29
icon

test2

04:09:43
icon

test

04:01:19
icon

最近もうサブスクライブって書かれるだけで面白い

Attach image
03:57:32
icon

🤔

03:57:29
2023-05-03 03:57:10 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:56:28
icon

と思いながら、カップヌードルにお湯を注ぎました…

03:56:15
icon

カップヌードルいっつも食べた後になんか後悔するんだよな

03:26:54
icon

いやでも検索使うかというと………

03:26:32
icon

メモリマジで余ってるしえらい棒入れて全文検索できるようにしてもいいかもな

03:11:44
icon

OCI意気揚々と課金して4CPU/24GBのマシン取ったはいいが別に使い道があるかと言うと微妙だな

02:49:27
icon

アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ2」の視聴ステータスを「一時中断」にしました annict.com/@rinsuki/on_hold?ut

02:15:36
2023-05-03 02:13:59 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

最近の仕事のコードほぼこれ

Attach image
02:02:03
icon

AIに対するお気持ちですが、NovelAI系に単にプロンプトとして shibuya rin とだけ入れると目の色がかなり青寄りになる(ことが多い)のをそのまま投稿してるやつが多くてpixivのフィルタオンにしちゃった

02:00:01
icon

プロジェク泊まろーネ - あずまうどのイラスト - pixiv
pixiv.net/artworks/107582339

Web site image
プロジェク泊まろーネ
21:08:15
icon

スヤリスト生活 OTOTOYだとremixしかないの草

Attach image
19:36:32
icon

Macはウイルスに感染しない、こういうこと?

Attach image
19:31:12
icon

repl.coってどうやって report abuse したらいいの

06:37:56
icon

すげー402だ (期間限定無料の期限切れ)

Attach image
05:27:10
icon

なんだかなー
アップルペイ “公正な競争 妨げの疑い” EU 暫定的な見解発表 | NHK | EU
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
アップルペイ “公正な競争 妨げの疑い” EU 暫定的な見解発表 | NHK
02:55:34
icon

Minecraft敵ありでやるとめっちゃ怖い

02:19:26
icon

社会

02:19:20
2022-05-03 02:15:25 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

skebの依頼の前半1,2行が依頼に関係ない挨拶セクションになってるの気になる

01:08:11
icon

イーロンマスクが潰したいやつこれかみたいな感じのやつ来た

Attach image
08:56:48
icon

面白かった
え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】
ncode.syosetu.com/n6813gp/

Web site image
え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【書籍化・コミカライズ】
19:06:04
icon

AWSに借金してたのも払ったぞ

18:50:36
icon

小遣いが入ったので、さっそく使った

Attach image
14:12:20
icon

@mzp なるほど??? ちなみに `ssh -D` で作るSOCKSプロキシだとどれくらい速度出るんだろう

14:11:05
icon

@mzp それ実はそもそもの回線の速度が出てないのでは

13:45:36
icon

ああこれUDPだから送れてることになってるだけか

13:42:18
icon

iperfで遊んでるんだけどなんかリンク速度の1gbps越えちゃってえっ???ってなってる。なんか間違えてる?

Attach image
01:47:46
icon

SwiftUIそもそもiOSでもちょっとアレな挙動あったけどiOS14出たらマシになってるかな

01:45:38
icon

それはそれとしてSwiftUIはまだmacOSじゃイマイチな挙動があちこちにあるという問題はある

01:45:10
icon

私はCombine+SwiftUIの組み合わせを理解するのにだいぶかかったし今でもあんまり理解できていませんが…

01:44:48
icon

Combineかなり楽しいし、SwiftUIとの組み合わせも理解さえできてしまえば楽しい

01:43:27
icon

まあSwiftはSwiftでCocoa Bindingsと相性悪いという問題があるけどSwiftはもうCombineの方向に舵切りそうだしCocoa Bindingsとはおさらばという雰囲気がある

01:39:53
icon

Swiftを使う前提で書くと、リクエストには生のURLSessionでも十分行けると思ってて、でもmultipart uploadとかはAlamofire頼ったほうが楽かもしれない。DBはSQLite使うならGRDBが全部盛りで便利だけどバイナリサイズがデカめ、あとはまあお好きにレイアウト系ライブラリがいるなら入れて (XIB/StoryboardでデザインするのはMainMenuだけにしておいたほうがいいと思う)、あとアイコンとか出すならリモート画像表示系のライブラリもあると便利ね、という感じ?あああとKeychainAccessも欲しいわね

01:34:49
icon

AppKitまでならなんとかなるけどObjCはガチで地獄だよ、ライブラリももうSwift onlyなの多いし…

01:31:10
icon

…なんでObjC縛り…?

01:31:06
2020-05-03 01:29:50 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

永続化に何を使ったらいいのかとか、HTTPどうしたらいいんとか、そういう感じになってくる。
そして今回macOSターゲット、ObjC縛りなので二重で情報が少ない

01:31:04
2020-05-03 01:28:50 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Finderとかその辺から写真をMastodonにブン投げるだけのものを書いているつもりだけど、よくよく考えたらこれを実現するにはShare Extensionのデータ受けたりするの書いて、Mastodon APIに向かってPOSTしないといけないので大変だ
そしてアカウント管理もしないといけない

01:21:18
2020-05-02 23:24:11 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:05
icon

@osapon pumaですが…
method=POST path=/inbox format=html controller=ActivityPub::InboxesController action=create status=202 duration=7.99 view=0.00 db=1.06
らしいです (単位はmsec?)

23:29:41
icon

マ〜〜〜ジか〜〜〜〜〜caniuse.com/#feat=promises

Web site image
Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
23:28:45
icon

えっIE11ってPromiseがないマジ!?

Attach image
23:19:25
icon

今日も一日

Attach image
19:39:29
icon

これかなりすき

19:03:27
icon

何らかの天然水wwwww

19:03:17
2019-05-03 19:01:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

就活中なので念のため無難なソムリエになっております

17:15:47
icon

なんか雰囲気でiMastのnightlyビルド直した気がする