icon

最近使ってないカスタム絵文字消費しとくか

:choco_monaka_jumbo:​​:ohmuroke:

icon

実装はCloudflare Workers
ソースコードは↓

icon

Nekomimi Counter 自分以外も使えるように作ったので、よければ使ってね(絵の作者は日下こかげ先生です)

<img src="https://counter.p-hone.info/@好きなID" />

Attach image
icon

https://p-hone.info/ のカウンター復活!

p-hone.info
Attach image
icon

@amane@mstdn.poyo.me うわーなるほど、やはり何か手を打たないと…

icon

と言った途端復活してた…(?)

icon

https://p-hone.info/ のアクセスカウンター完全に元サーバー死んじゃったみたいなのでどうにか変えたいな

p-hone.info
icon

久しぶりに🍎信者のこれが見られて本当に笑顔になっている

https://x.com/marron11271/status/1800220244465824133

icon

見てるアニメ内でのキャプ投稿数が多いからか「めっちゃアニメ本数見てる人」と誤解されてた過去があるので、定期的に〇〇見てないアピールさせていただいてる

icon

私もプログラマーとして入ったはずが、出店の売り子をやらされたこと​:aruyo2:​(強制ではないという体だったが、新卒x年目までは当然やるよな?みたいな流れだった)

icon

ドワンゴ焼きそば事件もそろそろ10年か

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1509/02/news164.html

Web site image
「エンジニアに焼きそばを焼かせるのは是か非か」 元ドワンゴ社員のブログきっかけで議論に
icon

ドワンゴがエンジニアの楽園みたいなイメージ持ってた10年前ごろのことを思い返してる

icon

YouTubeのことつべ(ようつべ)って呼んでるの聞くとあっ…となるよね​:shibehappy:

icon

HIMEHINAちゃんも最初はアニメの歌やりたい!って言ってたが、バーチャルさんはみている以降………(まぁゲームの方で活躍してるからいいのかな)

icon

初期にこっそり聴いてたYuNiさんとおかしな転生タイアップで再開したとき妙に感動した

icon

虹裏アクティブユーザーが1000人以上いるのが驚き(20人くらいでやってるインターネットだと思ってました…)

icon

Vが嫌いなのではなくて、アニメ趣味の仲間を奪っていく他コンテンツが嫌なだけです、はい…(ミスキー限定ツイート)

icon

オタクと打ち上げする際も(半)個室で長時間座れる場所であれば十分とおもってる、食べるというより話しにきてるから

icon

昔は東方アレンジがあるからJOYSOUND一択だったのに、いつからかDAM優先になったね

icon

もともと社交イベントが苦手な場合コロナってマジで便利な言い訳なんですよね