あのフォロワーさんとあのフォロワーさんあたり、逆に今期見てないアニメってあるんですか?ってこっそり聞きたくなることある
メガミマガジンのエロピンナップの下に「イラスト:HOKKAIDO Azmacy」って書いてたので気になって調べてみたらこれで笑ってる
営業「元アニメーターの熟練社員が最新アニメから過去の名作まで日夜隅々まで見てあらゆる工程の研究し、誠心誠意、真剣に版権作品と向き合っております。ご安心して、ドンとお任せ下さい」https://www.azmacy.hokkaido.jp/
ここが良くないと思った、に対してそういう見方があるんだ、私はこう思うけどね、と進められるのって本当に素晴らしくて、それが成り立ってるSNSの議論ってマジで少ない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すみません、戦コレ10000users入りで笑いました
https://www.pixiv.net/tags/%E6%88%A6%E3%82%B3%E3%83%AC10000users%E5%85%A5%E3%82%8A/artworks
どうしても同ジャンルの作品と比べてしまうのもわかる、けどそれやると思わぬところから攻撃と受け止められたりして後悔すること多くて避けるようになった
ガルクラの内容には全然不満ないけど驚き屋さんたちが持ち上げまくるのは見たくなさすぎる、あとガルクラ自体が商業的に成功したら本編の良さが薄れそうな心配もある
こんなこともあるんだ
「ビ〇チはちょっと想像と違う」「無理やり系は望んでなかった」というコメントが多くみられましたため、ストーリーを「夢落ち」に変更しました。https://sdvswhiv.fanbox.cc/posts/8152238
PyTouch is a machine learning library for tactile touch sensing.
Check the corresponding paper for more information.
https://pypi.org/project/pytouch/