icon

このプロモツイート現れる頻度が高すぎて「パンツ見るの初めて?」→いや、もう1000回ほど見ましたけど……になってる

Attach image
icon

PM(パンツ・見えるではない方)の本読んでたらフロントエンド・エンジニアはLaptopを用いてよく外に出て笑顔を絶やさず社交的だが、バックエンド・エンジニアはデスクトップPCに向かって家に籠もってる的な描かれ方をしていて既にかなり面白い

Attach image
icon

学園アイマスのスケベイラストが増えた!という言及を何度か目にしたが、pixivの枚数普通に少なくね?となっている、もしかして、ロゴのダサいSNSにしかアップしない作家がたくさんいる?(恐怖)

icon

ここ最近オンゲキの曲しか聴いてなくて、リステの曲忘れつつある(本末転倒)

icon

@amane@mstdn.poyo.me なるほど、資本力があるから有料会員限定とかケチなことしないってことでしょうかね

icon

未来ある若者に変な影響を与えてしまい大変申し訳……

Attach image
icon

よく2chではニコ動はビリビリに完全敗北したって言われてるけど、ビリビリってそんなに凄いのか?

icon

大昔は←のドラゴンが好きだったのに、数年後には→のドラゴンが好きになってました

Attach image
Attach image
icon

漏れ達(達?)が異世界アニメの絶妙な作画のドラゴンに惹かれるのもドラゴン世代だからなんかなぁ…

icon

これ読むとドラゴンブームは時代的なもので、今はないってことなんかな…

https://www.walkerplus.com/article/1095580/

Web site image
平成の小学生男子の憧れ「ナップザックのドラゴン」が絶滅寸前?2000年代に起きた“ドラゴンブーム”の理由|ウォーカープラス
icon

こういうやつですよね、懐かしい

https://item.fril.jp/706f6d87bd3a56281e14082b1469cb68

Web site image
彫刻刀 ドラゴン | フリマアプリ ラクマ
Attach image
icon

これ見るとたしかにボブドッグの裁縫箱はあったかも、クローバーとかハイビスカスは記憶にない…

https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660747918000

Web site image
あの頃さいほうセット ミニチュア
icon

ドラゴンの裁縫セットばかりネタにされるが、それ以外のデザインってどんなのだっけ?気になってきた

icon

学生の時にリア充(死語)くんから「俺実はオタクだよ!ニコ動とかめっちゃ見るし笑」って言われて顔がひきつったの思い出してきた

icon

これでも見て右上のこと思い出すか(最新投稿、2010年!?)

https://twitter.com/nicovideojp

Web site image
ニコニコ動画(右上) (@nicovideojp) on X
icon

ニコニコ動画の「右上」っていつ消えたんだっけ…

icon

平日の朝からニコ百の妙に気合の入った記事を見て爆笑するのが癒やしだったのに……(労働は?)

icon

@rinsuki@mstdn.rinsuki.net なるほど…中の人大変そうですねぇ,,

icon

ニコニコ動画まだ復旧してないのを見るとあれ、、結構やばい感じ?ってなってきた

icon

労働で悩んでることあるんだけどインターネットにあまり書けないし趣味仲間にはあんまりそういう話したくないし困っちゃう

icon

3日ぐらい​:blebsky:​見るの忘れてた

icon

マジでこのサイトのんのんびよりに謝ったほうがいい

Attach image