18:34:01
icon

今回はpapers, pleaseだよ

15:29:46
icon

もしもしあの犬です

13:02:09
icon

Attach image
12:59:58
icon

メルカリ転売はそんなに影響してなさそう(無在庫転売が実質不可能だし、重いし、賞味期限あるしで向いてない

12:58:57
icon

まあ色々な要因が重なってる感

12:57:45
icon

普段から何かやるみたいな計画的なお脳は大半の人類には無いよ

12:56:46
icon

たぶん直接の原因はそっちなんじゃないかと思う

12:56:28
icon

あと地震の注意報がでかいでしょうね

12:53:30
icon

うちの近くのスーパーはおととい行った時はお米コーナーの米は1つも無かったけど、店員に言って出してもらう方式だったのかな

11:04:03
icon

高くなってそうではあるけど

11:03:50
icon

普通に買えるんだ

11:03:26
icon

タイ米ってふつうにあまぞんとかで買えるんかな

10:06:46
icon

武器の使い方動画出てからそんなに時間離すこともないだろうからQ1ぽいけども

10:06:01
icon

今のとこ2025のいつ出るかは全く分からんね

10:00:27
icon

自分の場合はなんかこう…演出とかUIの見た目とか音楽とか画面の動き方とか…お腹いっぱい!となりがち(飽きるのが早い)

09:58:11
icon

連続してモンハンやってしまうと途中でモンハンやりたい欲が収まってしまうと思うので(人によるけど)

09:56:41
icon

ワイルズ発売直後にやらないなら別に間に合わないとかはないけども

09:56:06
icon

ライズはそろそろやっとかないと間に合わなくなるのでやっといたほうがいい気がします

09:46:40
icon

種類はそんなにいないんでオマケっちゃオマケ

09:45:52
icon

ファンタビ要素は微妙になくもないくらいの(魔法生物をカバンで回収して必要の部屋で飼える

09:35:46
icon

これ映画に出てきた!感を楽しむためにはアズカバンの囚人まで見てたらほぼ大丈夫なはずなので先に見ておこうな

09:33:53
icon

プロローグ終わる部分まででそのお値段は回収できるくらいの感じ

09:29:37
icon

なんのかんの悪口も言ってるけど、オススメ

09:27:51
icon

サブクエでしょっちゅう中年とご老人を諭したり慰めたりしてるので、お前の適職は魔法使いではなく聖職者でしょうよとなる

09:26:21
icon

年齢の割には

09:26:13
icon

主人公にけっこうセリフあるんだけど、やたらと口がうまいし老成してる感ある

09:25:06
icon

いちおう主人公お子様なんで

09:24:45
icon

雑に返したけどLOVEって言ってるのロマンス要素ってことよね

09:22:30
icon

LOVE今んとこ無いしもう終盤だから最後までなさそうな気はしますね…

09:20:27
icon

ゲームのほうも映画に出てきたディメンターが飛んでる部分のカット再現してるだけで中も外も大して作られてないのね

09:16:56
icon

アズカバン映画だと一度たりとも内部構造出てこなかったから、ホグワーシレガツーの組分けハッフルパフにするべきだったというのはちょっと思った

09:14:06
icon

突然の組分け帽子

08:38:40
icon

休みにするかどうかを決めるほうの立場なのでは……?