23:28:42
icon

:neyoune_ne: :neyoune_yo: :neyoune_u: :neyoune_ne:

23:24:35
icon

けもみみはたべもの了解!

23:24:28
2019-10-19 23:24:17 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:49
icon

これ、テンキーフリックだからまだ分かるけど、PCでキーボード使ったらホームポジションズレまくりでなんもわからんになりそう。

23:20:18
icon

絵を描くの、下描きにペン入れするときに製図してる気分になるのですごく疲れる

23:13:54
icon

大丈夫なのか…

23:13:05
icon

たまね→だけ

23:11:38
icon

濁点は多分打ち漏らしてる

23:10:23
icon

だれかおれを

22:41:56
icon

FGO7章アニメもう始まってたんだな。7章はトラウマ回なので話の後半がどうなるか想像するだけで怖すぎる。

21:41:16
icon

ちと減ってた

Attach image
21:34:24
icon

iPadにもペーパーライクフィルム貼ってるけど削れてる気配はないな

21:11:13
icon

パーツクリーナー、G専用品使うより効果あるけど火気厳禁なので要注意だよ。

21:09:08
icon

Gに使うとすぐ大人しくなるよ

21:02:05
icon

ひやさないで💢

21:00:22
icon

畳の隙間に取れたグリスが挟まってるけど見なかったことにしている

20:57:48
icon

バネが強力すぎる

20:57:10
icon

リテールクーラー、多分付属グリスのやつだったんだろうけど、温めてからねじりながら外せばいいよとのことでよ~しと挑戦したら、ネジ緩めた時点でバコォン!!!って外れた(スッポンは回避)のでマジ恐怖。

20:52:56
icon

機会があれば試してみるかぁ

20:52:23
icon

気圧のあれで耳が詰まったらそのまま詰む

20:51:02
icon

ごっくんとかもあんまり効果のないマンと申します。

20:50:39
2019-10-19 20:50:26 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:50:37
2019-10-19 20:37:22 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:22
icon

鉛筆ツールでガシガシと下描きするのはiPadですごくやりやすいのだけど、いざペン入れとなるとメッチャやりづらいのでCintiq側でやってる。着色もCintiq。

20:47:29
icon

ちなみに今はCintiq Pro 13にペーパーライクフィルムを貼り付けて、プロペン2の方は非公式のセラミック芯にして使ってます。標準芯が全然馴染まなくて、何も描けん無理って言ってしばらくプロペンの方でエラストマー芯使ってた。

20:45:27
icon

Cintiq Pro 13な、タッチパネルだからプリコネ遊ぶときに便利なんだな(絵を描け絵を)

20:44:50
icon

Cintiq 13 HDからCintiq Pro 13に乗り換えたときにCintiq 13 HDがただのサブディスプレイと化していた回

20:43:04
icon

グラボはMSIのAfterburner入れて60%ぐらいにパワーリミット掛けつつファン制御もして早いうちから回るようにしてるけど、CPUは何もいじってないな。

20:40:32
icon

すとらてじ?まねじめんと?はは、なんのことやら(

20:38:21
2019-10-19 20:37:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

コンピューターのおたくは基本情報や応用情報の午前でテクノロジ系以外を落としがち

20:36:52
icon

マザボのユーティリティ is 何の部

20:33:33
icon

CPUIDのやつ

Attach image
20:11:00
icon

Cintiqだ

18:02:18
icon

S6Edgeの場合、焼いて動くには動くけどタッチパネルが動かなかった気がするんだよな。

18:01:51
2019-10-19 18:00:19 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:47:26
icon

肌が痛む〜

09:47:09
icon

そろそろ帰るか

09:45:11
icon

Engadget相変わらずガバい

Attach image
09:39:21
icon

攻撃から守る「Chrome」のサイト分離機能、「Android」版にも導入 - CNET Japan japan.cnet.com/article/3514415

Web site image
攻撃から守る「Chrome」のサイト分離機能、「Android」版にも導入
09:36:33
icon

んー、Xperia8予約してしまったしなぁ

09:34:37
icon

もにょる

09:33:13
icon

8や41が使えるとなおよし。

09:32:37
icon

禿、1と3あれば十分感はある。

09:21:55
icon

片手に収まる「Xperia X Compact」が税込11,800円、SIMロック解除済みのCランク品 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d
Oreoまではいけるんだっけな。

Web site image
片手に収まる「Xperia X Compact」が税込11,800円、SIMロック解除済みのCランク品状態の良いBランク品もあり
09:19:45
icon

原液〜

09:02:25
icon

dB

08:24:54
icon

育ててある手持ちヒーラーがイオサマーしかいない

08:23:53
icon

あらやだこれはいいモーニン

08:12:09
icon

pixivFANBOXで立ち絵進捗を公開しました! pixiv.net/fanbox/creator/16459

08:05:23
icon

ブログ投稿がスマホからできるようになりました|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX pixiv.net/fanbox/creator/20390
えーと、前使ったときはPC表示に切り替えてしれっと編集してたんだっけな。

Web site image
ブログ投稿がスマホからできるようになりました|pixivFANBOX公式|pixivFANBOX
08:00:23
icon

うーん…

07:59:19
icon

縁取りの都合でダッシュがくっつかないェ……

Attach image
06:37:35
icon

Attach image
Attach image
03:50:42
icon

ありがたいことに待機電力はかなり少ないようで。使用中の電力はどうだろなぁ……バッテリーヘタってるしなぁ。

Attach image
03:49:00
icon

Mi5の非公式山田うどん17、Digital Wellbeingが死んでるらしいので無効にしてあるけど、それ以外は割と問題なさそうに見える。

03:44:50
icon

ネコと和解せよ

03:41:02
icon

Mi5 :lineageos: 17

Attach image