RTAだとケツからダイブしてるの以外記憶に残ってないから…
ワタケニキの言ってることは現実のデータを取ってt検定する場合n増やして外れ値排除したら必ず有意差が出るっていう話ですね(数式上)
別の国の統計を引き合いに出すやつ、厚労省の出す寿命系記事でもやってるのを見たことがあってだいぶ問題があるなあ…と思ったのを思い出した
外野から眺めてると、どのデータを使うかは正直思い付かないけど、少なくとも文化も気候も違う国のデータを寿命系の統計データとして使うのは無理がありそうかなという感想
だいたいそのくらいのタイミングで今ハマッてる人が70過ぎるので、卒中と心筋梗塞出まくるんだろうなあという
月姫リメイク、ノベルADVとしては脅威の20万本売れてるんですけど最後までやった人なんて6~7万人くらいだと思うし、FGOで最速追いかけてる人とは桁が一つ違う…
予約七年待ち、撮影絶対厳禁のヤバいレストランの撮影許可がおりました https://youtu.be/B-IRbM-x8kM?si=5nrwBx3jFkbjDPiE ザ・メニューって映画があってえ…(暴言オブ暴言)
「夢女子が選ぶ2024年の100人」|_ui12 https://note.com/_ui12/n/ncf500ef9e3b2?sub_rt=share_b
年間平均で15、月に1回以上もこんなトンチキなことを…(ケツを含めればその倍以上だろうし
あの量を律儀に消化できてたら内臓が擦り切れること間違いなしだからまあスルーして出ていくんでしょうね…(現実のフードファイターもそうなんだろうけど
Xユーザーのドカ食いダイスキ! もちづきさん公式さん: 「ゴールまで…駆け抜けるぞ!! https://t.co/NCZFjh7msI」 / X https://x.com/dokaguidaisuki/status/1874642051817771113
フィクションの中でも抜きん出て喪中が近い女に新年ネタをやらせるんじゃない
スケベ要素はとりあえず全部積んでから減らしていくのがいい理論で毎回やってるんだけど、減った試しがない
1クラス1騎じゃなくて普通に任意クラス7騎だとは思うけどね、その縛りやると絆礼装持ってる鯖が誰もいないクラスとか普通に出てくるだろうし