昔から立体感覚が人よりないんだが、ガチャ目だと遠近感が死ぬというのも関係しているのかな
階段を真上から見下ろすと完全に平面に見えるのってみんなもそうだよね?
あれ怖い
昔から立体感覚が人よりないんだが、ガチャ目だと遠近感が死ぬというのも関係しているのかな
階段を真上から見下ろすと完全に平面に見えるのってみんなもそうだよね?
あれ怖い
先日のふっくら見てて、「こいつら他人のオモロを批判してるだけで実はオモロくないんじゃないか……?」と不安をよぎったところにモンさんが「みんな面白いよ!😡」と言ってくれたことですごく救われた。やっぱモンさんがいればそれで良いや俺は。
恐山目当てでオモコロ見始めたのに今は恐山のこと別に好きじゃなくなってる自分がいる。
モンゴルナイフさん一番好き。一人でも十分やっていけるタマな気がするが、いや一人だとブレーキの壊れた暴走機関車だからブレーキがいないとダメだね……
確かに農業とかお年寄りがやってるイメージつよいな https://twitter.com/nekonom63385142/status/1635962471545720833?s=12&t=O29OUznJ8M1Ytr8SW16kFw
This account is not set to public on notestock.
女さんって中学くらいからケツでかくなるんで、自分の体の幅が変わったことに気づかなくて学校の机の間通る時にケツガンガンぶつけてた。ケツガンガンマン
18歳で一旦自分の名前を自分で変えられる制度にして欲しいなと思う。竹千代→家康みたく。
キラキラネームの件もそうだけど子供の頃に似合う名前が大人になって似合うとも限らんし。
子供の頃は涼って感じの顔でも大人になったら源五郎顔になるかもしれんやん
アカイイト&アオイシロ 公式 | サクセス https://akaao.success-corp.co.jp/?twclid=2-3m8cr8nj6wcwn7197p8vnwleu
頼む!頼む!俺の好きな百合ゲーをやってくれ!!
【物議】「女性トイレが消えた」荒川区の公衆トイレ82カ所中53カ所で女性専用“なし” 不平等と不満の声…予算の問題も - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/23881864/
なんでせめて「女性用とバリアフリー(男性トイレなし)」と「男性用とバリアフリー(女性トイレなし)」のパターンで半々にしなかったしw
@onigiri_ogre 技術の進歩の速度は目覚ましくとも、人間の精神の成長速度は何も変わってないんじゃないかなって思いますね(遠い目)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.