2024-01-14 22:05:21 News Selection님의 게시물 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
白星発進の大関貴景勝 土俵入りでは「ジェラート ピケ」のかわいすぎる化粧まわし披露(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
2024-01-15 17:32:51 zinbei님의 게시물 tz036@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-16 00:36:59 淵゛ :role_illustrator:님의 게시물 Qooo003@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-16 22:37:41 Misskey Hub 更新通知Bot님의 게시물 misskey_hub_deploy@misskey.io
icon

【Misskey Hub 便利機能紹介】
あなたのWebサイトに
Misskeyへのシェアボタンを!
新Misskey Hubでは、ほとんどのMisskeyサーバーに対応したMisskeyシェアリンク中継機能を提供中!あなたが運営するサイトやブログに導入すると、MisskeyへのWebサイトのシェアを2クリックで完結できます!

Web site image
共有ボタンジェネレーター | Misskey Hub
Attach image
icon

Twitterで男装の麗人がトレンドに上がってたので見てみて、ちょっと考えたメモ
「女性が好きな男装キャラとは、結局男性が好きだけど(有害な)男らしさは嫌いだからそれを都合よく削ぎ落としたものでは」→ちょっと一理あるかもしれない、でもそれっておおむねフィクションのキャラ全般に言えることでは?
「男装の麗人かと思ったら実は乙女趣味で女性になりたかった的なの嫌」→自分以外の意思で男装してたならいいんだけど、自分の意思でしてたならキャラブレだなぁ〜わかるよ〜 男装という属性が女性性の引き立て役になっちゃうんだよね そもそも自分以外の意思で強制されているというシチュエーションそれ自体が属性になってしまう気がする
「チリちゃんは男装キャラじゃなくてアンドロジナスでは」→そういうのもあるのか :blobcatalex: たしかに「(男性的なファッションを好む)かっこいい女性」というカテゴリもあるもんなぁ
「ジェンダーレス化した社会では男装というカテゴリ自体なくなるのでは」→そうかも、でも完全なジェンダーレス社会が実現するのはまだ当分先だしなぁ

icon

アニメGIF動かない設定にしてて気が付かなかったけど :blobcatalex: は意味違うな!?
1フレーム目だけ見て使っちゃった

icon

途中まで無料キャンペーンやってて読んだら面白かったから電書で買いたいなと思ったけど、Kindleは最近1年経ったら再ダウンロードできなくなるとかいやな噂聞くしどうしたもんかな〜になってる
bigcomics.jp/series/6f04249a31

2024-01-17 12:26:08 estpls님의 게시물 estpls@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-15 22:01:04 分相応님의 게시물 hexebleu2@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

もくり終了するのか… わりと最近まで活発に開発されてた気がするから少し驚いた
twitter.com/mocri_jp/status/17

icon

子が寝ぐずり中に頭をかいてたからかいてあげたら秒で寝た
そんなことあるの!?
でもかゆいってかなりきつい苦痛らしいしなぁ、気づいてやれなくてごめんよぉ

2024-01-16 12:51:07 月音님의 게시물 tukine@fedibird.com
icon

電子書籍、利用し始めた頃は目的の本が一番お得なところ(期間限定でセール中とか)や一番早く配信されるところみたいにあちこちで買ってたけど、どれをどこで買ったのか分からなくなって探すのが面倒になったので今は配信数が比較的多いシーモアで買ってる。

2024-01-16 15:09:19 苺あんここ님의 게시물 10anweb@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-17 10:31:21 みゅうと使い*忘れん坊備忘録님의 게시물 myogawasurenbo@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

電子書籍プラットフォーム本当にどこ使ったらいいのかわからん
最大手のシーモアが安牌なんかな…

icon

Twitterだと(主にスパムや同じ内容の広告ツイートによって)情報量が多すぎてワードによっては検索で期待する結果が出てきにくいからFediverse(Fedibird)で検索することも多くなったな〜 絶対的な情報量は少ないけどアレなアカウントも少ないので…
あと、ユーザー名も引っかかるのがマジでアレ せめて選ばせろ