16:56:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@toneji
単に前から私も由来が気になってましてね…

めっちゃヒネったGoogleとかはともかく、昔ながらのサービスのYahooなんか挨拶ですからね。割と脳内で固有名詞であると区別されちゃってるのではないかと。

Discordという名前自体はシンプルで好きです。開発者さんたちが気に入ったのも納得。

16:39:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@toneji
・数多の候補の中から、すでに商標になってなくて、ドメインも空いてて、覚えやすいのを選んだらDiscordになった
・ゲームコミュニティによさげな音声・テキストチャットが無かったという「不調和」を解決するツールとして開発したから

blog.discordapp.com/2015-05-21

なんか深淵な理由でもあるのかと漁ってみたけど割とたいした話ではなかったオチでした。

16:19:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

所詮スマホ・タブレット・PCの類いは文房具相当に過ぎないはずなんだけれど、なんかやっぱりデジタル機器との出会いが割と不幸だったパターン多いんだろうなあ。

16:17:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

u-site.jp/alertbox/computer-sk
Level 3がなんかやたら多いのにBelow 1やそもそも使えねえってのもやたらと多いとか確かに歪んでるよなあ。

Web site image
ユーザーのコンピュータスキルの分布: ユーザーのスキルはあなたが思う以上に低い
16:14:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-12-27 16:10:11 高見知英の投稿 TakamiChie@mstdn.jp
icon

ブログ書いたよー
今年一年の活動を振り返って blog.onpu-tamago.net/entry/201 @

Web site image
今年一年の活動を振り返って
15:19:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴースト作りたい(切削作業中

09:36:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

訓練された人は「市立」を「いちりつ」、「私立」を「わたくしりつ」と読んで区別します。

09:32:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1/13のうかもく会には居る予定なので、関西周辺の人とかいっしょに悩もう(悩むだけで解決できるとは言ってないという正直仕様)

ukadon.shillest.net/web/status

08:36:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@asakura 「マストボット」とかあるみたいよ

06:35:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2018-12-26 21:18:06 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。