ほげー
Spigenのリキッド・クリスタルからラギッド・アーマーに乗り換えたらケースが頑丈すぎてエッジセンスがびくともしない……。
☀︎
☁︎ ☁︎
|\
| \
🐥 \🌏
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~~~~~ |
https://shindanmaker.com/858257
FSTNとAMOLEDのハイブリッド、TicWatch Pro | ぴけっとガジェット https://pikegadge.com/ticwatch-pro-review/
というわけで個人的なオススメ
pikepikeidタグで検索したら17チェックインあって、そのうち16が僕でした。さらにそのうち半分ぐらい同じ絵でした。
他のWearOS搭載機も傾けたときだけ画面点灯とか、Wi-Fi使わないようにするとか、あれやこれやすれば1日は余裕だと思いますけど、画面の常時表示するとツラいと思うよ(つらい)
上手いこと使う(常時表示に有機ELではなくFSTNの方を使う)と2~3日ぐらいいけるスマートウォッチにTicWatch Proがあるんですが、25kなんだよね。
This account is not set to public on notestock.