2023-04-09 01:39:46
icon

💮 Issue closed: #10535 "data loss upgrading to 13.11.0"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10535

Web site image
data loss upgrading to 13.11.0 · Issue #10535 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 10:30:09
icon

🎁 NEW RELEASE: 13.11.1 is out now. Enjoy!

Web site image
Release 13.11.1 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 17:07:24
icon

💬 Commented on "Can't react with custom emoji リアクションできない": Mogyuchi "お茶濁し修正でこのissue閉じちゃっているけれどそれで良いのか疑問"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1501071458

Web site image
Can''t react with custom emoji リアクションできない · Issue #10502 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 18:35:51
icon

💥 Issue opened: #10551 "Mouse wheel input events penetrate enlarged media"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10551

Web site image
Mouse wheel input events penetrate enlarged media · Issue #10551 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 18:40:10
icon

💥 Issue opened: #10553 "既に同名のカスタム絵文字が存在しても警告なしでインポートされる"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10553

Web site image
既に同名のカスタム絵文字が存在しても警告なしでインポートされる · Issue #10553 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 20:49:55
icon

💥 Issue opened: #10556 "1582/10/14以前に誕生日の設定をすると日付がずれて登録される"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10556

Web site image
1582/10/14以前に誕生日の設定をすると日付がずれて登録される · Issue #10556 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 21:19:49
icon

💥 Issue opened: #10557 "Reaction added animations sometimes show permanently"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10557

Web site image
Reaction added animations sometimes show permanently · Issue #10557 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 21:25:16
icon

💥 Issue opened: #10558 "Ability to switch all animations independently"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10558

Web site image
Ability to switch all animations independently · Issue #10558 · misskey-dev/misskey
2023-04-09 23:53:08
icon

💥 Issue opened: #10561 "省データ(省電力)モードを搭載してほしい"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10561

Web site image
省電力 (バッテリーセーバー、軽量)モードを搭載してほしい · Issue #10561 · misskey-dev/misskey
2023-04-10 00:10:41
icon

💬 Commented on "ユーザページの画像欄がすぐ閉じる": takeya0x86 "上のPRで直ってますが、調べた分だけ一応書いときます

- サムネ4枚まで大丈夫で5枚以上で発生
- developmentビルドだと再現せず、productionビルドの時だけ発生"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10552#issuecomment-1501150866

Web site image
ユーザページの画像欄がすぐ閉じる · Issue #10552 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 07:39:49
icon

🆕 Pushed by syuilo with 1 commit:
?[0702f97] カスタム絵文字のキャッシュ時に"{}"が入ってしまう問題を修正 (#10573)

Web site image
Comparing 838625edcd90...0702f9775a58 · misskey-dev/misskey
Web site image
カスタム絵文字のキャッシュ時に"{}"が入ってしまう問題を修正 (#10573) · misskey-dev/misskey@0702f97
2023-04-11 14:11:41
icon

💯 Pull Request Merged!: "sw: なんかもうめっちゃ変えた"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10570

Web site image
sw: なんかもうめっちゃ変えた by tamaina · Pull Request #10570 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 15:23:06
icon

💥 Issue opened: #10580 "GTLからローカルの投稿を除外する"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10580

Web site image
グローバルTLからローカルの投稿を除外する · Issue #10580 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 15:51:53
icon

🎁 NEW RELEASE: 13.11.2 is out now. Enjoy!

Web site image
Release 13.11.2 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 16:56:43
icon

💥 Issue opened: #10584 "13.11.2でカスタム絵文字のリアクションができない。(デフォルトの絵文字は可能)"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10584

Web site image
13.11.2でカスタム絵文字のリアクションができない。(デフォルトの絵文字は可能) · Issue #10584 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 17:03:40
icon

💬 Commented on "feat: 自分用メモ機能": EbiseLutica "こんな感じにしてみた

## メモ無し
imagehttps://user-images.githubusercontent.com/7106976/231095614-e224b4a9-4bec-4764-b0ac-9b4e09afbb8c.png">

## メモあり
imagehttps://user-images.githubusercontent.com/7106976/231095998-c2c43579-0892-404a-a3d3-eaf7d3137e79.png">
"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10516#issuecomment-1502871443

Web site image
feat: 自分用メモ機能 by EbiseLutica · Pull Request #10516 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 17:21:50
icon

💬 Commented on "13.11.2でカスタム絵文字のリアクションができない。(デフォルトの絵文字は可能)": tar-bin "対応メモです。以下で対処できました。
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10502#issuecomment-1502889268"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10584#issuecomment-1502895023

Web site image
Can''t react with custom emoji リアクションできない · Issue #10502 · misskey-dev/misskey
Web site image
13.11.2でカスタム絵文字のリアクションができない。(デフォルトの絵文字は可能) · Issue #10584 · misskey-dev/misskey
2023-04-11 23:37:06
icon

💬 Commented on "「照会」がわかりにくい": futchitwo "今の時点でもまた検索ページから照会できるようになってるっぽい"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10582#issuecomment-1503492866

Web site image
「照会」がわかりにくい · Issue #10582 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 00:40:48
icon

📦 New Pull Request: "feat(server): Misskey Webでユーザーフレンドリーなエラーページを出す"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10590

Web site image
feat(server): Misskey Webでユーザーフレンドリーなエラーページを出す by kakkokari-gtyih · Pull Request #10590 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 02:08:44
icon

💯 Pull Request Merged!: "docs: 13.11.2アプデ時にRedisキャッシュを消す必要があることを明記"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10591

Web site image
docs: 13.11.2アプデ時にRedisキャッシュを消す必要があることを明記 by futchitwo · Pull Request #10591 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 02:23:53
icon

💬 Commented on "feat(server): Misskey Webでユーザーフレンドリーなエラーページを出す": kakkokari-gtyih "ログ出るようにしました

!
image
"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10590#issuecomment-1503808200

Web site image
feat(server): Misskey Webでユーザーフレンドリーなエラーページを出す by kakkokari-gtyih · Pull Request #10590 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 10:50:47
icon

💬 Commented on "LTLサンプリング": syuilo "規模によってはHTLサンプリングも要りそう"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10269#issuecomment-1504412923

Web site image
TLサンプリング · Issue #10269 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 11:40:12
icon

🆕 Pushed by syuilo with 1 commit:
?[5d56799] feat: role timeline

Web site image
Comparing 81d2c5a4a735...5d5679907000 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 11:40:13
icon

💮 Issue closed: #10581 "ロールタイムライン"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10581

Web site image
ロールタイムライン · Issue #10581 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 16:08:15
icon
Web site image
fix(backend): カスタム絵文字でリアクションできないことがある問題を修正 · misskey-dev/misskey@d06d1e8
Web site image
Can''t react with custom emoji リアクションできない · Issue #10502 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 16:16:07
icon

💥 Issue opened: #10596 "RedisやめてDragonflyDBにする"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10596

Web site image
RedisやめてDragonflyDBにする · Issue #10596 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 16:29:41
icon

💬 Commented on "RedisやめてDragonflyDBにする": mattyatea "raspberry piだとdragonfly動かないからちょっとそれも考えてほしいかもしれない
https://github.com/dragonflydb/dragonfly/issues/777"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10596#issuecomment-1504798821

Web site image
Illegal instruction and cannot start · Issue #777 · dragonflydb/dragonfly
Web site image
RedisやめてDragonflyDBにする · Issue #10596 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 17:11:31
icon

💬 Commented on "RedisやめてDragonflyDBにする": okayurisotto "DragonflyDBに関しては知識がないのでわかりませんが、RedisのフォークとしてKeyDBというものがあります。ちょうどDragonflyDBのGitHubのREADMEに掲載されたベンチマーク結果のグラフに、RedisとDragonflyDBに挟まれるような形で描かれているものです。

https://github.com/dragonflydb/dragonfly#benchmarks
https://github.com/Snapchat/KeyDB

KeyDBは、Redisとの完全な互換性が維持されており、Raspberry Pi ZeroのようなARMアーキテクチャをサポートしています。

https://docs.keydb.dev/docs/ARM/

以前個人的に気になってMisskeyのRedisをKeyDBで置き換えてみた[^1]ことがあったのですが、その時点ではまったく問題なく動作しているように見受けられました。(今でもできるかあとで少し試してみます。)

[^1]: 置き換えるといってもdocker-compose.ymlの書き換え程度です。

Redisを使っている現時点でどのような問題が起きていて、どの程度改善されれば許容されるのかがわからないのでなんとも言えないのですが、個人的には、とりあえずRedisをKeyDBで置き換えてみるのがよいと考えます。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10596#issuecomment-1504850943

Web site image
GitHub - dragonflydb/dragonfly: A modern replacement for Redis and Memcached
Web site image
GitHub - Snapchat/KeyDB: A Multithreaded Fork of Redis
Web site image
KeyDB on ARM | KeyDB - The Faster Redis Alternative
Web site image
RedisやめてDragonflyDBにする · Issue #10596 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 17:45:41
icon

💬 Commented on "RedisやめてDragonflyDBにする": okayurisotto "e3aeab8 で、docker-compose.ymlを下のように編集してサーバーを構築してみたところ、特にエラーなどはなく動作しています。

```docker-compose.yaml.diff
redis:
restart: always
- image: redis:7-alpine
+ image: eqalpha/keydb:alpine
networks:
- internal_network
volumes:
- ./redis:/data
healthcheck:
- test: "redis-cli ping"
+ test: "keydb-cli ping"
interval: 5s
retries: 20
```"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10596#issuecomment-1504894924

Web site image
RedisやめてDragonflyDBにする · Issue #10596 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 17:58:11
icon

💥 Issue opened: #10599 "antennas/notesのsinceIdが無視される"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10599

Web site image
antennas/notesのsinceId, sinceDateが無視される · Issue #10599 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 17:59:34
icon

💬 Commented on "antennas/notesのsinceId, sinceDateが無視される": syuilo "仕組み上は対応可能そう?"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10599#issuecomment-1504913216

Web site image
antennas/notesのsinceId, sinceDateが無視される · Issue #10599 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 18:11:11
icon

📦 New Pull Request: "fix: Use unique identifier for each follow request"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10600

Web site image
fix(ap): Use unique identifier for each follow request by hutchisr · Pull Request #10600 · misskey-dev/misskey
2023-04-12 23:19:33
icon

💥 Issue opened: #10604 "Android: ヒートマップが縮む->拡がるを繰り返す"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10604

Web site image
Android: ヒートマップが縮む->拡がるを繰り返す · Issue #10604 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 04:59:24
icon

💬 Commented on "カスタム絵文字を含むノートの配送ができない・リモートにカスタム絵文字でリアクションしても届かない": nexryai "ご丁寧にありがとうございます!!!
該当コミットを適用してみたところ、無事に動作しました。しかし今回の影響範囲はリアクションできないどころかカスタム絵文字が絡む連合関係の処理が全滅してたので早急にアップデートで出すべきだと思います。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10603#issuecomment-1505845548

Web site image
カスタム絵文字を含むノートの配送ができない・リモートにカスタム絵文字でリアクションしても届かない · Issue #10603 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 08:55:11
icon

📦 New Pull Request: "Release: 13.11.3"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10608

Web site image
Release: 13.11.3 by syuilo · Pull Request #10608 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 09:15:09
icon

💬 Commented on "Release: 13.11.3": syuilo "@EbiseLutica @tamaina @acid-chicken 優先度高めで見てもらえると助かる"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10608#issuecomment-1506129034

Web site image
Release: 13.11.3 by syuilo · Pull Request #10608 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 12:18:53
icon

🎁 NEW RELEASE: 13.11.3 is out now. Enjoy!

Web site image
Release 13.11.3 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 13:50:20
icon

🆕 Pushed by syuilo with 1 commit:
?[e014c91] enhance(frontend): ユーザーメニューからユーザーメモを編集できるように

Web site image
Comparing 5cac1515fd79...e014c91899ba · misskey-dev/misskey
2023-04-13 13:58:53
icon

💬 Commented on "カスタム絵文字を含むノートの配送ができない・リモートにカスタム絵文字でリアクションしても届かない": remador "Estou fazendo uma ocorrência policial.
Muito obrigado!
@remador"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10603#issuecomment-1506346761

Web site image
カスタム絵文字を含むノートの配送ができない・リモートにカスタム絵文字でリアクションしても届かない · Issue #10603 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 16:00:52
icon

💥 Issue opened: #10612 "Follow request - rejected, the indicator keeps blinking"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10612

Web site image
Follow request - rejected, the indicator keeps blinking · Issue #10612 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 21:57:48
icon

💬 Commented on "Custom Emojis in window title should be shown correctly (ウィンドウタイトルのカスタム絵文字が正しく表示されない)": MineCake147E "日本語版

##
💡 概要

ユーザー名がカスタム絵文字を含む時、ウィンドウタイトルのカスタム絵文字が正しく表示されない。
!
image

##
🥰 望ましい挙動

ウィンドウタイトルのカスタム絵文字が正しく表示される。

##
🤬 現行の挙動

ウィンドウタイトルのカスタム絵文字が正しく表示されない。

##
📝 再現方法

1. カスタム絵文字をユーザー名に含む任意のユーザーのプロフィールをウィンドウで開く。
2. ウィンドウタイトルのカスタム絵文字が正しく表示されないことがわかる。

##
📌 環境



Misskey version: v13.6.1
Your OS: Windows 10 Home 22H2 19045.2604
Your browser: Mozilla Firefox 110.0


"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10006#issuecomment-1506921474

Web site image
Custom Emojis in window title should be shown correctly · Issue #10006 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:08:43
icon

💬 Commented on "Large Poll should be folded automatically (大きなアンケートを畳んで表示してほしい)": MineCake147E "日本語版

## 概要

!
image

MFMなしでも、選択肢が増えれば増えるほどノートの背はどんどん高くなる。
これほど多くの選択肢を持つアンケートが、一部Misskeyインスタンスにおいて「サイレンス」や「規約違反でBANするまでもないけど次がない人」のような処置を受けないか懸念している。
$[x4 ]のように自動で畳んでくれるようになるととても助かる。

"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10143#issuecomment-1506938034

Web site image
Large Poll should be folded automatically · Issue #10143 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:17:22
icon

💬 Commented on "Advanced Per-user Renote mute (高度なRNミュート)": MineCake147E "日本語版

## 概要

一部のユーザーは、短時間で多くの自身のノートをRNする傾向にある。#10249 はこれを解決するために導入された。
しかし、現行のRNミュートは自己RNのみならず、他ユーザーのノートをRNした場合であっても完全に隠してしまう。
他ユーザーからのRNを完全に隠蔽してしまうと、RNに対する反応など文脈を崩してしまうことがある。
対策として、以下の機能を提案する。

- 特定ユーザーからの自己RNを完全に隠す機能
- 特定ユーザーからの連続する自己RNをまとめて畳む機能
- 特定ユーザーからの連続する自己RNを個別に畳む機能
- 特定ユーザーからの連続するすべてのRNをまとめて畳む機能
- 特定ユーザーからの連続するすべてのRNを個別に畳む機能

"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10385#issuecomment-1506949952

Web site image
Advanced Per-user Renote mute · Issue #10385 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:29:23
icon

💬 Commented on "Follow requests should be shown when carefulBot is true (carefulBotがtrueのときにサイドバーの「フォロー申請」を表示してほしい)": MineCake147E "日本語版

##
💡 概要

!
image
私は以前、メニューボタンのインジケータが何をしても消えないという問題に悩まされていました。
しかしある時、「フォローを承認制にする」を設定すると、フォロー申請のボタンがメニュー内に表示され、リストを確認すると、通知欄にも表示されていなかった未承認のフォロー申請が存在することがわかりました。
申請を承認すると、メニューボタンのインジケータはついに消えたのです。
!
image

以前、「Botからのフォローを承認制にする」を有効にしていた記憶があります。現在は設定画面から見ることは出来ませんが、
ユーザー情報のRaw欄から現在もこの設定が有効か確認する事ができます。
!
image
carefulBottrueであるときに、Botからのフォロー申請が通知欄に表示されない問題は別で解決する必要がありますが、carefulBottrueであるときに、サイドバーの「フォロー申請」ボタンを表示するように改善して欲しいです。

##
🥰 望ましい挙動

!
image
carefulBottrueであるとき、サイドバーの「フォロー申請」ボタンが表示される。

##
🤬 現行の挙動

carefulBottrueであっても、サイドバーの「フォロー申請」ボタンが表示されない。

##
📝 再現方法

1. APIリクエストで
carefulBotを有効にする。
2. サイドバーの「フォロー申請」ボタンが表示されないことが確認できる。

##
📌 環境

Misskey version: 13.9.1
Your OS: Windows 10 Home 22H2 19045.2604
Your browser: Mozilla Firefox 111.0.1

"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10421#issuecomment-1506967386

Web site image
Follow requests should be shown when carefulBot is true · Issue #10421 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:31:17
icon

💬 Commented on "Revive carefulBot settings ideally in the privacy settings (carefulBotの設定をプライバシー設定に復活させる)": MineCake147E "日本語版

## 概要

https://github.com/misskey-dev/misskey/commit/65e5cfa68eee619843192f3bf2a3e901a0910101 で実装された「Botからのフォローを承認制にする」機能を復活させて欲しいです。

Related:
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10421, https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/2853

"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10422#issuecomment-1506970192

Web site image
Follow requests should be shown when carefulBot is true · Issue #10421 · misskey-dev/misskey
Web site image
botからのフォローを拒否する機能 · Issue #2853 · misskey-dev/misskey
Web site image
Revive carefulBot settings ideally in the privacy settings · Issue #10422 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:49:05
icon

💬 Commented on "Ability to show rectangular custom emojis properly in reaction picker (リアクションピッカーで長方形のカスタム絵文字を正しいアスペクト比で表示するオプション)": MineCake147E "日本語版

## 概要

!
image

!
image

リアクションピッカー内で、不当幅のカスタム絵文字が正方形にクリップされて表示されている。

## 提案手法

### 1. 長方形のカスタム絵文字を画像のアスペクト比で表示する
!
image
settings/reactionのように、長方形のカスタム絵文字を原画像のアスペクト比で表示する。

### 2. 通知欄のように、正方形に納める

!
image
実装は楽になるが、可読性は落ちる。

### 3. 正方形で制作された代替画像を別個登録しそれを表示する(手動での作業が必要になる)
!
megamoji (3)
列超えや画像縮小を、代替画像機能の実装により回避する。
尚ioでは既に多数の長方形カスタム絵文字が登録されており、手動でこれらの代替画像を制作するのは非現実的であるため推奨しない。

### 4. 長方形カスタム絵文字でリアクションしようとした際に警告ダイアログを表示する
!
image
上3案をすべて回避する最も簡素な提案手法。
他案との組み合わせも可能。

"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10463#issuecomment-1506996806

Web site image
Ability to show rectangular custom emojis properly in reaction picker · Issue #10463 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:53:07
icon

💬 Commented on "Ability to switch themes in Note preview (ノートプレビューのテーマ切替機能)": MineCake147E "日本語版

## 概要

!
image
一部のユーザーは、重要な部分を黄色でマークアップする傾向にあります。
しかし、ライトテーマでは黄色はほぼ背景色に溶け込んでおり、可読性がとても低いです。
!
image
可読性のチェックを楽に行うために、ノートプレビュー内のテーマを切り替える機能が欲しいです。
テーマを切り替えたプレビューはこのようになります(スイッチは含まない):
!
image

"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10501#issuecomment-1507006100

Web site image
Ability to switch themes in Note preview · Issue #10501 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 22:58:39
icon

💬 Commented on "Mouse wheel input events penetrate enlarged media (マウスホイール入力が拡大表示されたメディアを貫通する)": MineCake147E "日本語版

##
💡 概要

拡大表示されたメディアがマウス入力を背後の要素に伝えるという挙動はあまり自然ではありません。
しかし、拡大表示されたメディアの上でマウスホイールを回した時、背後の要素にマウスホイール入力が伝わり、結果としてDeckが横スクロールしてしまいます。

##
🥰 望ましい挙動

マウスホイールの入力イベントは拡大表示されたメディアを貫通しない。

##
🤬 現行の挙動

マウスホイールの入力イベントが拡大表示されたメディアを貫通する。

##
📝 再現方法

1. Deck UIを開く。
2. Deckが横スクロールすることを確認する。
3. 任意のノートの任意のメディアを拡大する。
4. 拡大表示されたメディアの上でマウスホイールを回す。
5. 観察する。

##
📌 環境

Misskey version: 13.11.1
Your OS: Windows 10 Home 22H2 Build 19045.2728
Your browser: Mozilla Firefox 111.0.1



"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10551#issuecomment-1507015154

Web site image
Mouse wheel input events penetrate enlarged media · Issue #10551 · misskey-dev/misskey
2023-04-13 23:03:32
icon

💬 Commented on "Reaction added animations sometimes show permanently リアクション追加時のアニメーションが消えないことがある": MineCake147E "日本語版

##
💡 概要

!
image
リアクションが追加されたときのアニメーションが大量に発生した際、いつまで経ってもアニメーションが消えないことがあります。

##
🥰 望ましい挙動

アニメーションが正しく表示される。

##
🤬 現行の挙動

アニメーションが永遠に表示される事がある。

##
📝 再現方法

1. GTLをDeck UIで表示する。
2. Misskeyを表示するブラウザのウィンドウを最小化する。
3. Misskeyを表示するブラウザのウィンドウを再表示する。
4. 村上さん等有名なユーザーがノートするのを待つ。
5. そのノートが大量のリアクションを受け取ることを確認する。
6. 観察する。低確率で発生する。

##
📌 環境



Misskey version: 13.11.1
Your OS: Windows 10 Home 22H2 Build 19045.2728
Your browser: Mozilla Firefox 111.0.1

- PC: Modified DELL XPS 8700
- OS: Windows 10 22H2 Build 19045.2728
- CPU: Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz
- RAM: 32 GB DDR3
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX1060(6 GB) Compatible
- Storage:
- OS(C:) : Western Digital WDC WDS100T2B0A-00SM50 1000.2 GB SATA SSD
- WORKSPACE(D:) : Seagate ST1000DM003-1ER162 1000.2 GB 7200RPM SATA HDD
- DATA(E:) : Western Digital WDC WD10EZEX-22MFCA0 1000.2 GB 7200RPM SATA HDD
- ARCHIVE(F:) : HGST HCC541010B9E660 1000.2 GB 5400RPM SATA HDD


"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10557#issuecomment-1507029249

Web site image
Reaction added animations sometimes show permanently · Issue #10557 · misskey-dev/misskey
2023-04-14 01:22:16
icon

📦 New Pull Request: "Refactor: backendでのOpenAPI関連の処理の整理"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10625

Web site image
Refactor: backendでのOpenAPI関連の処理の整理 by okayurisotto · Pull Request #10625 · misskey-dev/misskey
2023-04-14 01:26:24
icon

💬 Commented on "Refactor: backendでのOpenAPI関連の処理の整理": codecov[bot] "## Codecov Report

Merging #10625 (dc4784f) into develop (dffefda) will increase coverage by 16.37%.
The diff coverage is
n/a.
@@             Coverage Diff              @@
##           develop   #10625       +/-   ##
============================================
+ Coverage    78.33%   94.71%   +16.37%     
============================================
  Files          164        2      -162     
  Lines        20445      454    -19991     
  Branches       363       59      -304     
============================================
- Hits         16016      430    -15586     
+ Misses        4429       24     -4405     


see 162 files with indirect coverage changes

Help us with your feedback. Take ten seconds to tell us
how you rate us. Have a feature suggestion? Share it here.
"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10625#issuecomment-1507253599

Web site image
Refactor: backendでのOpenAPI関連の処理の整理 by okayurisotto · Pull Request #10625 · misskey-dev/misskey
2023-04-14 16:53:27
icon

💬 Commented on "/api.jsonがOpenAPI Specとしてvalidでない": tamaina "(😕と言われても相当昔からこれだったので許してほしい)"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10632#issuecomment-1508087864

Web site image
`/api.json`がOpenAPI Specとしてvalidでない · Issue #10632 · misskey-dev/misskey
2023-04-14 22:36:22
icon

💬 Commented on "/api.jsonがOpenAPI Specとしてvalidでない": tamaina "> OpenAPIのバージョン2.0として読み込ませた場合

受け取りのスキーマは3で書いているのでそれはそれで警告が出そう"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10632#issuecomment-1508516483

Web site image
`/api.json`がOpenAPI Specとしてvalidでない · Issue #10632 · misskey-dev/misskey
2023-04-15 10:20:41
icon

💯 Pull Request Merged!: "Update node version"
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/10639

Web site image
Update node version by inductor · Pull Request #10639 · misskey-dev/misskey