レバー式の蛇口にすればいいよ
私はクソコードを書きましたの下げ札
https://atcoder.jp/contests/judge-update-202004/submissions/11594897
CNN.co.jp : 米NY市、学校に「ズーム」の使用中止を指示 安全性に懸念
https://www.cnn.co.jp/tech/35151881.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
都市封鎖の影響でアルコールのネット販売の売上高が243%も増加、宅飲みのためのオリジナルカクテル「隔離ティーニ」も誕生 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200403-coronavirus-lockdown-alcohol/
playoff に TL の名前が無い ... ? と思ったけど 7w11l でそもそも落ちてたのか ...
VRChat Udon のサンプルみたいなの無いかな、ぱっと見た感じ C++ っぽさあるけど
https://twitter.com/fotfla/status/1246129705729720322
確かアンケートで「新キャラとの性行為は (シナリオ的に量が無いので) ありません」とか書いてた気がしたんだよな
よくよく考えると VRC のバージョンじゃなくて Unity のバージョンに後方互換性があるなしか、まああるやろ ...
「USB アンプを使ってみる」ってあったけどこれは単に Rift S ではなく PC から音を聞いてるってことよな ? (Beat Saber とかやると死にそう)
Oculus Rift S レビュー:良い音質でOculus Rift Sを使う方法 | 着物オヤジ
https://kimono-oyaji.com/vr-goggles-oculus-rift-s-06/
> 【SteamVRも利用可能】PCVR公式対応でものすごい神機種に!【RiftSの存在価値ゼロ】
のタイトルで笑っちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
0403「NY感染体験記(未確定)」|qanta|note https://note.com/qantasmz/n/na170878156cc
スマホで見たら字が薄いし細いな。自分が嫌いなタイプのサイトを作ってしまった、まずい、直さないと
新しいブログができました!: さよならはてなブログ、こんにちはGatsby https://blog.azyobuzi.net/2020/04/04/01-hello-gatsby/
次亜塩素酸を飲めば COIVD-19 に罹らず安心! (別の要因で病院送りにされるために「COVID-19」で病院送りになることが無いため) #これはジョークです
けど「ご登録住所において配送方法の初期設定として提供開始しています」というのはアレだなぁという感じ アパート暮らしだとアッってなりそう
Amazon から "Amazonの「置き配指定」に関するご案内" ってのが来たけども、宅配ボックスあるならあんまり気にしなくてもええのんかな
ゲームとボイスチャットの音量を手元でアナログに調整したいというのがあるんだよなぁ (今 Arctis 5 使ってるのは軽いというのもあるけどそれが便利)
家で使ってたヘッドセットも、最近マイクを新調したのでヘッドフォンだけのものに新調したいな〜とは思ってるけどそういう場合って USB DAC とかも一緒に買うといいんですかね
まあメーカー好きなんだったら好きなの買えばええ 私は iPhone 使ってるからそっちのほうが相性良いなぁというスタンスなので
けどこの値段感だったら (私が AirPods Pro) 買ってたのもあるけどそれでいいなってなるな ...
Shure初の完全ワイヤレス「AONIC 215」。モジュール式で有線イヤフォンの無線化も - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244573.html
NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか(猪瀬聖) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200403-00171163/
そういえば、これ美味しかった><
サントリージャパニーズジン 翠 SUI https://www.suntory.co.jp/wnb/suigin/
ジャパニーズボンベイサファイアみたいな感じというか、ボンベイサファイアほど複雑でも甘くもないんだけど、でもなんか似てて、ボンベイサファイアがサムライウーマンっぽくなってでも甘い香りはしなくてスッキリというか、なんというか・・・><(語彙力)
Kyash Card は 4/10 から順次発送らしいけど不正利用がどうこう言われてる中届いてもアクティベートしないかな~って感じだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さすがの私もエロゲの背景 (2D) をバーチャル背景にはしなかったが聖地巡礼の時に撮った似たような構図の写真は一時期背景にしていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
zoom のバーチャル背景、何となしに気分でネタで変えるものと思ってたけど真面目に考えると痛部屋を隠せるというメリットがあるねえ
zoom のバーチャル背景、何となしに気分でネタで変えるものと思ってたけど真面目に考えると痛部屋を隠せるというメリットがあるねえ
弊鯖の favicon とかにしようと思って SVG エディタでロゴのようなものを作ってみたけど Web UI からポチポチ設定できないようでいいかな〜ってなった
500px いい感じの写真がいっぱいあって良いねぇと思ってたけど API でアクセスできなくなってたのか ...
TFT チュートリアルやってみたけどあんまり面白さ分かんなかったなあ あとモバイルだとチャンピオンが誰か分からん
> 株式会社カプコンは、当社のグループ会社(大阪市中央区)に勤務している従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました。
大阪でも感染例ぼちぼち上がってきてるしいよいよただ事では無くなってきた感ある
株式会社カプコン | 新型コロナウイルス感染者の発生について
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/200402.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
香川県条例の奴、ちゃんと見てみたけど「ネット・ゲームの利用がネット・ゲーム依存症の進行につながらず、有効に活用される場合までも本条例の対象とするものではありません。 」みたいなことを明言してる場所は無かったように思える (https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/pubcom/upfiles/pty50x200316162057_f02.pdf p.9)
香川県条例第24号 香川県ネット・ゲーム依存症対策条例
https://www.pref.kagawa.lg.jp/somugakuji/kenpo/2020index/2020/0324gj24.pdf
居酒屋の目の前でタバコ吸ってる人が居て何ぞ、と思ったけど法改正の結果だいたいのお店は店内禁煙にするしか無いからそうなったんやねという自己解決
Kyash Card 発送が遅れてるくせに今から発行すると1000円あげます!とか舐めてるのか?
pixiv Fanbox の類、絶対にやらないぞって決めていたんだけども
https://twitter.com/cabbage_soft/status/1245284683841024006
他鯖から流れてきたカスタム絵文字、picker に表示させる (= 補完を効かせる ?) にはどうすれば良いのやら
99.99 とかストロングゼロは酔うために飲むお酒だからあんまり美味しくないよ 甘味料入ってるストロングゼロはまだ美味しく感じるけど