18:04:01

ちゅうどいい

17:50:10

PS3もSSDに換装できるけど、SSDを想定した設計になってないのであんまり利点がなかった気がする。ダウンロードして遊ぶゲームがメインならありかなぁ?

17:40:32

え、こんな至近距離の宝箱をまだ取ってなかったの……?????

17:37:42

ほえー

17:36:10

あれ、瓜二つじゃなくなってる(?)

17:36:02
2024-10-03 17:35:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

めずらしくべるちがいたので説明用の写真撮った

17:23:29

んー?

16:12:19

人柱よろしく24H2にしたから動作確認するか

16:11:34

関西 4日にかけて警報級の大雨のおそれも 発達した雨雲が通過中(気象予報士 下福 美香 2024年10月03日) - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/m_shimofuku/2024/10/03/30821.html
今これ

関西 4日にかけて警報級の大雨のおそれも 発達した雨雲が通過中(気象予報士 下福 美香)
16:10:53

みんな口を揃えて美味しいと言ってるので見かけたら買ってみよう。今日はね、雨で死にそうなので後日。

16:09:50

カップであずきアイス食べたいんだよな

16:09:14
2024-10-03 16:05:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:21

ずんだなんてあったの

16:00:09
2024-10-03 15:59:56 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:29

ねこー

13:33:01

Windows 12、13と続いて再び95になったときワードパッドが再実装されるんですね。

13:32:27
2024-10-03 13:24:29 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:41
2024-10-03 13:21:26 柿栖なつの投稿 kakinatsu@yumk.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:09

メッシュ側がやたら大きいアバター、シェイプキー多過ぎるやつだろうからAAO入れるだけで使ってないやつは削減してくれるはず。

13:03:08

【Unity】Blend Shapeを使うとファイルサイズがどれだけ増えるか検証してみた - LIGHT11 light11.hatenadiary.com/entry/2019/01/05/214901

【Unity】Blend Shapeを使うとファイルサイズがどれだけ増えるか検証してみた
12:54:48

おきた

05:16:50

もげそう

05:04:03

Threadsでユーザーが投稿を編集可能な時間制限が5分から15分に拡張、自分のアカウントをフェディバースに接続しているユーザーは誰が自分をフォローし自分の投稿に「いいね!」しているかが確認可能に - GIGAZINE gigazine.net/news/20241002-threads-edit-limit-update-fediverse/
んん?編集可能時間が過ぎてからFediverseに飛ばす仕様なの。

Threadsでユーザーが投稿を編集可能な時間制限が5分から15分に拡張、自分のアカウントをフェディバースに接続しているユーザーは誰が自分をフォローし自分の投稿に「いいね!」しているかが確認可能に
04:46:54

Tested: Google's Pixel 9 Pro models only have 13GB RAM for apps androidauthority.com/tested-pixel-9-pro-ai-ram-3472624/
なんだか残念ではあるけど、Pixel選んでるんだから当然AI使うよね?って事なんだろう。常に居座ってるんだから、明示的にAI機能を使うとき以外でも裏で役立ってて欲しいところだけど。

Tested: Google''s Pixel 9 Pro models only have 13GB RAM for apps
03:40:40

03:39:33

03:26:45

Windows MR Headsets No Longer Work In Windows 11 24H2 uploadvr.com/windows-11-24h2-kills-windows-mr-support/
WinMRは24H2で動かなくなるのか

Windows MR Headsets No Longer Work In Windows 11 24H2
03:14:31

んー

03:09:25

PICO 4付属の充電器もありだそうで。あれは20Wだったかな。

03:08:12

あとは電源切ってるときに繋いでも急速充電されないと書いてあるので、電源切ってるのならそういうものかも。もし充電器買うとしても先を見越して45WぐらいのUSB PD対応充電器選んでおけば大丈夫かなと。

03:05:37

繋いでる充電器によるかも……?

03:05:33
2024-10-03 03:01:23 藤咲ういか/絵描きLive2D&VTuberの投稿 fujisaki_uika@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:51:38

これはXSOverlayじゃなくてPICO側のUI呼んでるからね

02:35:11

最近はこうしてる

02:33:37

よくお世話になってる

02:33:17
2024-10-03 02:24:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。