💥 Issue opened: #10711 "コンディショナルロールがリモートユーザーにも適用されている"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10711
misskey-dev/misskeyのIssue, プルリクエスト, コミットなどのイベントを逐次投稿します。
Post every issue, pull request, commit and other events on misskey-dev/misskey.
Managed by @aqz
Bot Source Code (forked): https://github.com/tamaina/misskey-github-notifier
💥 Issue opened: #10711 "コンディショナルロールがリモートユーザーにも適用されている"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10711
💥 Issue opened: #10713 "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10713
💬 Commented on "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)": acid-chicken "Duplicate of #2556"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10713#issuecomment-1521395416
💬 Commented on "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)": MineCake147E "> Duplicate of https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/2556
The shape of the icon has nothing to do with this issue. So it isn't an exact duplicate of #2556.
It may be more like a https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/6584 thing, but as a feature request to separate those two."
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10713#issuecomment-1521434033
💬 Commented on "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)": acid-chicken "> とのことなので、https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/2556 はNyaizeと分離してほしいという内容ではないというように感じていましたがいかがでしょうか。
当該 Issue の後者については引用部が意思決定になっていて、前者の方(すなわちこの Issue と duplicate している内容)は https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/2556#issuecomment-417803570 で意思の合意があったという認識"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10713#issuecomment-1521545364
💬 Commented on "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)": MineCake147E "> 当該 Issue の後者については引用部が意思決定になっていて、前者の方(すなわちこの Issue と duplicate している内容)は #2556 (comment) で意思の合意があったという認識
#10713 の主目的は、現状Cat(にゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
)という一つのオプションにまとめられた、アイコンの猫耳とNyaizeを分離することにあります。
#2556 ではそもそもNyaizeに対する言及はなく、Nyaizeがアイコンの猫耳と分離されることを良しとしないことの合意には見えないと判断していました。
個人的な意見ですが日本語は"にゃ"にしても全然読めるんですけど、英語圏だとスペルがかわるんでかなり可読性に難がでてるんじゃないかなぁというところはあります。分けない方針でも英語圏(en-US)はそもそも適用しないとかでもいいのかなと。 https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/packages/backend/src/misc/nyaize.ts#L6国内のユーザーでも分けてほしいという意見は結構見受けられる他、真面目な投稿等Nyaizeしたくない理由も複数あるので、分けることが適切だと思います。"
💬 Commented on "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)": tar-bin "第三者が解釈バトルしてもというところありますので @syuilo さんのコメントを頂いたほうがいい気がしますね・・・。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10713#issuecomment-1521564134
💬 Commented on "センシティブワードをユーザーが閲覧できるようにしてほしい": nexryai "一般公開されると面倒な人に絡まれそうなのでオプションにするかアカウントがないと見れないとかにしてほしいです"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10707#issuecomment-1521596101
💬 Commented on "センシティブワードをユーザーが閲覧できるようにしてほしい": EbiseLutica "透明性のために公開できるオプションはあると嬉しいし、無効化できたほうが良い場合もあるので、
* オプショナブルにする
* 各項目ごとに理由を設定可能にする
以上の方針でやりたい"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10707#issuecomment-1521599266
💥 Issue opened: #10715 "ワードミュートなど String#includes
をリストで回す処理を正規表現にビルドするように変更する"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10715
💬 Commented on "サーバーブロックをユーザーが閲覧できるようにしてほしい": nexryai "issueと関係ないかもしれませんが、個人的にはむしろブロックしてるサーバーをサーバー情報から非ログイン状態では見れないようなオプションがほしいです。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10714#issuecomment-1521632303
💬 Commented on "Separate cat ears and Nyaize (猫耳とNyaizeを分離する)": syuilo "猫耳が生えるが言葉がnyaizeされてしまうという一長一短を味わってほしい"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10713#issuecomment-1521687978