23:48:17
icon

misskey.io に負荷がかかった時にお気に入りの Undo がうまくいかなくなったの、Misskey と Mastodon とどっちが原因なんだろう

22:23:32
icon

てすと・・・

18:25:15
icon

解除の反映もめっちゃ遅いな

18:24:47
icon

勘違いだった
めっちゃ反映に時間かかるだけだ

18:21:17
icon

あー・・・・Mastodon から Misskey にはふぁぼ送れるのに、Misskey から Mastodon にはふぁぼ送れないのか・・・
いやー、だめでしょ・・・
やっぱりおすすめしにくいわ・・・・

15:32:45
icon

難儀ねえ
fork するのはいいけど今のマストドン UX はいくらでも改善の余地がある状態だから、ちゃんと乗っかるか独自に改善する体制を取ってもらいたいところ

15:27:50
icon

フルタイムではない感じなのかな

15:27:42
icon

mozilla のほう、1コミットしかまだないけど、vivaldi 弄ってるのと同じ人だ

Attach image
15:26:18
icon

ためしに 4.1.0 を merge したけど、特段派手にコンフリクトしてる感じはしないなあ
専属のエンジニアじゃないのか?

Attach image
15:13:09
15:13:00
2023-02-18 15:12:29 mizunashiの投稿 mizunashi@vivaldi.net
icon
Web site image
GitHub - vivaldi/mastodon: A clone of mastodon/mastodon for publishing Vivaldi''s custom modifications
15:07:51
icon

別に GPL 警察ではないし、どっちかというとちゃんとサービスをメンテしていく体制なのかが気になる

15:06:44
icon

わかんないから聞いてみよう

15:06:21
icon

@Vivaldi hello!
I'm interesting in how social.vivaldi.net synchronizes vivaldi account with mastodon in social.vivaldi.net.
How can I view the source code of social.vivaldi.net under the AGPL license?

15:00:18
icon

というか、social.vivaldi.net 独自部分のソースが見当たらないんだけど
AGPL 違反状態になってない?

14:59:45
icon

というか social.vivaldi.net のバージョンまだ v4.0.2 なのか
アカウント統合部分が独自実装だろうから取り込みややかかるだろうけど、大丈夫なんだろうか

14:58:45
icon

LTL 覗いてみたら、mastodon.social/online はほぼ英語投稿のみで、social.vivaldi.net は日本語投稿率がかなり高い
不思議

14:42:02
icon

その辺の UX 終わってる感が軽減されたらもっと一般受けしやすいんだけどなあ

14:41:18
icon

検索できないんだから検索って表現しなけりゃいいのでは、っていう気持ちがすごく強い

14:39:36
icon

vivaldi を推すべきかなと思ってたけど、公式サーバーが使えるならそっちの方がいいじゃんってなるなあ
まあ vivaldi ユーザーなら選択肢として全然アリかな
アカウント統合されてるのは面白いし、セキュアになってそう

14:38:01
icon

Pawoo とか mstdn.jp とかはバージョン追随できてないから紹介したくない

14:37:20
icon

mastodon.social が登録開放してるんだったら、Twitter の代替として紹介するならそこが最有力かなあ

※LTL の文脈とは関係のない独り言

14:33:29
icon

あれ、mastodon.social/online ってユーザー登録開放してたっけ?締め切られてたと思ってたけど、違ったか

14:22:05
icon

今回は大枠のイメージができてるけど、まだ明文化できてない

14:21:25
icon

動画つくろ