01:37:14
icon

UIの「世間一般に向けてお出ししていいレベル感」というやつだ
https://togetter.com/li/2457830

ボタンのグレイアウトは特に老人が押せないと強く押して画面を割ることがあります。酷いのになると杖て叩くとかやらかしやがります。なので表示自体消すというのは間違いではないです。

Web site image
スーパーのゆうちょATMを操作しようとしたら「預け入れ」表示がない…!後日、郵便局で尋ねたら「ありえません!」→実はATMの仕様だったことが判明
01:40:19
2024-10-31 01:32:48 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:22
icon

DAHON、あの価格帯でなお溶接不良分を流出させちゃうダメメーカーになってたのつらいなー…

あとフレーム折りたたみは厳しいな。せめてハンドルバー折りたたみ&ペダル折りたたみ位にまででとどめておかないと。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20241030_1.html

走行中にフレームが破損した折りたたみ自転車−当該品をお持ちの方は使用を中止し、事業者にお問い合わせください−(発表情報)_国民生活センター
20:14:09
icon

つけっぱなしPCをお外から電源再投入しなきゃいけなくなった時のためにTp-linkのスマートプラグを買ってスマホでの管理用アプリ含めセットアップしてみたけど、「スマホのアプリの操作をしくったらPCの電源が落ちるのも怖いな?​:static_polarbear:」となって手が止まっている

UFEIの設定で「電源復活時に自動的に起動する」があるのは知ってても、なー。

Attach image
20:57:44
icon

良い>まいたけバイレ
https://soundcloud.com/kysn/0miceirlsog4

Web site image
まいたけバイレ by kiyose