icon

医療機器承認のプレスリリース(2023/3/23) /
国立がん研究センター東病院と朝日サージカルロボティクス株式会社が共同開発 新コンセプトの腹腔鏡手術支援ロボット 「ANSURサージカルユニット」医療機器承認|国立がん研究センター - ncc.go.jp/jp/information/pr_re

コンセプト段階のニュース。「「ダヴィンチ」とは設計思想が異なる」(2020/9/1) /
「ダヴィンチ」の半額で導入しやすく、新しい手術支援ロボットが登場|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - newswitch.jp/p/23611

Web site image
新コンセプトの腹腔鏡手術支援ロボット「ANSURサージカルユニット」医療機器承認
Web site image
「ダヴィンチ」の半額で導入しやすく、新しい手術支援ロボットが登場 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
icon

ANSURのWEBを見ると、執刀医分は別カウントで結果として穴数はほぼ変わらない模様。残念。

icon

ANSURがダヴィンチよりアームが少ないので穴が少なく患者負担も楽なのはいい。それで同等の手術ができるなら、ですが。 /
新型手術支援ロボット用いて成功 助手2人分1台で、名市大病院 | 共同通信 nordot.app/1155428044041404585

……一昨年開けた6穴のうち、未だに時々2つばかり疼きます

Web site image
新型手術支援ロボット用いて成功 助手2人分1台で、名市大病院 | 共同通信
icon

100分de名著フロイト「夢判断」第4回を観た。今シリーズの伊集院光氏は絶好調で、最終回のオチも見事。面白かったです。
来月はトーマス・マン「魔の山」らしい。コロナ禍の初期に「ヴェニスに死す」は再読したけれど、本作は全く前提知識が無いので楽しみです。 /
名著139「魔の山」トーマス・マン - 100分de名著 - NHK - nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/

icon

今日のお昼ごはんは麻婆風やきそば。先に焼いた中華めんが香ばしくて美味しかったです。
ごちそうさまでした😋

参考:
ピリ辛ひき肉焼きそば レシピ 菰田 欣也さん |みんなのきょうの料理
kyounoryouri.jp/recipe/13125_%

Web site image
ピリ辛ひき肉焼きそば レシピ 菰田 欣也さん|みんなのきょうの料理
思いっきりブレている💦 焼きそば麺にしょうゆと老酒を振り、両面焼いてあげておく。豚ミンチを炒め、豆板醤甜麺醤刻みネギにんにくを炒めあわせ、老酒と鶏ガラスープとお湯を入れて沸いたら麺とキャベツを入れて炒め、汁気が飛んだらできあがり。トッピングは辣油。
Attach image
icon

ほんの数日前の解説記事。
「機能しなくなったチップを使わずにFDSを動作させる方法を見つければいいわけで、現在それを必死に探している最中です。」 /
的川博士の銀河教室 791 ボイジャー1号の謎の5カ月 | 毎日新聞 - mainichi.jp/maisho/articles/20

Web site image
的川博士の銀河教室:的川博士の銀河教室 791 ボイジャー1号の謎の5カ月 | 毎日新聞
icon

240億kmかなたにあるボイジャー1号のフライトデータシステムFDS故障に対応したコードが通って息を吹き返した。すごい! /
NASA’s Voyager 1 Resumes Sending Engineering Updates to Earth - jpl.nasa.gov/news/nasas-voyage

おはようございます!

Web site image
NASA’s Voyager 1 Resumes Sending Engineering Updates to Earth