icon

ホークス大好き真礼ちゃんは勝利の女神でもあるらしい⚾️ /
内田真礼さんがセレモニアルピッチに登場 | 福岡ソフトバンクホークス softbankhawks.co.jp/news/detai

6/1の映像はどこかで観られるかな(カレンダーに入れた:PayPayドーム14時)。
そういえば5/29の新譜発売後すぐですね。

Web site image
内田真礼さんがセレモニアルピッチに登場 | 福岡ソフトバンクホークス
icon

プレシーズンはどうなることかと思っていましたが⚾️ /
阪神 6連勝で首位浮上! 佐藤輝V3ラン 才木粘りの2勝目ゲット― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/2

Web site image
強い阪神 6連勝で今季初の首位浮上! 佐藤輝V3ラン 才木粘りの2勝目ゲット - スポニチ Sponichi Annex 野球
icon

ディビジョン1は2試合を残して、
・2〜4位が勝ち点差8(3-4位は2)
・5〜8位が勝ち点差3
という大混戦🏉
4位がプレーオフ初戦で(ほぼ確実に)WKと当たってしまうことになるので、3位争いが熾烈か。
5〜8位は入れ替え戦圏外でもあって「どうでもいい」といわず最後までファイトして欲しい(と名古屋の方を向いて)。 /
【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン 順位表(2023-24) league-one.jp/standings/

Web site image
【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン 順位表(2023-24)
リンク先の順位表。 接戦になっている2〜4位と3〜8位にマークしてあります。 ちなみに勝ち点は 勝利4点・引き分け2点・負け0点を基本に、 3トライ差以上の勝ちで+1、 7点差以内の負けで+1のボーナス。
Attach image
icon

しまった、イーグルスがプレーオフに出られなかったのは一昨シーズン。昨シーズンからの出場チーム変化点はスピアーズ→ブレイブルーパスでした💦(本文修正済み)
……というわけで、リーグワンになってからプレーオフはすべて関東のチームだけ。中京以西のチームは来期こそ頑張って欲しい🏉

icon

スティーラーズ負け。今シーズンもプレーオフ進出は関東のチームだけになってしまった(スピアーズ→ブレイブルーパスの変化のみ)。

icon

13:00キックオフ🏉
スティーラーズはリトル&ティムのCTBがスピアーズBD付近のギャップを狙ってくるかな。キックの距離が課題だった李承信がFBで使えるのかも気になります。 /
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs コベルコ神戸スティーラーズ(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2024年04月21日)
league-one.jp/match/25637?t1=1

Web site image
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs コベルコ神戸スティーラーズ(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2024年04月21日)
icon

12:10キックオフ🏉
RWC2023で大けがしたパブロ・マテーラが帰ってきた。リーチ・マイケルもリザーブに入っている。 /
三重ホンダヒート vs 東芝ブレイブルーパス東京(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2024年04月21日)
league-one.jp/match/25634?t1=1

Web site image
三重ホンダヒート vs 東芝ブレイブルーパス東京(NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1:2024年04月21日)
icon

今日のお昼ごはんはカニかま天津飯。フェイクな蟹の香りにあっさりと騙されて美味しかったです。
ごちそうさまでした😋

干し椎茸は戻しておく。ご飯をよそっておく。裂いたカニかまと干し椎茸とネギと片栗粉と卵をよく溶いて、弱火で混ぜながら焼いて固めの半熟でお皿へ。干し椎茸の戻し汁と鶏ガラスープとしょうゆと酢と老酒を沸かし、水溶き片栗粉でとろみを付けたあんを卵に掛けてできあがり。
Attach image
icon

ラテン語さん著「世界はラテン語でできている」読了。
遠い存在のように感じていたラテン語が、日常の言葉の中に山ほど生きていることをこれでもかと例示しまくる、知的なオタクのマシンガントークを心地よく聴いている感覚に浸れる1冊でした。文法の解説は最小限にして語源の定説・諸説と余談を語るだけで新書版200ページいってしまう力量に感服。ちなみに私が一番驚いたのはレインコートの合羽がラテン語のcappa(袖なしコート)から来ている件でした。