21:55:07
icon

お祈りの時間みたいなもんでしょ

21:50:37
icon

常時回すとそれはそれでファン寿命縮めるし

21:50:10
icon

デフォルト設定でいいと思います

21:49:00
icon

つまり

Attach image
21:48:06
icon

複数グラボのファンが作る空気の流れが全てを滅ぼす可能性

21:45:51
icon

3060はマジで回ってないはず(不安になって何度かケース開けて見た

21:43:32
icon

3Dゲームやると回りはじめて、stable diffusionくらいに酷使すると若干気になるくらいのファン音が出始める感じだった(アレ絶対にファン寿命縮めると思う

21:40:07
icon

open hardware monitorこんな感じで出してある

Attach image
21:38:26
icon

あとGPUファンは負荷かかるまで回らないはずなんだけど、メーカーによっては違うかもしれない

21:37:00
icon

i5だった気がするしそこまで豪勢にファン詰むほどの構成だったの……?と思わなくもなかったんだけどまあ拡張性ってことで…

21:30:35
icon

まあさすがに現代だとケーブルとかドライバの問題はそれほど起こらないので大丈夫なはずですが…

21:29:28
icon

古いのを混在させたマルチモニタ、ケーブルのバージョンが古いとかドライバが古いとか相性問題とかが掛け算で発生しがち(PTSD)

21:24:11
icon

複数グラボ・モニタはどうやってもリフレッシュレートが乱れたりするらしいので試行錯誤しかないでしょうね(そういうのもあってマルチモニタは基本やらない派

20:48:16
icon

グラブルやめたのはさすがに誤差じゃないレベルで時間が浮いた(なおウマ

20:47:11
icon

ソシャゲ1個やめようとしてたのでは

20:43:55
icon

うまゆるのネタ元、コナンと古畑しかわからん
twitter.com/rei0plus_0/status/

20:40:45
icon

ケツTier表は草

20:40:13
icon

よく考えたらスタミナキープやUmaの順位条件考えると逃げ2出すのありえないし追込か…

20:39:16
icon

個人的に逃逃先か先追追のどっちかかなあという予想なんだけど、逃げ育成間に合わなさそうだしこのままゴルシとタイシンに頑張ってもらうかなあ…

20:34:28
icon

快進撃は逃げいると出ないのでだいぶ怪しい

20:33:49
icon

まあ優先順位としては誰かしら先行にノンスト直滑降積んで詰めるのを優先するのがいいと思います

20:32:10
icon

先行でクリオグリと勝負するのはクリオグリがノンスト直滑降を事故ればまあいけるとは思う

20:31:16
icon

正直な感想としては追込以外は限りなくノーチャンに近い

20:28:32
icon

追込はまあまあいけると思う

20:27:45
icon

やっとヴァルゴ杯用オグリをきっちり勝率で上回る育成が終わった

20:27:01
icon

クリオグリ完成したのでとりあえず50戦

Attach image
18:41:26
icon

混ぜるな危険ぽりさん

18:34:46
icon

お犬様の飛ばし方はTL共通規格だから

18:34:22
icon

ロロノア・ゾロ志向なら腹開きのがいいしハラキリ嫌い志向なら背開きみたいなアレが

18:29:05
icon

向いてるのもあるんだろうけどね

18:28:51
icon

めんつゆというか素麺や蕎麦なんかのつけつゆ、味さえ良ければ何色でも良いと思うけど白だし系列はちょっと向かないんじゃないかなーとは思う

18:23:08
icon

茄子とゴーヤを炒めるとうまいぞ(クッキングパパ)

18:18:45
icon

60年代くらいでは(根拠なしてきとう

18:15:33
icon

食文化差が…(逆にこっちからしたら肉じゃがで豚肉は生まれてこの方見たことが無いレベル

18:13:59
icon

後からじゃないと勝てないやつよね

18:13:25
icon

基本逃げないといけない枠じゃなかったっけあいつ

18:06:29
icon

正直歪みそうだしやめといたほうがよくない?という気持ちにはなるけど…

18:05:33
icon

目打ち用のハンマー兼用、専用道具感ある

18:02:12
icon

言うて日本はそこまででもなかったのかな、川いっぱいあったし

18:01:21
icon

どうやったって基本は保存食品の考え方になるはずなので

18:00:46
icon

食文化という意味では運輸距離に相当依存するはずではある

17:58:57
icon

道具依存だと職人に依存、食材選択だと運輸の距離に依存して分化する感じなんでしょうかね

17:54:55
icon

肉じゃがというとセルフサービスでおかずを自分で取り分けるタイプの居酒屋を思い出してしまう

17:51:41
icon

関西に住んでると豚肉の肉じゃが見つけるの相当難しいのでは(スーパーの惣菜もほぼ牛肉だし

17:48:12
icon

Attach image
17:45:18
icon

月形とか星型とかドーナツ型とか

17:44:18
icon

どっちも見たことあるし関西だと中間地点なんかな

14:27:09
icon

画像検索システムを統合したSNS、転載だらけになるのは避けられないのでなんというかまあうん

14:26:10
icon

我らイラストで会話をする人類、リンクとプレビューだけで画像リプできるのなら喜んでそっちを使うんですが…

14:19:32
icon

アレ合計60000じゃなくて60000増えたのか(見直した

14:18:38
icon

1000人や2000人くらい大したことないのでは…とかいう気持ちになるけど、廃人1000人だと個人サーバー1台や2台じゃもう支えられないしな…

14:15:56
icon

フォロー同期機能ほしいよね

14:08:13
icon

原神をわざわざPC上のエミュレータでやる意味は無さそうだし

14:07:43
icon

アークナイツとかはpie版じゃないとあかんやつね

14:07:10
icon

その辺は使い分けになるんかね

14:04:13
icon

noxでやってる人もいるしそっちのがいいのかもしれない

14:03:37
icon

こっちではブルスタ5最新版でチュートリアルは全部通しでいけてるから、スペック的な問題なのか相性的な問題なのか

13:51:47
icon

既に落としてあるアプリ起動自体はできるけどアプデできなくなるだろうし、機種変えといたほうが良さげね

13:50:39
icon

ほんとだ、機種変えたら検索結果に出てこなくなった

13:49:13
icon

あとグラフィックエンジンモードは互換性じゃないと動かないかも(起動時に警告出たし

13:48:30
icon

携帯電話設定はgalaxy s20+ softbankだった

13:47:47
icon

対応機種どれにしてあったかな……

13:47:14
icon

ブルスタではいけたけど

10:57:04
icon

茨城県警そんな不倫調査に定評があるの

10:56:12
icon

オフィスビルはともかく街灯あると星なんて見えないので…

10:55:05
icon

お庭で星が見える、すなわち田k…

10:49:21
icon

0.0921%とかやってられっか

10:49:00
icon

ワイはリセマラ2周で諦めました

10:48:42
icon

キャンプだとさすがにって感じではあるが

10:48:19
icon

ご家庭で使う分にはそっちのが圧倒的に便利ですわね

10:47:31
icon

コーンは紙パックのやつが量多くてお安いですね

10:45:57
icon

ツナだと最近は缶じゃなくてレトルトパウチがあるのでゴミ片付きやすくて…

09:00:47
icon

透き通るような政策

08:55:14
icon

そもそもどうやってWSAで動かすん?と思ったけど、apk入れられるようにして転載apk配信アプリ入れる感じか