これ、海外でミームになってたんだ…(2chによく貼られてた)
https://knowyourmeme.com/memes/fukouna-shoujo-03
政治に向き合おうはここ数年の漏れのテーマなんだけど普通に何から学んだからいいかもわからないし、難しいね、直接、直近、自分に利害が発生する何かがないと…
この人を支持したらabemaTV見放題独占がなくなります、とかから入れたらいいのだが…
そうとう焦って作ってたのかな……というなんとも言えない気持ちに
「CUE!コンプリートブック」における誤植につきまして | 【公式】CUE!(キュー) https://www.cue-liber.jp/news/2160
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
久しぶりに文字の本読んだ。
日常系アニメが一生続いてほしいみたいな話?とタイトルに釣られて読んだ結果、思ったのとは違ったけど面白かった
Amazon.co.jp: 終わりなき日常を生きろ (ちくま文庫 み 18-1) : 宮台 真司: 本
CUE!て原作ゲームのカードイラストに全然🚴♀️要素ないし、アニメも健康的だったのでメガミマガジンのこれだけ浮いててかなり面白い
話すの苦手なら聞きに徹すればいいってのを見てそれじゃん!と思って実践したことあるけど普通に興味ない分野の話聞き続けるの苦痛で…
何でもするから!てアニメキャラが言ったら「ん?」てコメントするような反射ゲーム、流石にもういいだろって思いながらも揃えたら点数貰えるパズルゲーみたいでやり続けてしまうね
なんだか普段より人とコミュニケーションできてるかも! って思ったとき、大体アニメとネットミームのマジカルバナナしてるだけなんだよね、まぁ、何も喋れないよりは、悪くないかな……どうなんだ?