*「プルプルッ!
僕 悪いインスタンスじゃないよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DDRマナークッションをキーボードの下に敷くようにしてから深夜に音ゲーしても下の人に文句言われなくなったんだけど
マナークッションのおかげか下の人が寛容になったのかわからん
#fedibird リストでフォローや購読が行いやすいよう、いくつか機能拡張を行いました。
・フォローをホームに流さない機能
・フォロー・購読ボタンでリスト追加ダイアログを表示
従来からある『リストから追加または外す』を拡張しました。
ユーザー設定、その他で『フォローボタンでリスト追加ダイアログを開く』にチェックして『変更を保存』すると有効になり、フォロー・購読のボタンを押すと、ダイアログが開くようになります。
最上部・右端のボタンで、フォロー・フォロー解除が行えます。(このボタンは慎重に操作してください)
フォローボタン以外は、あれこれ操作しても相手には伝わりません。
リスト名を指定して、新しいリストを追加できます。
フォロー完了すると、リストに追加・削除するための×や+ボタンが表示されます。
ホームの×ボタンを押すと、フォローした人の投稿がホームに流れてこなくなります。
ミュートと違って強制非表示ではないため、誰かのブーストによるもの、ハッシュタグ・キーワード購読などは流れてきます。
組み合わせで色々と応用が利きますので、工夫してみてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
第8世代Core i5+メモリ8GB+SSD256GBと必要最低限の性能はあるけど日本製ってこと考えてもぼったくり感つよいな
Win10だと不要なセキュリティ4年分にいくらかかってんだか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
http://geolog.mydns.jp/
ジオシティーズは基本ここかWebArchiveに残ってるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。