おまけ(オチ
どちらかというとサムネイルはこっち(きせかえに全部ついてる)のほうが大変だった
全塗色の所属調べてできるだけ現行に近い車番調べて…
オサレ系では4期がお気に入り
背景は直江津の車庫の中にひそんでたDE10 3001をものすんごい望遠で撮ったやつ(ヒノハル撮影)
Windows上にLinux互換レイヤができた時「お前は何を言っているんだ」って顔になったのを思い出した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今はC#から吐けるバイナリもクロスプラットフォームだったはずだし、そもそもVisual Studioがだいたいなんでも開発できるように超進化してる
結局C++からだからC#が手になじんで今に至る…
C++も最新仕様だとC#くさい書き方ができるようになって割と楽しくなった
JSはなんか流行り廃れがドッグイヤーどころかミジンコイヤーって感じでものすんごい酷いので手を出したくない
TypeScriptとかおすすめらしいよ
ジャバジャバは最近はめっきり聞かなくなって、サーバ内でひっそり動いてた感じだったけど、それもnode上で動くJavaScriptに駆逐されつつある とてもつらい
ジャバジャバしないと使えないのでみんなJavaいれよう
あなたとJAVA,
今すぐダウンロー
ド
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
<現実はどっちも割とヨゴレてるからね…😢
<検査上がり以外はだいたいくすんでるよね…😞
<洗車しろ!💢
<実用一点張りの裏方だしそれは難しいんじゃないかなあ…😰
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。