23:48:27
icon

ヒゲハエタワァ.。.:*・゜(n‘┏┓‘)η゚・*:.。.ミ ☆

22:35:57
icon

なんか曹操とかはCV変わったらしいね

22:33:04
icon

どれだけ見てもこの典韋CV中井和哉ってツラじゃねえな

22:32:12
icon

おりじん配信見てるけど、操作キャラは主人公だけで武将は呼び出し式なのね。完全にサーヴァントだしサムレムじゃん(確信)

22:26:30
icon

無双おりじん、それぞれの陣営でトゥルーエンド行こうとすると普通に生存ifルートになるのね

19:52:18
icon

帰る家いる?

19:49:13
icon

みけくん氏はSANチェックです

19:21:52
icon

上映中にうるさいはさすがに最悪すぎるな……

19:07:42
icon

前説が思ってた以上に長かったよねという感じの

18:59:14
icon

スレイヤーズは王子がおっさんだからな…

18:57:59
icon

悪役令嬢に吸収されたか

18:57:27
icon

1話完結チョイ役のエキセントリック深窓の令嬢、最近の作品だとあんまり見ない気がするな

18:55:44
icon

スレイヤーズにもオーフェンにもいた気がするけどさすがにもう記憶が定かではない

18:55:15
icon

フルメタの漫画見てて思ったけど、90年代富士見ファンタジア文庫ってやたらエキセントリックな性格の深窓の令ショタみたいなキャラがどの作品にもいた気がするけど、フルメタだけかな…

18:40:38
icon

いったい何ルドシップなのか

18:24:10
icon

steam版がまだ値段出てないんだよな

18:24:00
icon

ユミアはAmazonだとすいっちょ版7545円か

18:22:23
icon

コエテクゲーは元々ターゲット範囲がバカみたいに狭いからコエテク価格も致し方ないところではあるけど、アトリエはめちゃくちゃ売れたんだから次回作そんな高くせんでええやろという気はする

18:19:04
icon

ウイポ2024が10780円か

18:18:22
icon

コンソールの大航海時代とかもうそろそろ定価が15000円くらいになってもおかしくなさそう

18:08:37
icon

あとFairyはちゃんとこれやるのが義務です

Attach image
18:05:04
icon

なんやかんや色々あって本格的にエーテリアス化してしまったアキラ/リンをエージェントが止めて復活したらエーテル耐性持ちになってプレイアブルになる激アツ展開やるって信じてるからよ

17:58:11
icon

しかしなんというかこう、おしゃれ系キャラが出てくると…リンちゃんもいい加減そのクソダサ天才子Tをやめておしゃれして…みたいな気持ちに

17:54:52
icon

髪の色が違うというよりは頭になんか被ってるやつか

17:53:53
icon

袖分離されてないといけないよねやっぱり

17:53:35
icon

なんかよく見たら頭のてっぺん髪の色違う?

17:53:07
icon

つい最近ドンキー2配信を見ていたせいで縦ロールを見て真っ先に思い浮かんだもの

Attach image
17:50:38
icon

あとこのバネみたいな縦ロールどうなっとんねん

17:49:26
icon

ドレスっぽい何かでエルーン属性を覆い隠している感がある

17:48:42
icon

ゴスなのですちゃん、中乳だけど横乳の気配があるしちょっと服の構造がよくわからん

14:58:20
icon

危局、雅抜きで星3取れる気配がまったくないので雅3人にならない?

14:55:50
icon

無双の王元姫、どちらかというとデッドオアアライブとかソウルキャリバーとかに出てきそう

14:53:31
icon

ぽりさんのクソみてぇな旗、もうあったっけ…(貼っつけるだけだから作るの簡単だけど

14:52:51
icon

ぽり本主義としてイデオロギーの旗になっていくか

11:57:41
icon

5%の確率でネタバレをボロンするTL

11:57:05
icon

だんだんネタバレをポロリする頻度も上がってくると思うのでさっさと見とくほうがいいと思う

11:42:29
icon

そろそろ灰から分子くらいになる

10:46:04
icon

ゲーム開発部、こち亀のガワだけ変えていけば単行本200巻分話作れるのでは?????

00:33:56
icon

なんかリソースDL入ってたから、もうメンテ終わったんじゃないの

00:32:33
icon

2020年になってはじめてオートセーブ実装する老舗ゲームメーカーどうなってんのという気持ちにしかならんからね

00:31:04
icon

まあ言うてコエテクくんもライザ2まで一度もオートセーブ実装すらしたことなかったみたいだから、そんなとこに多くを求めるのは酷というもの

00:29:20
icon

1個だけだったらすぐ上書きで事故るに決まってるじゃんとなり

00:29:03
icon

アトリエもそうだけど、オートセーブが1個なのけっこうタワケ実装なんだよな

00:27:21
icon

雅入れたらいけるのはわかりきってるので、一番無理そうなところで切りたい

00:26:14
icon

セーブデータにプレイ時間とか記録時刻書いてないタイプのゲームかあ……

00:24:28
icon

3時間分消えるオートセーブの意味とは

00:22:33
icon

ブッチャーは回避覚えたらアストラ・ニコ・エレンでいけるのはほぼ確だった(さっき19600くらいだった)のでまあ練習

00:16:09
icon

危局またブッチャーがむずいやつだ