このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パン屋のエッセンの移動販売のBGM、阪急梅田駅が終電間際にホームで流してくれてるBGMと同じなので、その頃のアレが色々とよぎってアレ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Skitchのあの赤とピンク色の中間ぐらいの色で矢印を入れるのが好きすぎて、今でもGreenshotでスクショにアノテーション入れるときはあの色にしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「Twitterがアレなのでマストドンに移行します」でjp鯖に移行された公式アカウントっぽい方々、このドメインブロック推奨インスタンスリストExcelみたらjp鯖もpawooも同じレベルの扱いになってるんだが大丈夫だろうか(大丈夫ではなさそう)
mstdn.jp/Level 7(of 7)/Illegal content, harassmenthttps://github.com/mastodon/mastodon/discussions/18143#discussioncomment-3431366
pawoo.net/Level 7(of 7)/Loli content
ここ、最近の自宅サーバにはthinkcenterの中古にメモリ64GB積んでおくのがおすすめとする意見がちょくちょくあるな
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1464643.html
「ゲーマー」にかぎらず「はまりこむ」ことについてのメモ
「Identity fusionとは、1つのIdentityが人格のほぼ唯一の特徴となり、全生活に浸透している状態。融合が進むにつれ、より過激な行動へと走りやすくなる」https://www.vice.com/ja/article/epzq8z/gamer-identity-study-extremism
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterのimp数デフォ表示化、逆に「ふぁぼりたいと思ったツイートのimp数がめっちゃ少ないと「レアもんみっけ」と得した気分になる」とかある(難儀)
てか、denumerificationだっけか(ググっても出てこないので多分スペルを間違っている)、いいね数を曖昧な表現にしていくことでSNS中毒への道筋を細くする、SNSサービスの社会的な有害さを和らげる、みたいな対策をインスタとかで数年前からやってたよね。
2019年8月かー
https://www.vogue.co.jp/beauty/article/2019-08-01-instagram-removing-likes-cnihub
https://japan.cnet.com/article/35141355/
びっくりするほど OLDSCHOOL
https://twitter.com/puhitaku/status/1606169067748208640
(Ingress民なのでIITCのためにTampermonkey入れてるし即踏んだ
(なおTwitterの言語設定が日本語じゃないとだめそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
出会い系サイトにAIで作った架空の顔写真で釣り垢作って「幼く見えるけど18歳です!」とかテキトーこいておけばロリ狙いのキモいDMがいっぱい来るので「あーこういうのがいるのだな」と納得できるのでは
Citraskey (3DS用のmisskeyクライアント)、PSVitaや(とっくに証明書の切れた)W-ZERO3でも見れたので大変に満足を得ている
@balloon (もうバッテリが膨らみかけておりまして、「できることはいまのうちに」モードでいじっております。)
RE: https://misskey.io/notes/98a7xzlrhr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔の掲示板、だいたいそんな感じなので違和感がなかった
(例: http://komekuitai.sakura.ne.jp/znti/bbs.php
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
道の名前における「通り」と「筋」の違い…の海外版ってどうあんってるんだっけと思ってググったら思ったよりまとまったお役立ち動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=yqmso0c9CBs
たすかる