んぐー
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
クリスタDebutは調整レイヤー系のデータが入ってると、開くことは出来ても保存が出来ないのでちょっと微妙。
あれこれ試したけど、Affinity意外と事故るし、無料で使える系は論外だったのでクリスタPRO買い切りが最安です。(5,000円)
This account is not set to public on notestock.
ワールド・イズ・マイン(2008)を知らない若者をコメント欄で散見して😨 になっています
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
小出しにしてどんどん蓄積させる手が使えないだろうから、まぁ大丈夫でしょうって思ってる。それよりも先にプロバイダーの方から怒られやしないだろうか。
Dropboxのそれ、30日という制限があるので、もしアホみたいな量送りつけるにしても一度にやる必要ありそうですよね。
Blenderに出会ったのも丁度その頃だけど、そっ閉じしたのは覚えてる。10年後にカスメのMOD作るとかVRCのモデル作るとかで触ることになるとは思わなかったが……。
Lightwaveもドングル必要だったときがあって、高校での授業時にレンダリング中暇だったからマシンの裏とか覗いてドングルささってるな~って。
PS3やPS Vitaのダウンロード版ゲームが突如「期限切れ」となりプレイできないという報告が相次ぐ - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20220410-ps3-vita-games-unplayable/
これですこれ
この間、PSStoreかなんかトラブって買ったゲーム遊べないんだけどってやつあったけど、いつまでも遊べるわけじゃないんだよなって。
ん、あれ。そうだ、マザーボードとPCケース変えてから光学ディスク読み込む手段失ったんだった。てっきり付いてる物かと足下見たらなかった。
ディスク販売してる系のゲーム、エロゲとかまだそうだと思うんだけど、どうなってるんだろう。今のところ制限のないものしか所持してないので邪悪なやつがあるかどうかは知らない。
PCゲームもCD-ROMをドライブに入れておかないと遊べなかった(割とザル)もんだけど、未だにそういうアレな仕様を採用してるものあったりするんかな。
今のHDDと比べるとガリガリゴリゴリともの凄い音を立てるし、静音とか気にせずPC組んでもメッチャ静かだし、ホントいい時代になったよ。
USBに変わったお陰であとからプリンターの電源入れても問題ないっていうね。今だと無線で繋がってるぐらいだし。
プラグアンドプレイだとか127台繋がるだとか、昔は今のUSBと違って語る事柄があんまりなかったからそれが特徴みたいなもんだったんだけど……
ASCII.jp:USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3) https://ascii.jp/elem/000/000/720/720038/
思い出すシリーズ
ITパスポートや基本情報なぁ……(興味関心のない分野で全く点が取れてないので3回ぐらい受けさせられて普通に落ちている)
This account is not set to public on notestock.
防犯ブザーは、前に住んでたとこでは近所の子供が鳴らしながら帰ってたので、個人的にはそれだけ鳴らされても反応できないと思う。
東海道らぐとLinuxをはじめる春まつり - connpass https://tokaidolug.connpass.com/event/244245/
明日~
この機能多用してるんだけど、花が光ってる状態でうっかり3回ホイッスルしてしまって回収に手間取るやつ何回もやらかしてる。
ゴディバ「ウイロバー チョコレートアソートメント」愛知の銘菓を濃厚チョコ仕立てに!大須ういろとコラボ [えん食べ] https://entabe.jp/47815/godiva-releases-uirou-bar-chocolate-assortment
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Dropbox Backup無制限プラン、みたところPC上のデータと外付けHDD1台ずつのバックアップのようだし、内容を次々と変えてバックアップしたとしても30日で消えてくから規約違反まがいの変な使い方は難しいんじゃないかな。
生き物を見てほっこりしたりしますが、家の中に入ってきた羽虫に対しては容赦しないので絶対殺すマンになります。
昔から我が道を行く性格なお陰か、流行りについていく必要もなかったからね。テレビの話題とかを無理に合わせようとしなくても仲良くしてくれた友人のお陰でもあるかも。小学校のときは平和でいじめられなかったのもあるか。
Twitterはググって出てこないような情報(わざわざブログとかに書かないような話など)を探すのに検索機能は使うけど、TLはもう見てないしなんならログインしてるのはブログ用の発信専用アカウントなのでTLはなにもないようなもんなんだよね。向こうで交流することはしないようにしてる。
This account is not set to public on notestock.
静岡に親の知り合いの韓国料理店があって、子供の頃に何度か食べに行ったのを思い出した。焼き肉が美味しかったし、ビビンバもカリッとしたお焦げが最高だった。食後のデザートとして出てきたゆずアイスも印象に残ってる。これまで食べた料理で一番は何ですかと言われたらそこのお店の料理かもしれない。でもいまはもう無い。
スキルバンバンに発動してるスピードSSのバクシンオーで普通に負けたので、差し妨害系スキル突っ込んでみようかなぁ。
RiftCat: Dev Update #57 - Streaming Enhanced release. http://blog.riftcat.com/2020/04/dev-update-57-streaming-enhanced-release.html
RiftCat 2.6でレイテンシ短くなったでって言ってるのでちょっと期待してる。
私のQuestはカウンターウェイトを兼ねて、後ろにモバイルバッテリーを積んでいるんだけど、いま体重計に乗せてみたら1.15kgだった
先日ピカピカ棒振り回してるおたかん眺めてるだけでしんどくなってきたので、U12+と合体したHTC LINK(総重量800g強)を使うのはマジでだるい。
Questいい感じに繋がってくれると良いなぁ。通常のHMDはPC前じゃないと使えないし、そもそもPC前は場所がないし、USBの空きも怪しいし。
昨日見てたときはなんともなかったし、在庫切れになったの今日からな気がするので、運が良ければなんとやらですかね。
別に5月入ってからでもいいか~って思ってたので急を要するわけではないんですが、HTC LINKでVRCやるのは重い&重い&重い。
注文したときには21日ぐらいには出荷するよ~dbって書いてあったけど、多分昨日ぐらいで在庫切れ表示になってるのでなんかなぁ。
Quest
・13日夜注文
・注文確認メールはある
・サイトがガバってるので注文確認は取れない(無効なリンクです)
・1円のオーソリは来てる(決済はまだ)
・現在売り切れ状態
桜ミク
・去年の11月に予約
・今月28日発売
はてさて……
壽屋(KOTOBUKIYA) の フレームアームズ・ガール フレームミュージック・ガール 桜ミク 全高約150mm NONスケール プラモデル を Amazon でチェック! https://amzn.to/34Dvi6D 予約注文したのをすっかり忘れてるやつ。さて、これが届くのとQuestが届くのどっちが早いか。
This account is not set to public on notestock.
あんなにりんごくったのに(調整版) - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36639776
ちゃんと全部手描きなのえらい
気づかないうちにアホガールんごのうたがファフナーンゴになる - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36527701
Get Wiんご - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36675372
Androidのアプリの強制終了とデータ削除機能は本当に困ったときには結構ありがたくって、WindowsにもまだWindows 10 Mobileが生きてた頃に実装されたんだけども、なんでこれまでなかったんだろうなって感じがある。
パスワードを変えたのでAndroid版Amazon Musicログインし直しになり、ライブラリはすっ飛ぶわ再生はされないわで面倒くさそうな案件を弟が持ってきたが、アプリデータ全消しからのコンピューターサイエンス(ここでは再起動のことを指す)でgot kotonaki.
大抵アプリデータ飛ばす(もしくはアプリを入れ直す)だけで済むんだけど、なんか知らんけどAmazon Musicは再起動しないとダメなやつだった。
iPadのキーボード分割できるやつ、あれジェスチャーでやれるわけなんだけど、意図せず発生して父に助けを求められたのでクソでかため息しながら無効にした。あれは焦るわな、うん。
Pixel 3aとかだと普通にナビゲーションバー隠れてる(これまで通りのimmersive mode)ので、カスタムROM側の実装で出てきちゃってるんだろうね。
プライベートリポジトリ、無計画に弄ってみようってときに、Publicで試すと紛らわしくて迷惑だろうな~って感じあったから試しに作ったことがある。もちろん成果は無しでそのまま消し忘れてる。
"Forza Street" is coming soon. Pre-register today. https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.gravity
ん、Forza…?
世界経済、500兆円超失う IMFマイナス3%成長予測: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58054670U0A410C2MM8000/
0が一つ足りないな?
Folding@homeがTOP 500の全スパコンを超える2.4EFLOPSに到達 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1246939.html
This account is not set to public on notestock.
見かけるやつがどれもベルト穴に通すタイプばかりで、スナップで楽に付けられるやつがないのが個人的につらい。
小指で支えるやつ、4.3インチの端末の頃に少しやってたぐらいで、5インチクラスになってからは小指も後ろに回ってて下部の支えは手のひらぐらいかな。
This account is not set to public on notestock.
>りあむちゃんはザコメンタルです!
チヤホヤされたくてどうしようもない彼女を、なんとかしてあげてください!
右手:arrows Be F-04K 現在使用中
左手:TicWatch Pro オフライン
ポーチ:Android One X2 X2-HT スタンバイ
ポケット:軍手、鍵、ポケットティッシュ
チートシートは先週の講義でURLを紹介していたんですが、まぁ見ている人はいない
This account is not set to public on notestock.
AndroidスマホにWindows 10移植、昔のPCゲームもプレイ可能 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/04/15/android-windows-10-pc/
わぉ…
Android 9プリインかつブートローダーアンロック出来るやつならば、fastbootからflash system.imgするだけでROMは焼けるよ。
なんか新しいやつもSDM710載せてるのが2Q7A100として出てるけど、間違いなくお求めにくい価格なんだよなぁ…。
ムック (出版) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF_(%E5%87%BA%E7%89%88)
雑誌は返品期限があるため、書店に置かれる期間が限られるが、ムックには返品期限がない。
そうそう、それで期限来るやつ埋もれてないか探してバックヤードに持って行ったりしてたんだった。
最長の返済プランなので月2万ちょいぐらいですね。とりあえず1年目は1/2返済して今のところ12k程度ずつ返済してますが。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.