台風20号の成れの果て、熱帯低気圧になってからパッタリと情報が入ってこなくなったので、今来てる雨雲って多分それだよな…?ってなってた。
台風20号の成れの果て、熱帯低気圧になってからパッタリと情報が入ってこなくなったので、今来てる雨雲って多分それだよな…?ってなってた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今借りてるのロリポップサーバーだけだったかな。そこにWordPressとNextcloudとティラノスクリプトが同居してる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というわけで雑に撮ってVP9でエンコし直したんで投げますね。一旦ポーズ挟んだ都合で冒頭カットされてますあしからず。そぎぎっ。
lovemore crymore
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon.co.jp: ソニー SONY イヤホン MDR-EX155 : カナル型 ブラック MDR-EX155 B: 家電・カメラ https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3-MDR-EX155-%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%9E%8B/dp/B07216NYPP
1kのイヤンホホであったか
衣食住のうち食以外にはお金掛けてない(じっかぐらし!)し、滅多に出かけないから交通費も掛からないし、まぁそりゃ端末にお金回るわなと。
・安価に縦長端末試したかった
・Xperia XZ Premiumデカすぎて使いにくいなぁとか思ってた
・Android One X2が契約してそろそろ2年なので適当に機種変更したかった
・イマドキのXperia試してみようかなとか思ってた
……です。はい。
Xperia8届いた…!……のはいいんだけど、なんでSIMごと送ってくるのか。(今の契約はn111だからかな。n101にする必要 is 何)
Unable to mount root fs on unknown-block(0,0)
はは、でしょうな
ビルド用の仮想マシンは18.04.2のLTSが入ってた気がする。下手に触って分からなくなっても困るのでAndroidのビルド関連以外はほぼ弄ってない。
いつぞやVersaPro VT(ThinkPad 10 2Gen)に入れた時もすぐ死んだので、fsckコマンドだけはお馴染みになっている(???
最初はターミナルからアップグレードやってたんだけど、コマンド忘れたので素直にソフトウェアのアップデートやらなんやらで実行中
Ubuntu 19.04→19.10へのアップグレードの途中でスリープにしてしまい、そのまま死んだんだけど、強制終了して電源入れ直したらすんなり立ち上がってえらいわーになった(やめようね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。